goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

台湾カステラ?

2024-02-11 | スイーツ
ネットを参考に炊飯器で『台湾カステラ』を作りました。「作りました」と言うより「炊きました」が正しいのですが…


オーブンではなく、炊飯器で炊くだけですから 私向きです。

卵3個、牛乳100cc、砂糖大さじ6杯、サラダオイル大さじ1杯、ホットケーキミックス150グラムを混ぜて トントンと泡を飛ばし 炊飯器で1時間で出来上がり♥️



ひっくり返すと ちょっと色黒なのは 三温糖を入れたせいかもしれません。


カットしていただきましたが、ふわふわな台湾カステラではありません。蒸しカステラ いや 蒸しパン的でした。




味は大変良いです。生クリームや イチゴがあると なお良いです。

単純にホットケーキを焼いた方が ふわふわだったかもしれません😉










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その他の雛人形 | トップ | つまみ細工の雛人形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイーツ」カテゴリの最新記事