全国対応の任意売却相談室(住宅ローン滞納で競売になる前に)

住宅ローンを延滞し、金融機関から全額一括返済を求められている方々へ!
0120-201-819で毎日相談受付中!

不動産贈与

2010-03-15 | 住宅ローン滞納~競売
婚姻期間が20年以上の夫婦間での贈与は、居住用不動産ならば
贈与税の基礎控除額のほかに2千万円を限度として、配偶者控除の特例が受けられます。

この場合、専ら居住のために使う土地や建物であることが絶対条件となります。
なので、収益用のアパートなど賃貸している土地や建物を贈与する場合には
たとえ夫婦間でもこの特例は使えません。


手続きは、たとえ夫婦間であっても贈与契約書を作成しましょう。
その贈与契約書に基づいて、不動産登記手続きを行います。
この手続きを含めて、登記の当事者が申請人となって申請することが可能ですが
手続きを司法書士へ依頼する場合には、報酬が必要となってきます。
登記の当事者が申請をする場合でも、登記に必要な登録免許税や不動産取得税等は
課税されるので、全くコストがかからずに手続きが出来るわけではありません。

そして、登記が完了したら税務署へ申告しましょう。

全国対応

2010-03-01 | 住宅ローン滞納~競売
会社は東京にあるのに、日本全国対応なんですか?
本当に大丈夫なんですか?

と聞かれることがあります。
確かに、例えば北海道の不動産の購入者をどうやって見つけるのか?


任意売却は、販売活動よりも債権者との交渉がメインになります。
ここが一般の不動産売却と違うところです。
わかりやすく言うと・・・・
通常の不動産売買は、1000万円で売りたい人の所有不動産を
1000万円で買いたい人を見つけられれば、成立します。
一方、任意売却では、債権者がいいよと言ってくれる金額じゃないと
買いたい人を見付けても成り立たないのです。

その債権者との交渉が、任意売却ではメインとなり、交渉が決裂してしまうと
最悪、売りたいのに売れないという状況になってしまうこともあるようです。
債権者とは電話での交渉になるため、会社が東京でも北海道や九州の不動産を
対象に取扱いが出来ます。
そして、債権者との交渉しつつ、近くの提携業者さんに販売活動をしてもらうという
連携プレーで、購入者を見つけます。
私たちには、全国各地に提携業者さんがいますので、互いに協力しながら
相談者にとって良い結果となるよう、動いています。


遠方の方とは、書類を郵送でやり取りしています。
今日も書類が届いたのですが・・・開けたとたん、花粉症の人がくしゃみを
し始めました(笑) どうやら花粉がたくさん飛んでいる地域のようで
花粉に反応してしまったようです。 この時期ならではの出来事です。

返済猶予申請件数

2010-02-15 | 住宅ローン滞納~競売
本日2月15日の日本経済新聞夕刊
「返済猶予の申請 中小など6500件」

三菱東京UFJ銀行が昨年12月4日の中小企業金融円滑化法の施行
を受けて、状況を発表したもの。
住宅ローンの借り手からは、1878件(316億円)の申込みがあり
そのうち722件は、応じたもしくは応じる方針とのこと。
残り、899件は審査中で、9件拒絶、248件取り下げ、となった。
冬のボーナス減額などの影響で相談件数は施行前の4~5倍に膨らんだ。

とのこと。
今後、他行も一斉に発表する見通しだそう。


まずは、”相談”の前に、将来どうしたいのかをよく考える必要が
あると思います。
みんなが相談に行ってるから、”私も・・”というのだけはやめて下さい。

どうしたらいいのかよくわからなければ、私たちにご相談下さい。
任意売却相談室 フリーダイヤル0120-218-985

相談無料で、全国対応しております。

あくまで相手次第

2010-02-06 | 住宅ローン滞納~競売
今朝一番のご相談は

事業資金の借入で、自宅が担保になっている方からでした。
事業は、ご主人がしていて昨年亡くなったという。
事業が継続出来ず、返済が出来なくなり、金融機関から一括返済を求められている。
自宅を手放すしかないことは、ご本人は既に覚悟しているようだった。

ところが、ご本人名義の収益用不動産を所有していて
唯一の収入だから、それは残したい。
自宅を売却後の支払をするためにも、それが必要になる。


・・・よ~く、わかります。
しかし、あくまでそれを認めてくれるかどうかは、債権者次第です。


ご本人いわく、買ったときの金額と今売却する金額があまりにもかけ離れているのもあり
今は売却したくないと。


そーなんです。
数年前に買った時よりも、今売るとなると、安くなってしまう。
出来ることなら、もう少し高くなってから売却したい。
と、任意売却を検討している多くの方から聞きます。


大丈夫ですか?
と聞かれても、大丈夫ですよ。とは答えられません。
私たちは、最悪の状態についてもご説明させていただきます。
後で、知らなかったとか、こんなはずじゃなかったなどと
思って欲しくありません。

ときどき、他社で任意売却をした方からの相談があります。
その中には、こんな話は聞いてなかった。ということがあります。
そんな思いをして欲しくありません。

購入する前に

2010-02-03 | 住宅ローン滞納~競売
今日は、これからマイホームを購入するのにあたり
将来住宅ローンが返せなくなってしまった時のことを心配したご相談がありました。

住宅ローンが払えなくなったら、売却→借入残高が売却価格を上回っていたら
任意売却で売却し、債務が残る。
そうなると、どーなってしまうのか・・という内容でした。


今の日本の住宅ローンの問題点と言えば問題な点ですよね。。。

もしアメリカのサブプライムローンのように、担保物件を手放せば
それで債務とおさらば~ になるならローンを組んで購入する人は購入するのに
悩まずに購入できます。(だから、大問題になっているのですが・・・)

しかし、日本の住宅ローンはそうはいかず、売却しても残るものは残ってしまいます。
なので、住宅ローンを借りる前に、ちゃんと理解をしていないといけません。


住宅ローンのご利用は、計画的に!

