kei・・・ブログ

ハンドメイドと日常のあれこれをのんびりと綴ります…

大晦日

2014-12-31 17:04:44 | 日記
あっという間に大晦日


一週間やらなきゃいけないことがいっぱい過ぎて


まだ大掃除できてません。。。



でもこれだけは。。。





毎年欠かせない茅の輪くぐり、

一年間の罪、けがれ、災いを祓うため

これは絶対行かなきゃ!!と日曜日に。


私には罪、けがれはないけどね!!


今年は少々体調が悪かったので

来年は健康でいられるために・・・!




一年間の町内会会計も無事終わることが出来そうで

引き継ぎのための帳簿確認。。。

各書類の整理。。。

通帳残高確認。。。

あともう少し、総会の日まで頑張るぞ!!



雑貨屋regaさんでのフォトレッスン。

これまで撮った中のBest3写真を

年内って昨日だけどようやく送ることができ

最後の写真も撮り過ぎてなにがなんだかわからなく

何を基準に良いのかわからなく。。。

最後はカンで送りました(笑)

無事、先生に届いたようなので良かったです。
遅くなってごめんなさーい。



11月みんとまつりに娘と行った時

先生に撮っていただいたの娘の写真。

先ほど届いた

どうしん情報誌みんと元旦号第一部に掲載されていましたよ~

かなりの緊張だったから…

あの顔では掲載されることはない!と思ってたのに(笑)

娘は恥ずかし~って言ってるけど嬉しそうで

でも

顔が似てるから私が出てるようで

私も恥ずかしい~~~(笑)






そばも食べて。。。


あとは大掃除するだけです。(笑)



今年を振り返ると
たくさんのお友達、人生の先輩お姉さま
またまた、一回り?年下のお友達など
周りの方々にたくさん助けていただきました。
時間が解決してくれるまでのその間
ただ話を聞くだけだけど…と言ってくれて
解決にはならなくても
気分的にスッキリ?安心?
ほっこり気分になれていたことは間違いありません。

みなさん、本当にありがとうございました。

このご恩は一人一人に返すことは難しいけど
困っている人がいるなら
力になってあげられるような。。。
気持ちでいたいです。

笑顔でいることは本当は大変だけど
笑顔でいるといいことがあるからね!
(レコ大ありがとーう!!笑)


そして

今年もたくさんの方にkeiの作品を使っていただき
誠にありがとうございました。
来年は作品を多く作れるように
頑張りたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。


それでは

みなさま

良いお年を~~~~(*^_^*)/~~~


メリークリスマス♪

2014-12-24 20:43:43 | 日記
メリーークリスマス!!(*^_^*)





まったくクリスマス気分にならないまま。。。





でもケーキは食べます。



もう娘は


ケーキどころじゃなく


そわそわ。。。。


毎年、食事が終わった頃


あちこち探すと


サンタさんが置いていってくれたプレゼントがみつかります。







今年はサンタさん、どうした??
頑張ったね!!

娘の欲しいものいっぱい!!

ずーっと欲しかったもんね。。。


って、兄ちゃんも腕につけてるし(笑)

兄ちゃんも遊びたかったんだね(笑)



兄ちゃんには



本とコンビニに使えるギフトカード。



あれ?



旦那にもプレゼントありました。



(自分で?)


いやいやサンタさんだよね!







そして、私にも。




クリスマス近くなると私も独り言が増えるんですよ(笑)


あ~サンタさん、

あれ欲しいんだよね~

これも欲しいんだよね~


ちなみに今年は掃除機、パソコン…などいろいろ


プレゼントは、





カメラのレンズフードでした。



1年前からずっと欲しかったんだよね~


買わなくてよかった~(笑)





これを付けて写真が上手く撮れるかは?疑問ですが…


ブログの写真もこれで素敵に撮れるはず!!




こうしてクリスマスが無事終了し


また来年の為に


こっそりサンタさんの通帳にちょっぴり入金し

足りない分は

サンタさんの小遣いからなのでした。。。


チャンチャン♪♪



イブイブ

2014-12-23 19:31:30 | 日記
今日のお昼は子供達がいるので


一足早いクリスマスイブイブ。





日日ベーカリーさんのシーフードピザです。



1枚では足りないので


こちらはナポリタンピザ








美味しかった~☆(*^_^*)/

私はもぅ~おなかいっぱーい!


子供達はまだ食べれそうな感じだけど

クリスマスイブには

ケーキとチキンがあるしね。。。



一番楽しみな☆サンタさんのプレゼント

何かなぁ~???

ワクワク…♪♪


冬至

2014-12-22 19:21:11 | 日記



今日は冬至ですね!


皆さんはかぼちゃ食べましたか?

