goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

今日いち-2024年8月24日

2024-08-24 | スポーツ
大谷翔平君 同点九回二死満塁に回ってくるタイミングで、40号ホームラン⚾️盗塁も40で40ー40達成しました。おめでとう‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰の花

2024-08-24 | 
『日陰の花』と言っても 私のことではありません😄

移植した『シュウカイドウ』のことです。7月半ばに道路側にあったシュウカイドウを庭の端に移植しました。



今年の夏は暑かった。日の当たる場所のものは絶え、日陰のものは 生きながらえました。葉は一部焼けています。



それでも先端部に花が咲きました。なんか、それだけで感激する私でした。


振り返ると ツワブキの花も咲いていました。これも日陰の花です。葉は穴だらけ😞オンブバッタが犯人です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のアイロンがけ

2024-08-24 | 日常
夏の洋服は木綿が多く、洗濯するとシワが出るので アイロンが必要になります。

猛暑の中 アイロンかけを 避けて避けてきましたが、それも限度があり…渋々アイロンかけをしました。

出窓のアイロンをかける場所はエアコンが無くて、気温が30度を超えています。


手拭いをはちまきにして 背中に扇風機を背負い(正しくは脇に置いて)



アイロンを バタバタかけました。

居間に逃げ込むと 夫がエアコンを切って ソファに 寝っ転がっていました。

『あ~ん 涼しいと思ってたのに~😭』

慌てて起き上がって エアコンを入れました。そうさ、それでいいんだ。

体感温度の違う夫婦です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする