goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

夏のアイロンがけ

2024-08-24 | 日常
夏の洋服は木綿が多く、洗濯するとシワが出るので アイロンが必要になります。

猛暑の中 アイロンかけを 避けて避けてきましたが、それも限度があり…渋々アイロンかけをしました。

出窓のアイロンをかける場所はエアコンが無くて、気温が30度を超えています。


手拭いをはちまきにして 背中に扇風機を背負い(正しくは脇に置いて)



アイロンを バタバタかけました。

居間に逃げ込むと 夫がエアコンを切って ソファに 寝っ転がっていました。

『あ~ん 涼しいと思ってたのに~😭』

慌てて起き上がって エアコンを入れました。そうさ、それでいいんだ。

体感温度の違う夫婦です。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年8月23日 | トップ | 日陰の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumaneko48)
2024-08-26 02:00:50
私は暑がり、主人は寒がり
主人は私がいない時間は一切エアコンなしで家にいても平気
帰宅するとエアコンが入ります。
夜は、主人はエアコンのない寝室で寝ますが、この連日の猛暑に熱帯夜の時は、私の寝室に入ってきて
床に転がって寝る💤
敷物持ってこようか?というと『涼んだら部屋に帰る』というけど、朝方まで寝てるがな。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-08-26 07:00:23
おはようございます。
『床に転がってる』が笑えます😁
我が家も別の部屋に寝ていますが 夜は過ごしやすいので扇風機で我慢しています。
寝る時間も起きる時間も、見るテレビも違うので 寝室は別です。昼間は一日中一緒なので 夜はお互い好きに過ごします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事