写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

フォト花虫舎例会

2018-06-08 19:43:58 | 日記

 2ヶ月撮影のため欠席していました。それでもだいこんクラブ写真展には多くの仲間が来てくれました。

今日もまずは政治の話から

6月7日付しんぶん赤旗より 昨日記載すべきところ失念しました。

6月8日付けしんぶん赤旗より いずれにせよ、インチキデーターを元に作られた法案。こんな法案が成立してしまったら、これから若者の中からやたら「過労死」が続出してしまう。絶対許せない法律。安倍総理の言う「岩盤規制改革」とはこういうこと。労働者保護法律を経団連のいいなりに改変してしまうこと。

6月8日付朝日新聞夕刊より 何から何までもアメリカ言いなり

                      東南海トラフ(地震)時期は分からないが、来ることは確か、今からでき               る対策をなぜしない。リニア新幹線作るよりこちらが先のはず。

                      カジノ 政府が賭博場を作る。日本人は2割にする、リゾート施設として活用する。どうしてそんな発想が生まれてくるのか?もっと生産的なことを考えろヨ!

フォト花虫舎例会で提出した作品

 2011年、今は亡き好卓会の先輩に勧められてブログを始めた。およそ7年半ほぼ連日アップしてきた。いろいろご意見をいただいた。初めて「しんぶん赤旗」のコピーを記載したときは「おまえさんの下手な文章より面白い」と言った人がいた。「ブログ見て、生まれて初めて共産党に入れた!」という人も。最近訪れてくれる人が急に増えている。ありがたいことです。

 突然ですが、諸事情によりこのブログ「写真・四季の便り」を7月10日をもって閉じます。長い間、訪ねていただき、本当にありがとうございます。

 今後写真の発表は、フェイスブックでしていくつもりです。それも月に一度程度でしょうか。

良く話題にしてくれた方々には心より感謝申し上げます。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しいですね (西)
2018-06-09 14:56:21
今の政府に物申しても・・およそ常識をわきまえた人が
少ないので疲れるばかりですよね。
何しろ肝いりで、2000円札やふるさと納税などの、バカなことを実行する人達ですから・・これを直すには選挙しかありません。

ブログを閉鎖するとは寂しいですが、Facebookでの
ご活躍をお祈りいたします。
永いことお疲れさまでした。


西さんへ (ken)
2018-06-10 00:19:40
 そう言っていただけると嬉しいような、後ろ髪を引かれてしまうような、しかし、まさに諸事情が許されない状態なので・・・・!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。