goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

つまみ細工の雛人形

2024-02-12 | イベント
富山から長崎の諫早市に引っ越しました。その時に知り合った友達が作ってくれた『つまみ細工の雛人形』の額です。白地にピンク色が映える愛らしい作品です。




つまみ細工は花やかんざしやブローチなどの立体的な単品かと思っていましたが、こんな絵のような作品もあるのですね。

色や柄やバランスや センスの良さが感じられ、愛らしくて大好きです。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾カステラ? | トップ | 砂湯橋上流 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (ユトピー)
2024-02-13 12:19:42
お雛様 いっぱいお持ちで 凄いですね!
全てが 可愛くって 良いです!!
我が家は 男の子しかいなかったので
食べられるものでしか 作りませんでした…
ウズラの卵に 顔を付けたり とか
お稲荷さんで 作ったりと…
孫欲しい。。。セツジツ(笑)
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-02-13 12:34:11
『いつか来る きっと来る そのうち来る』

と言いつつ 雛人形をもらった長女は四十路を越えました😢⤵️⤵️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事