ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

昔 手作りしたもの ②

2024-02-22 | リメイク
孫の1歳の誕生日の時に作った椅子です。




中身は牛乳パックに新聞紙を ぎゅうぎゅうに詰めて けっこう重量感あります。

座面と背もたれと手置き部分にはタオルを入れてクッション性あります。

周囲をフェイク革を貼ったので 中身の割には豪華に見えます。

娘宅には邪魔になるので 持ち帰り、孫が来た時に座ったり、ぬいぐるみが座ったりしています。

これも いつか お荷物になるのでしょうね。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (ユトピー)
2024-02-22 13:27:46
すごい!!!
何十万円もする 社長のイスって感じがします♪
とても手作りには見えないし 中身が牛乳パックと新聞紙なんて
言われても 全く分かりません!!!
凄い! イス職人ですね(≧▽≦)

息子がまだ ねんねの頃 御殿場の名鉄菜館って言う 中華レストランに行った時に
コチラのような 四角いイスとイスを合わせて 簡易ベビーベッドを 作っていただいたことがありました。
2階席でベビーカーを車から降ろさなかったので
とても助かったことを覚えています。
籐のイスでベビーベッドを見て なつかくなりました!(^^)!
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-02-22 15:11:46
「椅子職人」に 笑えます。ユトピーさんは本当に言葉の引き出しが多いですね。

ベットは 分離しましたが、この椅子に座るたびに 昔頑張ったことを思い出します。
返信する
器用ですね! (べんけい)
2024-02-25 07:41:09
これが手作りの椅子だとは驚きです。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-02-25 08:40:20
お褒めいただき
恐れ入ります。
工作めいたものが好きです。
8年前 義母を夜看ながら 作りました。
牛乳パックが山のようにたまり、ネットで探して作りました。

今は 暇でも やる気が起こりません。
返信する

コメントを投稿