kei・・・ブログ

ハンドメイドと日常のあれこれをのんびりと綴ります…

料理したくない時の…

2017-01-30 21:26:42 | 料理
また雪降ってきてますね・・・

やっと家の前除雪終わったのに。。。

もぅ。。。しばらく降らないで欲しい。



今日は月曜日。


月曜日は仕事が終わるのが遅いので

日曜日の晩御飯に大量に作って月曜日も食べるか

帰って来てからすぐ作って食べれるように

日曜日に準備しておくのに


全く考えていなかった~~


仕事中にコッソリ晩御飯何作ろう?と考えても思う浮かばず

家に帰ってからも

ん~~何にしよう・・・?

考えているうちに6時過ぎで。。。


もぅ~今日は料理しない晩御飯にしよう!!

お腹が空いているからすぐ食べられて!!

寒いから体の温まるもの!!

・・・

そうなったら

鍋だよね~


材料入れたら食べられるし!!

冷蔵庫覗いて

豚しゃぶのみぞれ鍋に決定!!


体が温まるように

大根おろしの他に生姜もたっぷりすりおろし

昆布でだしをとるのは時間がかかるから

こぶ茶でいいね!!昆布だもんね!!


野菜もたっぷり





ヘルシーに麩





味はね~

ふ。だよ。


普通の麩よりは確かに…

もっちもちかな。


青じそポン酢でさっぱりと。

娘と二人分で作り過ぎたかな?と思ったけど

きれいに完食!



すぐ作れて良かったんだけどね・・・

IH用の土鍋なので後片付けがちっと面倒なんだよね(笑)



プレゼンテーション??

2017-01-22 21:39:24 | 料理
娘のケーキ作り、

昨年のクリスマスケーキから

息子の誕生日や自分の誕生日ケーキも

1ヶ月の間で今回も含め5回目に。

今回は義母の誕生日ケーキ(おばあちゃんへ)

泡立ても、土台のスポンジに生クリームを塗るのも

上手になったね(笑)








喜んでもらえたようなので良かったね(笑)




今日は娘とお買い物中。。。

(*^_^*)/♪わぁ~い!

poco*poco元メンバーに会えた!!

最近は忙しくて連絡できてなかったけど。

他のメンバーからも

LINEもらったり

昨年末にもメンバーに会えたり

年賀状だったり・・・

poco*メンバーからの連絡はとっても嬉しい~♪


お店の中で少しお喋りできて

スッゴイ元気貰えたよ!!

ありがと~~う!!!!

ハンドメイドのグループが出来てあれから7年になるのかな。。。

幼稚園で出会ってからみんなとは

小学校、中学校も違うので会う機会は減っちゃったけど

あと転勤だったりね。。。

メンバーのみんなは元気かな??

どうしてるかな?って思ってるよ。

みんなそれぞれ頑張ってる話を聞くと

私もがんばろー!って元気もらえるんだよね~

poco*のメンバー(委託メンバーも含め)と

友達になれて一緒に活動出来て本当に幸せだったし

今だってスッゲー自慢!!(笑)

(ただみんなにはプレッシャーかけて
鬼のように思われてたかもしれないけどね
ごめんごめん。。。愛情だよ…笑)



家に帰ってからも嬉しい気分が続いてて

本当は来週作るはずのお菓子作りできちゃった。

私のお菓子作りは勢いが必要だから(笑)


そぅです。娘のバレンタイン友チョコの試作。

娘が作りやすい?

いゃ私の手間が省けそうな(笑)お菓子・・・

いくつか候補があるけど


第一弾はスノーボール。。。


娘に材料を計らせて

混ぜさせ丸めて焼いて



冷まして



粉砂糖をかけさせて

出来上がり。


私のプレゼンテーション(笑)うまくいったようなので

これで決まりそうな感じだけど・・・

娘はクッキーを作りたくて

でもね。。。

13人?14人?分のクッキー

一人3枚入れるとしても

失敗を考えて最低50枚は最低必要でしょ~

う~~~~

2月5日に配りたいらしいので

それまでに簡単なお菓子考えなきゃ!!!





