kei・・・ブログ

ハンドメイドと日常のあれこれをのんびりと綴ります…

花よりラーメン

2014-04-29 18:15:39 | 作品
こちらのリネンマグネット




雑貨屋regaさんに納品しました。。。



以前からregaさんのブログで気になっていたもの~




これこれ~!!




キリンラーメンo(^-^)o







化学調味料、着色料、保存料不使用なんですって!!

小麦(小麦粉)、大豆(豆乳)、米(米粉)は国内産です!!


インスタントラーメンが安心して食べられるって嬉しいよね~!!




優しい味らしいですよ~食べるのが楽しみぃ~☆



    *    *    *    *



今朝はちょっと寒かったけど晴天で段々と暖かくなりましたね。


庭の桜も小さな蕾に








つつじは咲き始め 



いよいよ花見で焼肉!楽しみになってきました(笑)




でも花見の前に


キリンラーメン!いただきます♪!(*^◇^*)!








フォトレッスン

2014-04-27 20:50:53 | 日記
今日は委託でお世話になっている雑貨屋regaさんにて

二回目のフォトレッスンがありました。






一回目のレッスンで先生指導のもと撮った…お気に入りの写真。







でも…やっぱり指導がないと難しくて


この室内の明るさで、この角度で、ズームにしたらいいのか?

いつも迷いながらの写真になってしまいます。




今回は…こちらの写真


(ISO設定を間違えてしまいましたが)





近くによって撮った写真↑


それをズームにして撮ると↓






カップが明るくなりました。

たったこれだけなのに。。。スゴイです!




いろんな課題で撮らせていただき



こちらの写真↑を


電球にトレーシングペーパーなどのもので
光を遮るとモノの影が違ってきます。。。






また三脚を使ったり…





室内を暗くして電球の灯りだったり…


ひとつひとつが勉強になりました。





同じモノでも全く違った写真になりますよね~








全くのカメラド素人なので

行く前はいつもドキドキ緊張してるのですが…(笑)


今回も楽しく参加させていただきありがとうございました。



桜の季節…

どの設定にすればキレイに撮れるか質問すればよかったぁ~(笑)







連休

2014-04-26 18:12:10 | 日記
いよいよゴールデンウィークですね。。。


みなさんのご予定は??



わが家は…

毎年のことですが息子の部活優先のため

旅行などはありません。


今年も明日の試合、

網走、旭川と遠征などもあり~

am5時学校出発…ということは?

4時半過ぎに家を出るということは?

朝ご飯は4時?

私はam4時前には起きないといけないかしら?


と、平日の生活よりも早起きの日々になります…



ですが、今日は午後から参観日の為

授業がありお弁当がいるのに


なんと…わたくし寝坊してしまい(苦笑)


am7時起床…(゜o゜)?

あまりに遅いとヘンな感覚で


ま、しょうがないよね…

開き直りでのお弁当作り。


焦りもしないので逆にテキパキと作れてよかった(笑)


息子…遅刻はしてないと思います。。。



でも、寝坊は心臓に悪いので

これからは目覚まし確認して寝ま~す!!




そうなんです。息子部活優先の為、いつも我慢の娘。


娘孝行…?



ハマりにはまっている妖怪ウオッ○!



メダルが欲しくってアチコチのお店に行って探してもなかったのですが




最近やっと何個か手に入れることが出来ました。


そして 私の運を使っているのかしら?


私が買った数少ないメダルに


かなりのレアなメダルをgetし喜んでます!!



待ちに待った発売日




普段いろいろ我慢させているのでご褒美です!!




あ~ぁ~今年の連休は


私にもご褒美で日帰り温泉でいいので行きたいなぁ~


もし…温泉で私を見かけても

遠くから見守ってて下さいね(*^_^*)照










昨夜と今夜

2014-04-20 20:58:47 | 日記
昨夜は娘と




ピアノデュオリサイタルに行ってきました。


娘くらいの子供さんは殆どいませんでしたが


高校生?学生さんから大人の方で会場はいっぱいでした。



男性デュオ…初めてと感じるくらいのスゴイ迫力があり


聴き惚れて夢のような時間でしたが、


娘にとっては少し難しかったようです(笑)


帰りの車の中で「あの曲と最後の曲が好きだった」と


言っていたので


途中眠そうになりながらも 何か?感じるものがあったようで


聴きにいってよかったなぁ~と思いました。



今日は参観日でしたが


一人ずつ誌の感想を前に出て発表でしたが


今までは人前での発表は恥ずかしくて

何を言ってるか聞きとれないくらいの声だったのに


今日の発表は びっくりするほど大きな声でハッキリと


そして班での誌の音読も 


娘の大きな声でハッキリと読んで 私がビックリ!!


きっと昨夜のピアノのお陰かも♪




さて~今夜。。。


午後11:00~熱烈!ホットサンド!が放送されます。


今日は北見編ですよ~!!楽しみ~♪



収録で北見を訪れていた日、

次の日だったかな?

息子が「お母さん!サンドウィッチマンと鈴木亜美ちゃんが

    北見に来てたんだって!友達見たんだって!!!」

私「知ってるよ!!でも菊地亜美ちゃんだから!!」



私もボケボケだけど息子も相当なボケボケ…

でも二人を上回る娘はこの先どうなるのか心配です(笑)














美幌の

2014-04-19 16:54:10 | お店
先日の話になりますが


平日の午後時間ができたので

娘と美幌まで

お友達の自宅ショップに行ってきました~


handmade & zakka agnelet(アニュレ)さん
 美幌町青葉1丁目5-11
http://blogs.yahoo.co.jp/handmade_agnelet


私と同じ歳で

夢だった自宅ショップをopenして

さらに夢が広がっているagneletさん♪


すごいね~~!!


