goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

7ヶ月検診と歯

2009-05-19 23:50:08 | ひよちゃん
先日 ひよちゃんの口の中を きれいにしていたら 先日生えてきた歯の隣に もう1本発見!!
さっそく撮影してみた。(5月16日撮影)


最近は おもちゃを噛むと カチカチと音がするし、噛まれると痛い。

写真撮影中は 口をなかなか開けてくれず、結局 うわ~ん!!と泣いて開けた口の中をパチリ☆。
撮影終了後の 笑顔。まだ目の中に涙が・・・(^^ゞ。

7ヶ月検診にも行ってきた。
おすわりもできるようになったし、人見知りもする。
しかし 少し体重が少ないので たくさん食べさせてと言われた。
そういうとこは 両親に似ないんだなぁ・・・(-_-;)。

ピアニスト!

2009-05-13 23:12:51 | ひよちゃん
先日 親戚の家で ピアノを楽しそうに弾いていた。 
音が鳴るのが 楽しいみたいで 飽きもせず結構な時間 触っていた。
音の高さも分かるのか 低音の方へ体ごと手を伸ばしたり 両手を広げて 低音・高音を一度に弾いたりしていた。 

そこで、我が家に眠ってた キーボードを出してみた。


親戚の家では 黒鍵をよく叩いていたが キーボードは鍵盤が軽いからか どちらも叩いていた。
押している間中 音が鳴るのも楽しんでいた。

私の果たせなかった夢「ピアノをなめらかに弾く」が できるようになって欲しいな。

葉?派?刃?羽?波?把?破?ハ?は?歯!!!?

2009-05-08 23:56:02 | ひよちゃん
ひよちゃんの 口の中を触っていたら、歯茎になにか 触るものがある。
もしかして・・・歯?
下の歯茎の 中央やや左寄りに ちょっとかたい物が触れる。
舌を押さえて 見てみると 白い物がうっすらと見える。
やっぱり・・・歯だ!?
まだまだ おっぱいのひよちゃんだけど いつか、おっぱいを飲まなくなる日がくるんだよね~。
そう思うと なんだかさみしい。
冬用の服なんかも もう着る機会がないと思うと さみしくなる。
これ 最後に着たのいつだろう・・・って。

先日 ユニクロでひよちゃんの夏服を買った。
いつも家で着ているのが 50~60cmだと思ってたから 70cmを買って帰った。
2着入りのを 2袋も。
そしたら 家で着ていたのは 70cmだった。
買って来たのを着せてみると、ぴったり!今はいいけど これで夏を越せるかなぁ・・・。 

ひよちゃんとにゃんこ 大接近!

2009-05-02 23:57:10 | ひよちゃん

ひよちゃん お昼寝させようと ベッドに横になるが おっぱいを飲むだけ飲んで 遊んでる…。
しょうがない、もう少し遊ぶか。・・・隣に にゃんこ発見☆さっきのオヤジスタイル(^^ゞ。
いつも 手足をバタバタさせるひよちゃんには 近づこうとしないにゃんこ。
なので こっちから 近づいてみた。
ひ「こんにちは。にゃんこちゃん」 に「・・・。」
ひ「ねえってば!」に「げ!?。」
後ろにぷりんもいるよ。わかる?

結局 昼寝せず。義父の退院のお迎え帰りの車の中で 数十分眠ったのみ。

案の定 19時前にネムネムモードになり、40分くらい寝たよ。
そのおかげで 私は久々に 身軽に夕飯が食べられた。

今日のメニューは ぶりの照り焼き・ひじきの煮物・水菜とミニトマトのサラダ・豚汁。


ひよちゃん おにいちゃん!!

