ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

ジャンバーの端切れ

2024-01-28 | リメイク
夫が いつもパジャマの上に着ているジャンバーの前ファスナーの下の部分の止め金が壊れ、ファスナーが上がりません。

『無理に閉めないで 開けたまま着れば?』

『首が寒いから上まで上げたい』

『どれ 貸して…』と見るも 私の技術では修理不能。夫は もう着ないと言います。

毛羽立ちが目立ち ずいぶん昔のものなので処分することに。

とはいえ 二重のフリース生地で暖かいし、何かに使えるかもしれない。

カットしまくりました。

使えそうなやつは残し



後は 廃棄します。




おっと これは renomaだったのか?偽renomaであろうが。タグは とりあえず取っておこう。




さりとてカットした端切れを いかに使うかは 定かではない。とりあえず カットしただけ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (ユトピー)
2024-01-30 12:55:50
何が出来るんだろ~ワクワク♪
予想。。。
もう1回 旦那さんが着る 何か~
ゆのひらん様専用のバックかな~
これだけ 面積がありますと 何でも出来そうですね!(^^)!

ご報告 お待ちしております(≧▽≦)
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-01-30 18:10:56
ユトピーさん たくさんの『ボタンぷちっ』ありがとうございます。

それにしても ユトピーさんの発想に驚きました。夫の着るものや、私のバックなどを聞いて 私は恥ずかしくなりました。だって…だって…(謎)
出来上がったら ご報告します。
返信する

コメントを投稿