写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

遅霜

2015-03-13 20:21:25 | 撮影日誌

 朝、新聞を取るために外へ。「ウン?」玄関前の草花に霜が降りている。新聞を放り出し、レンズをマクロに交換。せっかくの遅霜、寒そうに撮りたい、そのためにはどうすればよい?少なくともあまり明るく写しては駄目だろう。真上から、横からといろいろ方角を変え、種類の違うものを選び撮影。30分ほど撮影していたのだろうか?家の中に入ると「食事の支度済んでいますが!」と。お怒りになるのごもっとも。何も言わないでいきなり飛び出してしまったのだから。今日は金曜日「掃除の日」なれど午後から「フォト花虫舎」の月例会。昨夜用意した物より、今撮影したのに取り換えたい。掃除などしていては午前中に仕上がることはほぼ不可能。掃除は明日ッ。結局今朝撮影した45枚の中から選びぬいて3枚提出した。写真の評価よりも「今頃霜が降りるのか?」の方に関心が集まった感じ。

 真上からの撮影

 横からだが、霜の重みで垂れてしまった?

 まあー、こんなものですかね

 3月13日付朝日新聞より  知事が訪ねても会いもせず、県民の意思を無視して工事を進める政府。アメリカ政府さえ、沖縄でこのまま進めていいのかと心配していると言うのに。

 イラク、アフガニスタンの例からして、戦争ではことは解決しないことは明らか。戦争のための設備、兵器などに金をかけるのはいい加減にやめようぜ!