2009-04-18 23:24:03 | ひよちゃん
先日、夫のいとこが 私と同じ産院で 女の子を出産した。
予定より20日も早かったのだが 2940gの元気な赤ちゃん。
ひよちゃんより 10g少ない。
さっそく ひよちゃん会いに行ったよ。
 
けっこう じ~っと見てた。
「あー!これ ぼくが生まれたとき入ってたヤツだ~」とか、
「ここの天井 見覚えあるな~」とか、
「なつかしい におい☆」
なんて 思ったかな?
私は 懐かしかったよ。快適だったな~って(^^ゞ。

みんな ひよちゃんと赤ちゃんを比べて 半年後には こうなるのか~なんて言ってた。
いつも ひよちゃんを見てるから 気付かなかったけど ひよちゃんも結構大きく成長してる。
手だって この赤ちゃんと比べたら 2倍になってるし 顔だって 生まれたときより しっかりしてる。
それにしても・・・このあかちゃん 髪がふさふさ&黒々。ひよちゃんはハゲハゲだったもんな。


赤ちゃんに会いに行く前に ひよちゃんには 
「今日は 赤ちゃんに、かわいいかわいいって言うけど、ホントはひよちゃんのほうが かわいいんだよ。
 だから ひがまないでね!お母さんは ひよちゃんが大好きだからね。」
って 言っておいた。
いつもは 自分が一番小さかったから みんなが注目してくれてたもんね。

似てる!?

2009-04-10 23:57:41 | ひよちゃん

ちょっと前になりますが、ピータンさんのブログを見て 私も載せてみました。 

ひよちゃんが生まれて その顔を見た方たちの意見は・・・。

夫の小さい頃に似てる。(夫の叔母)
・目から上が 夫に似てるが、ほっぺは違う。(夫の母)
・おでこがどちらかと言えば 夫似(私の母)

などと 夫似だという意見が多数だった。
私としては 夫似のほうが 夫の両親も喜ぶし まいっか~と思っていた。
しかし おでこが広いのは 夫似かなぁっていうくらいで どっちにも似てない気がしていた。

先日 祖母の葬式で実家に帰った時、葬式時に上映したスライドショーに 私の子どもの頃のが一瞬映り、あ!と思った。
家に帰り アルバムを開いてみると・・・あれ!?似てる!?
携帯で撮って 私の両親に見せて「誰だと思う?」って聞くと「ひよちゃんでしょ。」(^_^;)。
まぁ、小さな画面で 分かりにくかったってのもあるけど・・・。3枚目で「あれ?これは違うねぇ」だって。
夫の母にも写メしたら 同じような反応。
そのときの写真を 親に見せた順に 載せてみました。
ちなみに よく似た角度の ひよちゃんも。
1枚目
   
2枚目
  
そしてこれが 3枚目
  

どうでしょう。目や眉は 違いますが 鼻口、ハゲ加減は 似てないですか?
親のひいき目でしょうか・・・(^^ゞ?

今度 夫の小さい時の写真も見てみようっと。


お花見散歩

2009-04-04 23:00:54 | ひよちゃん
桜の季節。先日は しだれ梅だったけど 昨日は「しだれ桜」の下でパチリ!
でも いい天気の中、ひよちゃんベビーカーの中で 寝ちゃった(^^ゞ。


そして 公園散策中に いつか見てみたいな~と思っていた車を発見!!

公園で見つけましたよ!初めて見つけました。
まさか ピータンさんの!?


イタリア製の車だそうですが なんだか変わった形ですよね。
親亀の上に小亀が乗ってるって感じ(*^_^*)。


表紙モデルに!!

2009-04-01 13:49:51 | ひよちゃん

なんと!雑誌の表紙モデルに受かりました!
4月5日発売の「すてきな赤ちゃん」です!!
表紙だけ 送ってきたので 載せちゃいます(^^ゞ。

撮影は3月中旬に行われました。意外と小さなスタジオでしたよ。
アンパンマン特集号らしく、アンパンマンと一緒の撮影でした。
なかなかいい笑顔をしてくれて さすがカメラマンはすごいな と思ったよ。
まぁ、ご機嫌になるには 多少時間はかかったけど・・・。

