大阪のおばはん、世間をゆく

旅を中心にほぼ食べ物で...

朝から晩まで

2011年12月31日 01時35分38秒 | 旅行

朝ご飯です。
 ちょっと、控えめ。

今日は、恒例のマハーチャイに行きます。

いつもの、ウォンウィェンヤィ駅。
いつもの通り、まったりしてます。

 トイレ。遣り手婆が、います。3B取られます。

でも、中は結構きれいです。
 黒いのは、流す用の水。これで紙の代わりもする。

 洗面台もきれい。

 犬はホームでお構いなしに寝てる。

 線路は相変わらず、ずれてます。

 ホームにある売店。
このお婆ちゃん、ポット一杯のコーヒー作るのに、お玉二杯くらいの砂糖入れてた。

 列車。電車ではない。
保線が悪いので、ゴトゴトゆっくり来る。

マハーチャイだって、まったりだ。
 晦日なんで人は多い。

 唐辛子も、赤いし。

 カラス貝は、緑だし。

 タガメは、満載。

 甲蟹だって、気にせず、売ってるし。

 カニかまだって、おっけ。

 あんみつ、一つ35B。80円くらいか。

で、昼食。
 タルアレストラン。
タルアは船着き場。まんまやんけ。


いつもの景色。

 猫もまったり。誰も気にしない。

 野菜炒め。

 チャーハンの付け合わせ。

 チャーハン。

 さっきまで元気だった蟹さん。春雨煮。

 さっきまで泳いでた魚くん。揚げて甘酢あんかけに。

 さっきまでバタバタしてたワタリガニ。トムヤム鍋に。

 さっきまで... なんか貝のサラダ。
東南アジアで、生の貝。何考えてんだって、一度も腹痛なったことはない!

これで、ビール2本のんで、2350B。五千円くらい。
絶対なにか、計算忘れてる。
黙って、出てきた。間違える方が悪い。

夜、エカマイというところのイサーン料理屋 サバーイジャイ・ゲッブタワン に行く。
ここ、当たり。うまかった。

 定番、ガイヤーン。味付け鶏炭火焼き。

 コームーヤーン。味付け豚喉肉炭火焼き。

 カラス貝蒸し煮。

 エビと蟹と春雨サラダ。

 いつもの空心菜炒め。

 クリームシチューに似てるが、味はトムヤム。

 餅米。フリカケかけてみました。

 付け合わせ野菜。

 おまけ。カラス貝にフジツボ。

 で、こんな感じで、奥もあり、かなり広い。

 で、食べ散らかして、604B。1,500円くらいか。

そんな感じで食べすぎの一日。
来年は、ダイエットがんばろー...

おまけ
 感性がわからん。

 ドナルドも一緒になってる。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものよぉに、幕があぁきぃ~

2011年12月31日 01時25分59秒 | 旅行

バンコク着きました。

晩ご飯は、鍋です。
 はい、もぉいいです。
鍋なんです、兎に角。

ついでにおまけ。
 タイスキチェーン店MKのキャラ。
なんかの菜っ葉と思われる。
欲しいのだが、売りもんじゃないと言われた。

追伸

MKはラジャダムリのBOG-Cにあるのだが、その向かいが伊勢丹バンコク店。
その前の広場に、プラ・トリムルティとプラ・ピッカネートという神様の祠がある。

このプラ・トリムルティ(三位一体神)が、木曜日の21:30に降臨されるので、
願い事が叶うとかなんとか、都市伝説です。

 でも、皆様信じてる。

こんな感じ。

赤い物を捧げると霊験あらたかとかで、
赤いバラ持った人々が一杯。

なんで、信じられるんだろう...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目も、いけいけ

2011年12月29日 16時37分51秒 | 旅行

例によって、朝の早い便です。

8:40発。
6:40には空港にいないといけない。
空港までバスで1時間かかるので、5:30のバスには乗らないといけない。
バス站まで、徒歩3分。

5時起き。
しかも、このホテル前科者。
ウェイクアップコール忘れた前科あり。

ドキドキで夜中に何回も目が覚めた。

ま、今回大丈夫だったけどね。

で、空港ラウンジで朝食。

 控えめ~。
ま、この後、白粥食べたけどね。

で、バンコク。
着陸が11:20。
イミグレ並び始めたのが、11:35。
イミグレ通過が、12:10。
鞄ピックアップしたのが、12:20。
空港列車乗ったのが12:50。
空港列車が来ない。

なんだかんだで、ホテルチェックインが13:45。
まだ、15分ある。
タイは、タクシンがいらん法律作って、昼は11:00~14:00しかアルコール売らない。

急いで、近くのコンビニへ走る。

アルコールの棚の半分が空。
シンハが一本もない。
別のコンビニへ。小瓶だけあった。

そう、洪水。
シンハの工場は、バンコクとアユタヤの間にある。
沈没。

しょうがないので、瓶と、ビアチャンの缶。

 いきなりこんな感じで、よろしく。

焼き鳥は3本で25B。65円くらいか。

そんな感じ...