私は食べましたよ~~


なぜ冬至にかぼちゃを食べるといいか知ってますか?


かぼちゃ(なんきん)「ん」のつくものを食べると
「運」が呼びこめるんだって~
にんじん、だいこん、れんこん、うどんもいいみたいだけど
かぼちゃにはビタミンAやカロチンが豊富なので
風邪の予防にはピッタリの食べ物なんだね~


娘の使ってるカレンダーに書いてあったよ(笑)

娘に教えてもらいました!!


で?

でね、


冬至に運。。。


・・・一陽来復(いちようらいふく)といって
冬至を境に運が向いてくる、
上昇運に転じる日なんだって~


冬至=かぼちゃ

今までなんとなく食べていたけど

ちゃんと意味が分かったので

きっと明日から私の運も良くなるね~


このブログを読んでくれた皆さんも

上昇運だよ~~~!!!

楽しみだね~~♪




発表会

2014-12-21 19:52:01 | 日記
本日、無事ピアノ発表会終了!!





いつもですが。。。


今回はとくに仕上がりが遅くて

残り一週間でもヤバイ~レベル…


「このテンポで弾けないなら今年でピアノ終わりにしよ!!」

もぅ脅しの手をつかい…


昨日のレッスンでは

先生もビックリするほど上達し、


あとは本番、このテンポでね!と言われたけど





やっぱり途中から速くなってしまったけど…


大きな失敗はしなかったので

良し!とします(笑)


娘は上手いレベルではないので

高望みはしませんよ(笑)



ちなみに今年の曲は

ショパン~ ワルツ 遺作 イ短調




学年下でもメチャメチャ上手な子がいっぱいいて

発表会の度、驚かされます。



そして本番まで

病気にならないように

骨折ケガをしないように

太らないように…(笑)
(せっかく買ったドレスが入らなかったら困るからね)



半年間 毎日気が気じゃなかったので

やっと私も心配から解放されます。






頑張ったご褒美にピアノ教室からのプレゼントです。

毎年…先生には本当に感謝致します<(_ _)>♪



それから~

お友達からのお花のプレゼント。。。

ありがとうございますぅ♪




晩御飯

2014-12-19 19:20:31 | 日記
仕事から帰ってきてからの

3時間の雪かき。。。

固いし重いし、疲れたぁぁぁぁぁ~(ToT)


雪山、あと・・・70%くらいは残ってるかな?

はぁ~~~~

地道に頑張るしかないよね~



疲れて晩御飯を作る力は残ってないけど

気合いで!!!!



三色丼。




かつおぶしは醤油で味付けしてるので

炒り卵は塩少々と、コクを出したくてマヨネーズを少し入れて

小松菜はゴマ油で炒め、うまみ調味料と塩と醤油を少々
ゴマをふりかけて

出来上がり~


小松菜はカルシウムや鉄分豊富だし
髪の健康維持、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、
喉や肺などの呼吸系統を守る働きがあるんだって~

私の必要とするものだね~ぴったりの食べ物(笑)



もう一品は


たまねぎ、チーン。

じゃがいも、チーン。

豚バラ、塩こうじでモミモミ。

炒めて、グツグツ。


アッという間に出来上がる肉じゃが!





朝のお弁当のおかずで残っていた

カイワレ大根をパラパラ。

豚バラもさっぱり食べられますよ。



手抜きしたい時は(?)

時間がない時は!

レンジでチンすると炒める時間、煮込む時間が短くなるので

レンジさまさま…とても助かってます!


そしてもう一つのさまさま。


塩こうじ。




肉を漬けこんで調理すると肉が柔らかくなるし

鶏のから揚げも肉が柔らかいんですよね~


おでんを作る時にも

だいこんの下ゆでする時に塩こうじを入れると

かなり短い時間でだいこんがほっくりする柔らかさになります。

その後味付けする時にも

はやく味がしみ込むような気がしますよ。


塩こうじとは…

アンチエイジング、デトックス、美肌効果、疲労回復…してくれて

料理を美味しくしてくれる万能調味料なんだって。



塩の代わりに塩こうじを使って~若くなれるかな。。。?(笑)



えっ???


若い?って

そんなことないよ~~~(笑)


ありがとっ!今度ご馳走しますね♪(*^_^*)


悪天候な。。。

2014-12-18 19:52:27 | 日記
爆弾低気圧…大変でしたね~

風が強くて屋根が吹っ飛ぶかも。。。と心配でした

玄関前は大きな雪山で

これを裏の庭に運ぶのが大変なんだよね。。。



昨日は

ちょうど!うちの前は吹きだまるため

車3台、みんなで押しましたよ。。。

ま、私はあまり役に立ちませんでしたが(笑)


みなさんは大丈夫でしたか?