任意売却と引越時期

2010-02-01 | 住宅ローン滞納~競売
任意売却で自宅を売却するにあたり、引越しをいつしたらよいか
ご相談を受けることがあります。


購入者が決まって引渡をするまで、住んでいられます。
ということは、早く引越しをしたい人はご自分の都合で
引越し日程を決めていいのです。
とは言っても、賃貸住宅に引越す人は賃料が発生してしまいます。
ぎりぎりまで住んでいたら、その間の賃料は発生しません。
そうは言っても、購入者を見つけるためには、協力をしてもらわないと
いけません。
購入希望者が現れたら、スケジュール調整をしてもらい、お部屋を
見せてもらうことが必要です。
内部を確認せずに、大きな買い物をする人はいないので。

中には、生活しているところを見られたくないという理由で
早目に引越しをする人もいらっしゃいます。

また、仕事の都合で、度々時間調整して立ち会うことが出来ない
という人もいらっしゃいます。
この場合、販売活動に支障をきたすため、購入者が見つかるかどうか
という問題になってきてしまうのですが・・・

売るためのご理解をいただいた上で、ご都合のいいときに
引越ししていただいております。


早く引越せ!と言ってくる業者もあるようなので、ご注意を。

救済策?

2010-01-15 | 住宅ローン滞納~競売
リストラや転職、給与ダウン、ボーナスカット等で住宅ローンの返済に困り
金融機関に相談しに行き、返済スケジュールを変更すること(リスケジューリング)で
返済期間を延長し、その分毎月の返済額を減らすことで、銀行が応じてくれることがあります。

先月のモラトリアム(返済猶予制度)によって、金融機関が結構柔軟に
リスケジューリング(リスケ)に応じてくれている現状があります。


しかし!!
私たちからすると、問題の先送りにも思えてしまうことがあります。
また、実際の借り手からすると、返済額を減らしてもらっても、実際のところ苦しいのは苦しい。
しかも、リスケにより返済期間が延びたことで、その分の金利の支払もしなくちゃいけない。
今でも、住宅ローンは重くのしかかっているので、だったら一層のこと自宅を手放したほうが、いいかも・・・。

と考える人は、少なくありません。
他を切り詰めれば、なんとか払っていけるのであれば、今の住宅ローンの返済額と賃貸住宅の家賃とを比較するなど、自分にとっていろいろな角度から見つめ直すことが必要でしょう。
もちろん、住み続けたいけど払えない!っていうのであれば、別問題ですが。


救済策と言っても、善し悪しですね。

ボーナス

2009-12-22 | 住宅ローン滞納~競売
ボーナスが楽しみ~っ!

なんて言っているのは、この冬では極々一部の人間だけではないでしょうか?

私はもう10年くらい前からボーナスなんて存在しないので、いいな!と思っていたくらいですけどね。

さて、今年の冬はほんとに厳しい冬になりますね。
ボーナス時払いで住宅ローンを借りている人にとっては、どうにかここを乗り越えないと・・・と頭を抱えてしまう悩みです。


住宅金融支援機構からお借入をされている方には、こちらを。

中小企業金融円滑化法の施行をふまえて、対応策が出ているようです。


任意売却の費用

2009-12-16 | 住宅ローン滞納~競売
任意売却をするしかない人は
住宅ローンが払えなくなってしまった人です。

なので、それだけ家計は苦しいのです。
そんな時に、何十万円とかのまとまった現金を
用意できるはずがありません。

任意売却に必要な費用は
役所・法務局で取得する書類代(数千円程度)

不動産の仲介手数料(売買金額の3%+6万円)
になります。

しかし、後者の仲介手数料に関して言えば
現金を用意してもらう必要がないので
実際にお財布から出すお金は、前者の数千円程度
になります。

そんないいことってあるの?と疑問をもったら
0120-218-985まで確認してください。

任意売却相談室では、あなたに合った解決方法を見出します!

住宅ローン難民

2009-12-11 | 住宅ローン滞納~競売

ここのところ、テレビ各局で
競売件数が急増していて、住宅ローン難民が増えている!
ことを取り上げていました。

この不況ですから、確実に増えていますよね。

昨日の夕刊フジでも、でかでかと
「競売物件急増中 ~不況で住宅ローン払えず~」
と、1面に書かれていました^_^;

「年末年始にかけてマイホーム喪失者はピークを迎える」
と指摘する専門家もいるようです。


それにしても、住宅ローン難民とは。