追伸

台北からの飛行機の隣の席にいた、がきんちょたち。
二人して、亀のリュック。
何年か前にあった、亀の忍者の映画か?
写真撮らせてといいったら、弟ファイティングポーズ。

 

 親父が横から、演技指導。
父親が白人、母親がアジア人のよくあるパターン。
お兄ちゃんは、もろアジア顔。
弟は、白人顔。

元気でやれよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包膜

2011年12月28日 22時45分03秒 | 旅行

新しいLet's Noteを買ったので、ラッピングしてみました。

 こんな感じ。

源氏物語絵巻風。

流行りだしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一杯のつもりで飲んでぇ~

2011年12月28日 22時34分45秒 | 旅行

 台湾ビール工場レストラン ”346”。

そんな感じで、飲んだくれの13日間始まりです。

 今日は平日なんで、ガラガラでした。
しかも、なんか日本人多かった。

生ビール2杯と毛豆(枝豆。毛が生えてるから。)で、240NT$。
650円くらいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波

2011年12月27日 01時04分33秒 | 日記

先週の半ばから、、大寒波襲来。

その最中、能登に仕事に行った。
しかも12月25日、クリスマスにである。

往路7時間、現地作業2時間、復路6時間。

なかなかのクリスマスであったが、見事なホワイトクリスマスではあった。

で、車窓の景色。


道路、凍結。
いやぁ、あちこちで転けてる、ぶつかってる、ひしゃげてる。
クリスマスに、不幸なこって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会席

2011年12月27日 00時40分51秒 | 日記

うちの子のゼミで、女子はうちの子だけらしい。
まぁ、電磁物理、いわゆるリケジョなので、少数派はしょうがない。

このゼミに、こないだアゼルバイジャンから研修生が来た。
何を研修しに来たかというと、何かの分析器の使い方を学びにきたらしい。

ゼミの教授が、アゼルバイジャンの大学に器械を薦めて、その大学が購入。
使い方がよくわからんので、習いに来た。

で、教授に「君、面倒見てあげたまえ。」と言われたらしい。
研修生は、26歳の女子。アゼルバイジャンのリケジョである。

12/25に帰国したんだが、面白そうなので、ご飯ごちそうしてあげるといって、
12/23に誘い出した。

どうせなら、和食。というわけで、会席料理に連れて行った。

アゼルバイジャンなんで、彼女もムスリム。
店には、豚出すなと言っておいた。

で、食事。
 前菜。
蓋物の中はなまこ。
これは何?と聞かれても、なまこの英語がわからない。
ま、判ったところで、彼女がその単語を知らないだろう。

アゼルバイジャンは、カスピ海には面しているが、外洋ではない。湖だ。

 蟹の蒸し物。

 ぶり大根。

 味噌味ステーキ。

 揚げ物。ワカサギである。

 茶碗蒸し。香箱蟹乗せ。

 締めの蟹雑炊。

彼女はクラマン。名前である。名字は長くて発音もできないし、覚えられもしない。
アゼルバイジャン語は、トルコ語に近いらしい。
その他いろいろ地勢の都合とかで、母国語以外に、トルコ語・ロシア語・英語ができる。

うちの子とは、英語でコミュニケーションしてたらしい。

簪を土産にプレゼントした。

 顔だけ見るとロシア人。
あまりアゼルバイジャン人らしい顔ではないらしい。

そんな感じで、ムスリムなので、私らも付き合って、酒なしの晩ご飯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google、まだまだだな...

2011年12月09日 14時46分30秒 | 日記

スマホを買って、1ヶ月近くになった。

Androidなんで、デフォルトでGoogleとくっついてる。

閲覧したサイトの情報をGoogleが勝手に収集して、プロフィールを想定し、
合致する広告を送りつけてくる。

そんな機能がある。
昨日気付いたので、速効、止めた。

で、1ヶ月の収集結果、想定された私のプロフィール。

年齢:55歳~64歳
性別:男性

Google君、まだまだだねぇ。


わたしゃ、初老のおっさんか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、せんでも...

2011年12月04日 22時37分23秒 | 日記

よく言われる、テスト前に部屋の片付けをしたくなる。
すっげ、判る、その心情。

金曜日中に見積を3本作成しないといけなかったのに、まだできていない。
で、日曜の夜22:30。

今、HDD内の整理なんか始めちゃってるんだな、これが...

いやもぉ、半世紀生きてこれだから、もぉ、治りません。

関係各位、諦めてくだされ...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非国民

2011年12月03日 23時25分31秒 | 旅行

毎度の年末逃亡ですが、今年は超非国民な感じになってます。

2011.12.28 13:10 関空発
2012.01.09 11:50 関空着


すんません、非国民です...

そんな感じでひとつ...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする