goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

祭り ⑤湯平子供神楽

2025-05-19 | イベント

舞台のトリを飾るのは『湯平子供神楽』です。

 

日頃から練習を重ね、町内外のイベントに ひっぱりだこの神楽です。子どもさんの一生懸命な姿を見たら『お花』を出したくなります。

 

オロチ退治は一番盛り上がります。樽の中のものを飲んで酔っています。

 

 

テレビや雑誌にも載り、カレンダーにも登場しますから お顔は消さないでおきます。女の子もいます。頑張れ こども神楽。

 

この後 閉会挨拶があり、温泉祭りが終わりました。皆様お疲れ様でした。

 

行事の『稚児行列』と舞台の『湯布院自衛隊音楽隊の演奏』と『Mr シュガーの変面ショー』は夫も娘も撮り損ねました。あしからず。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭り ④子どもビンゴ大会 | トップ | 雨の前にレンゲ草を抜く »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうです (Rockey)
2025-05-20 06:48:00
子供さんも楽しんで舞えた事でしょう。
神楽、広島県の神楽と似ていますね。
子供から大人まで神楽団が沢山あって、専用の舞台もあります。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-20 08:19:30
Rockeyさま

広島の神楽と似ているのは 同じ系統なのかもしれませんね。

一心不乱に舞い続ける子どもの姿は いつまでも見ていられます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事