kei・・・ブログ

ハンドメイドと日常のあれこれをのんびりと綴ります…

手作り雑貨フェアが始まるよ

2021-09-18 10:31:11 | 作品



昨日どうしん情報紙みんとさんに掲載されています


雑貨屋regaさんの

手作り雑貨フェアが9月18日~9月26日まで開催中です



流木を使った羊毛のオーナメントです




ハロウィンが終わったら

季節に応じた飾り付けして楽しんでくださいね。



これ何?? ですよね(笑)





はちまき?タスキ?なんですが

マラソンのゼッケンに付けて

御守り的なアイテムです。

本当は手作りしてあげたいけど

なかなか時間が取れない方に。。。

作ってみました!

女の子ははちまき交換して

いっぱいゼッケンにぶら下げているけど

男の子は欲しいよ~とは言えないですよね・・・

息子の時にちょっと後悔(笑)

3本くらい作ってあげれば良かったなぁ~と(;^ω^)






イベントに向けて

2021-09-17 11:52:37 | 作品



今週末18日から26日まで手作り雑貨フェアが開催されます。


少しですが作品を出品させていただきます。


コロナ禍の開催ですが

マスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスなどご協力をお願いしながら・・・

手作り雑貨の作品をご覧いただければと思っています。


雑貨屋regaさんでは

リネンのコートが入荷されているようなので

私の自分自身のご褒美でプレゼントしたいなあ~と

考えているだけで、

実際アルバイト代は、お惣菜に消えています(≧▽≦)笑


忙しい日々の中

少しの時間でも何も考えずに作品だけに集中していられることは

自分にとってとても大切な時間だと

改めて気付かさました。

作品作りだけじゃなくて

娘が動画観たりしてても気分転換の時間ね!と

寛大な対応できるようになりました。

子供は子供で大変そう??(*^。^*)笑






2021-09-15 10:08:46 | 作品

すっかり秋になりました~

皆さんの体調はいかがでしょうか?



冬のイベント作品の紹介してから半年ほどブログを休んでいました。


コロナ禍での入院していた義父が亡くなり

葬儀など少し落ち着いたころ


義母の足の状態が以前からよくなかったのですが

足の手術をすることに…

リハビリも含めて1ヶ月半ほど入院していました。


今は退院し、ゆっくりの生活をしています。

家族だけの介護では大変なので

行政のサービスや親戚やご近所さんの協力もあり

本当に感謝、感謝です。


定期的な病院の付き添いや、

私も少しだけのアルバイトをしているので

作品作りがまったりペースですが、

少しずつですが再開しようと思います。






よろしくお願いいたします。