丘駄郎の笑いコミュニケーション工学

丘ちゃんの笑い人生哲学、現代の全ての問題は対話不全にある、を語る

もう一週、更に10日を生きたいか、たとえ宇宙の神にあるとも

2019-12-30 20:31:35 | Weblog
少し早いですが年始状です
 Drに2019年7月肺水腫と言われ、以後、更に肺機能が3割に低下していると言われました。健気にも心臓は脈拍を上げて酸素量確保に頑張っています。が、それは却って息切れを酷くするので11月からは脈の低下優先の薬を使い、功を奏しています。安全のため諸々の活動量を大分減らしましたが、筋力は退化する一方。で、脚力強化や肩力回復の運動で介護度や認知症度上昇を抑えています。実態は喰っちゃ寝の生。

Ps:一年先の生存確率は低いので年始状は本年限りです。m(_ _)m

肺機能は昔の3割だから一度に使うエネルギーを減らしなさいと

2019-12-15 17:11:41 | Weblog
Drには言われました。例えば飯の量を減らす。つまり摂取する酸素量が少ないのに
食後、酸素が血液に乗って全部胃腸に行っちゃったら脳はどうなるか、です。
そこで、ご飯、おかず合わせてこれまでの6割にしてもう一回食事を増やすのです。

根拠は体重変化の下図です。昔はmax64kg、いまは46㎏


このやり方で体重が変わらないといいのですが

肺水腫の行く着く先は、心不全

2019-11-30 14:46:24 | Weblog
心臓に負担がかからないようにと薬を毎週変えて貰っていました。ので
喰っちゃ寝の生活からくるボケが次の二次災害と思ったいましたが
Drから、心臓に負担がかかる究極は心不全と言われました。
心不全を調べて!!
来週Drに指示治療書を書いてもらいます。

胸の調子がイマイチなので、この秋が山、生前香典をよろしくと

2019-11-25 19:34:06 | Weblog
言いました。
一人は図のような柿を二個持ってきてくれました。半分で230gくらいありました。
拙宅周辺ではカキは不作ですので出を聞くと紀伊の国の紀ノ川とか。
四回の食事に分けてよく噛んでいただきました。有難うございました。


日本笑い学会信州支部第57回笑楽校開きます

2019-11-10 22:02:11 | Weblog
これまでは塩尻分校としてご案内してましたが、区別なくご案内致します

体調不良で体重が47㎏にまで減りました

2019-10-19 18:22:00 | Weblog
下図左端にあるように93年当時は61㎏あったのです。
その後07年迄59を維持してました
その頃の人間ドックの記録ですが、校1の時の胸の病の影が指摘されました、でも
若さ故に、体力は今の1000倍ありましたから全然気にしてませんでした
今見ると3.11の年は53㎏(この年の暮れに帰省しました)をはさんで低下してます。
15年以後はMAC病で低下し続けているということ、
この一か月は47.6で一定です。血液検査でもアルブミンはOKとDrに言われてます。
但し、今のエネルギーは昔の1000分の1しかないのでその一は食って寝て安静にする
ことだけに使っています。これが拙の生の全て。

場所取り確認せず1026、55回笑楽校は1109、56回に変更です。

2019-09-29 16:33:07 | Weblog
修正されたビラご確認くださいm{ }m

敬老のお祝いを頂戴しました

2019-09-15 17:09:28 | Weblog
お祝と次ような御祝文を頂きました

51年間郷土にいなかったので浦島太郎で貢献してなくて申し訳ないです。
ただ好きな言葉、ご笑納頂ければ、に救われました
この1年間の肺の病でエネルギーは6年前の数百分の1と余り健やかではないものの
Drの治療試行が有効で、その1の喰っちゃ寝の生を永らえようと思います

日本笑い学会信州支部第50回笑楽校開きます

2019-09-11 22:39:27 | Weblog

盆過ぎなのにBBがまだ取れます

2019-08-20 11:17:18 | Weblog
 昨日は4ヶたべました。一方、後景の緑が多い山茱萸は去年秋、枝切りをしっかり確りして貰ったので、実が附きません。来年は、、わかるわけない。

 10にちに試行開始した水腫用の薬、3日後から効いてきた感じがします。食欲が出てきたし何より気力がアップしました。今迄は使い終ったものはポンと床に投げ、積み上がるままにしていましたが元あった場所に戻すようになったのです
 更に8月17日に撮ったX線写真と7月19日に撮ったのとを比較すると影が減っていた!のです、
 お迎えはもう少し先にするというご託宣のようです