忙しい毎日を過ごしてるはずなのに 

時間の使い方が上手なんだね~!


作品も作りつつ 子供達の習いごとや地域の仕事。。。などなど

ちゃんとこなしてるのはホント凄いなぁ~と尊敬しています。

私も頑張らなきゃ!!と勝手にパワーをもらってきました(笑)








たくさんの素敵な手作り作品とかわいい雑貨達。



そしてそして、


もうすぐシーズンですよ!

人気商品「日よけの…?」

あれ?

商品名を聞くの忘れちゃったけど


こちら↓




ガーデニングや家の前のちょっとした草むしり…

首元も隠せるので安心ですね~!




冬の間は子供達の送迎でなかなか美幌までいけなかったけど

ようやく自転車での活動ができるようになったので


また お店に遊びに行きますね~



*    *    *    *    *    *



子供の部活も本格的になり

ゴールデンウイークは続けての試合、遠征、試合と


出費が恐ろしいことに。。。覚悟はしていましたが(苦笑)


子供達には今を頑張って欲しいので

そりゃ~あ応援するからさ!!

頑張って働くさ!!(笑)



息子も頑張れよ!!!



ウチだけじゃなく 

皆さんの子供達もガンバレーーーー!!


それから、


私と同じ歳のみんなーーーー!!


頑張ろうねーーーー!!



あ、私より1コ2コ3こ4コ…ん?10コ?

年上のみなさーーーん!!

頑張りましょうね~~☆




毎日が楽しく過ごせるよ~に♪



おっと!

私より若い皆さんも…(若くて羨ましいけど、笑)

頑張りましょ~!(*^。^*)







めちゃ♪

2014-04-13 21:32:27 | グルメ
新生活の春、


子供達はそうですが


母親の私達だって子供達の心配で頭も心の中もいっぱいになってますよね~


皆さんはどうですか?


娘、学校から帰ってきたら


新しい担任の先生の話でずーーーーーーーっと


機関銃のように喋っています(笑)


すごく優しくていい先生なんだよぉ~ってね。






今日はいつもの4人で


Cafe de Tipさんでお喋りしてきました。

北見市高栄西町1-7-9
Open 11:00 Closed 22:00 (Lunch 11:00~15:00)





いつもだけどね、

メニュー決めるまで めっちゃ時間かかるよね~(笑)

まず、メニュー決めてからね!!

って話してもすぐ脱線して。。。

ホント楽しいわ~~!!(笑)

それが毎回の事なので

おかしくて(笑)。。。それだけで心癒されます(笑)



今日はメニュー決まるまで30分くらい???

(お店の方ゴメンナサイ…)







こちらのハニートーストはpm15:00~のメニューです。



みんなを待たせて写真撮ったのに 

カメラの設定ちょっと間違っちゃったよ~(笑)



カメラは間違ったけど


パンはカリカリで「はちみつ」が甘くって

クリームもアイスもつけて食べたらスゴイ美味しい~♪

とっても美味しかったね~~!!


これから先の大学や就職の話、

本当に情報ありがとう~♪

私にとっては未知のことなので勉強になります。


なににせよ、お金は貯めておかなければならない!!ってこと。


了解しました!!



パスタもピザも美味しそうだったよね~

今度はランチ時間に行きたいね~




ひととき

2014-04-06 13:15:37 | 日記
久しぶりにお友達と楽しいお喋り!


なかなか昼間の時間帯は難しいので今回は夜に。。。



中島珈琲Bistroさん~
北見市桜町3丁目 営業時間11:00~23:00(年中無休)










春休み中の私のストレス?(笑)も


バナナチョコレートパンケーキですっかり癒され


ゆったりとした空間で珈琲の香りも良くって


閉店時間いっぱいまで楽しくお喋りできました~♪



夜の茶話会いいね~♪





昨夜はたっぷりの生クリームを食べましたが(笑)




最近は健康を気にするようになってきて


というか、


からあげとか肉類が食べたい!気分じゃないんですよね~


子供達は大好きなので作りますが。





こちら かすべの煮つけですが生姜をたっぷり入れて。。。





ホントに簡単調理です。


一晩寝かせたので味もしみて コラーゲンたっぷり!!



子供の頃はあまり好きじゃなかったのに


私も大人になったのかな(笑)



あと、


最近必ず冷蔵庫にあるもの!


納豆です。


今日はかすべの煮つけがあったので


お口直し的な味で


らっきょうを入れてみました





あっさりで美味しかったですよ!!



















4月ですね

2014-04-03 11:41:58 | 作品
もう~4月ですよ!


はやいなぁ…そして、花粉症の症状が。。。


なんだか目がかゆくなってきてるような。。。


頭もボーーーーっとしてきてるし


くしゃみも連発し 当然鼻水も。。。


あぁ~~春ですね。



春なんですが、、、


朝、息子を部活に送る時に


うちの近くの交差点で車同士の事故があり…。

(双方ケガがなければいいのですが…)

事故は怖いです。



ここの交差点は事故が多いので気をつけてはいましたが


花粉症でボーっとなんて言ってられませんね!


気を引き締めて運転しなければなりませんね!!



   *      *      *      *   




イニシャルクリップ





こちらのアルファベットを雑貨屋regaさんに納品しました。



新学期です。

子供さんの名前で揃えてみてはいかがでしょうか?