集大成

2017-01-13 17:17:02 | 日記
これでやっと(T_T)最後になったよ

冬休みの工作で…

息子は男の子だからね…工作何でもよかったんだけど

娘のは大変だったよ…

休み前から何を作るか悩み

娘のOKが出ないと作らないし…

わーいわーい♪最後だよ〜!!


今回は休みに入って何も言わずにコツコツ制作し始め

何を作ってるかは教えてくれないけど

コッソリみたら

私の布を切るハサミで割り箸切ってるし…

(><)ガーン

だけど我慢したよ(笑)

割り箸でドアが完成してるもん(笑)

温かく見守りましたが…

あと5日では完成は難しくなってきたので

少しお手伝い…

私が電動糸のこで切るのはあっという間です(笑)

家の組み立てはお手伝いしたけど








1年生からの工作でやってきたことが

今回すべて入ってる

縫い物や紙粘土、羊毛や木工…

集大成の作品になったね〜

針金でカーテンレール作ってカーテンも。

もぅ勝手に作れちゃうんだね…(笑)





割り箸ドア…せっかくなので

開くようにしたよ(笑)






机の引き出しも開いて鉛筆も入ってるし





爪楊枝がこの大きさで、文字がめちゃ小さい。。。

引き出しのとってが爪楊枝の上の部分だし…

頑張ったね。。。

本人大満足で良かったよ!!!

でもね~

作品に時間をかけたせいで問題集がマズイことに…

私も徹夜になる??

もち

2017-01-11 21:35:51 | 料理
今日は鏡開き・・・


もち。。。どう食べようか???


お正月から餅いろいろ食べたからね~





まだ食べてないもち料理!!


これが残ってたよ!


もちピザ!!




鏡餅を薄くスライス


一度水に浸して気持ち柔らかくして~

フライパンに少し多めの油を入れて

もちを並べ、焼けたらひっくり返して

あとはいつものピザを作る時のように

ピザソースを塗って

たまねぎ、ピーマン、ウインナー、トマト
(冷蔵庫の残り物)

餅だからね、和風なのでネギも入れて

オリーブオイルをかけて

とろけるチーズ、バジルをパラパラ

蓋をしてもちに焦げ目がついたら

刻んだ海苔をパラパラ~

出来上がり~(*^_^*)









もぅ~娘はね(笑)

チョー幸せな顔して食べてくれるから(笑)

作り甲斐があるのよ~(笑)


でも~

モリモリ食べてくれるのは嬉しいんだけどね・・・

そろそろ量を減らさないとね・・・

体重が心配・・・

七草

2017-01-07 21:45:48 | 料理
昨日寝る時までは

明日は七草粥作らなきゃ~と思ってたのに

完全に忘れ


娘に

「お母さん~今日七草の日なんだけど~」

「あ! 忘れてた!」

本当は7日朝に食べるものなのに…


まぁいいか~♪

晩御飯には間に合いました


1年間無病息災を願って。。。






次は鏡開きのもち料理だね。。。


そしてすぐに娘の誕生日だから

ケーキ作りで・・・


これが終わると娘の手伝いで

バレンタインの友チョコ作り・・・

何を作るか迷うなぁ~

試作に本番用に。。。何個作るんだろう。。。

よろしくおねがいします

2017-01-01 20:11:45 | 料理
穏やかな天候でお正月を迎え

良い年の始まりになりそうです…


今年もどうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m


おせち準備のブログで気になっていた方いたかな?(笑)


ちゃんと伊達巻つくりましたよ~





はんぺんちぎってフードプロセッサーで混ぜて

弱弱でフライパンで焼いていたけど


焼き時間が長すぎて我慢出来ず

最後ちょっと中火の強めで焼いてしまったので

真ん中が少し焦げてしまったけど


まぁ~味は伊達巻だからよしよし!


お寿司で使う細い巻きすはあるけど

少し太めの巻きすがなかったので


ストローで手作りしたよ~










いい感じでしょ~(*^_^*)