そんな悪天候な日

息子誕生日。



誕生日は手作りケーキが食べたいということで

簡単なケーキだけど毎年作ってます。


しか~し、


いちごは当日買いたかったので準備してなくて

でも今日は「買物は無理!」と判断。


なので


クリーム、たまたまあったマシュマロだけで…

質素なケーキに





プレゼントは


一番必要とするものね。


じゃあ~これしかないわ!



先日の中間テストはマジメに勉強していたので

意外といい点数で

「やればできる子なんだね~~」と褒めてあげられるくらいの点数。
(今までがヒドイ点数だったからね)

それと夜食として
菓子パンを冷凍しておいて食べたい時に自然解凍で

おにぎりも用意したり…

私も少しは協力したしね(笑)



本人もヤル気スイッチが入ったようで
勉強する習慣がようやくついたような?

「もう少しで冬休みの宿題が終わるんだ~!」と。

でも、冬休みの宿題は冬休みにするんじゃないの???


まぁいいっか(*^_^*)


なので誕生日プレゼントは





大学入試に向けての問題!!


あれ~ビックリ!!喜んでくれたよ(笑)
(絶対文句言われると思ってたのに…)



結局、晩御飯前に買物に行くことができたので

やっぱりケーキにはイチゴだよね~





いっぱいのせたよ(笑)



明日からコツコツ
ケーキの分、雪かき頑張るかぁ~!













お疲れ様でした。。。

2014-12-07 16:26:09 | 日記



Handmade poco*poco(ポコポコ)さんのイベントが先日最後となりました。


メンバーのみなさん。。。
本当に本当にお疲れ様でしたm(_ _)m



私もpoco*poco立ち上げからメンバーとして参加させてもらい


はじめてのイベントから4年間ほど一緒に活動させていただきました。

poco*pocoメンバー全員が
優しくて、なにげない気遣いができて、
それでいてパワフルで。。。

ハンドメイドの手芸だけでなく、
お菓子作りやお料理も上手で

なんてなんて素敵なメンバーなんでしょう~~

全員、素敵な人ってありえないけど
揃っちゃったんだよね~~(笑)


こんな素敵な仲間に入れてもらって本当に感謝していました。


たまにメンバーから
私に会うと「元気になる~!パワーもらえるわ~!」と
言ってくれてたけど

逆だよ!

ホントにね~
poco*pocoメンバー誰に会っても
私は元気をもらえてました。

みんなに会えてたからパワフルでいられたと思います。

なんでもないお喋りがとっても楽しかったし(笑)
メンバーの顔を見るだけで安心できて
poco*pocoは
私のパワースポットでしたよ(笑)


そして、

ハンドメイドの作品はクオリティめちゃ高くてね

すごいなぁ~~と尊敬ばかりでした。



また、委託メンバーとして活動を一緒にしてくれていたみんなも

これまた全員が素敵な人ばかりで。。。

作品がとても上手で素敵なものばかりでした。

もぅ~「スゴイ!!」って言葉しかないし

たくさん協力してもらってありがとうございました。




pocoメンバー&委託メンバーさん&ゲストさんの

作品を並べて。。。

作品の素敵オーラがパンパなく
(オーラが見えるわけじゃないけど…笑)

開店前の部屋は虹色オーラで空気が透き通ってるような感じになっていた気がします。




そして、一番、一番幸せだったことは

素敵なお客様に恵まれたことですね。。。


雪がチラつく、小雨が降るときにも会場にきていただき。。。

開店1時間前から並んでいただいたお客様。。。

遠くからきていただいたお客様もたくさんいて

どうしん情報誌みんとのイベント記事を見て
北見市内の方ではないので電話をいただき場所を説明して、
その説明で来ていただいたことも。。。


とにかくお客様には一番の感謝をしなくてはならないでしょうね。


本当にありがとうございましたm(_ _)m♪




子供の成長とともに(教育費や部費ね¥)
pocoを卒業してハンドメイドを休業していましたが

やっぱりその間は

こんなに寂しくなるんだ…っていうくらい寂しく

poco*poco楽しかったなぁ~と

改めて感じていました。



そして先日のイベント、

やっぱりpoco*poco楽しいね~!!


最後ってもったいないけど、

6年間ありがとう。お疲れさまでした。



子供の送迎とか、試合とか、

みんなのやらなきゃいけないことが今なので

まずこれが先だよね。




わがままで私もこれを優先させてもらったので。。。





でも、

またいつか老後にでも。。。できたらいいね。


その時は


また小説のような長いメール送るからね(笑)



当然、千葉・函館・札幌にもね!




考えればかんがえるほど

もったいない。

老後とは言わず、


来年でも…???どう??