すみません。手違いでコメントが消えてしまいました。
せっかく書いていただいたのに・・・申し訳ありません。
一応 読んだので 後日お返事いたします。


お魚と初対面

2009-03-24 23:58:11 | ひよちゃん

今日は 夫が休みだったから 夫の両親とお出かけ。
5月の節句の 兜飾りを買いに行ってきた。
専門店に行ったので 大きいのから こじんまりしたのまで よりどりみどり。
どこの差が値段に反映してるのか 説明してくれて 最終的に夫が決めた。
夫の両親が 買ってくれたのだ。ありがたい。

お昼を食べた後 フラワーセンター三貴へ。
ペットショップと 花の苗や園芸用品などが売っている。
ペットショップでは わんちゃんや 鳥を見た後 お魚コーナーへ。
ひよちゃん 初のお魚さん? 。
小さい熱帯魚の水槽では 魚より 水槽上部の電球を見てた。
大きな水槽で アロワナを発見。悠々と泳ぐ姿を ジーっと見てた。
 
外では花を見てお散歩(抱っこされて)。疲れたのか 寝ちゃったよ。

兜飾りは 4月に届く。楽しみ・・・どこに飾ろう(^^ゞ。 


離乳食☆野菜

2009-03-20 23:59:33 | ひよちゃん

ひよちゃんの離乳食は 昨日から おかゆにペースト状の野菜を追加してみた。

昨日は かぼちゃ。
やわらかく煮て すりつぶすのだが 元々やわらかいから すりつぶしがラクだった。
味付けなしなのだが、味見したら 意外とおいしい。
しかし ひよちゃんは・・・ケホッとむせて ベロベロ出しちゃった。
そうだよね。口の中に 初めての感触、びっくりするのも無理はない。
その後も むせるコトはなかったが ヨダレと一緒に ベロベロ出てきた(+_+)。

今日は ほうれん草。
これは 葉っぱの部分だけ茹でて ミルミキサーにかけて どろどろにした。
鮮やかな緑。見た目は不味そう。でも 味見したら おいしい!もっと青臭いかと思ったよ。
でも やっぱり ひよちゃんは ちょっとむせて ベロベロ出してきた。
そしてこの笑顔(-_-;)。

さあ 明日は 何を食べさせてあげようかな♪

ちなみに夫は 野菜嫌いである。特に 緑黄色野菜。
ひよちゃんと一緒の離乳食・・・ならぬ 離肉食で 慣れさせていこうか!?


ひよちゃん 離乳食に挑戦☆

2009-03-13 20:26:06 | ひよちゃん
ひよちゃんも 5ヶ月。そろそろ 離乳食に挑戦だ。
前日、スプーンを口に入れてやると 嫌がらずにくわえた。いい感じ。
今日は いよいよ 初めの1口!
メニューは やわらかく炊いて すりつぶした どろどろのご飯。もちろんコシヒカリ。

さっそく 1さじ 口元に持っていく。
最初の1さじは カメラを気にして?スプーンが目に入ってない。
開いた口に入れてみたら ぴちゃぴちゃしていたが 少しオエッとなりかけた。
そして 2口目・・・
 カメラが気になってるみたい。「はい、あ~ん。ごはんだよ~? 」
  
     「ん!これはなんだろう?」「くちのとこにあるし いれてみようかな」 
↓ 
ぱくっ       「おとうさ~ん。たべたよ~」 

 
↓ ごちそうさまでした☆

2口目は 順調に食べられた。 
少量だから ごっくんできたかどうか分からないけど 出さなかったから飲み込んだんだよね。
まだ ご飯だけだけど そのうち種類も増えてくるし メニューを考えるのが大変かも。
同じ食材を同じ調理法でばかり与えると アレルギーになりやすいらしいから それだけは気をつけなきゃね。

いつも 私のひざの上で 私たちがご飯食べるのをみているひよちゃん。
口に入れるトコや、もぐもぐしてるのを じーっと見ている。なんだか 食べたそうにみえるよ。

今日は夫が午後から仕事だったので 写真を撮ってもらえたよ。
なんでもたくさん食べる子になってね。

祝☆5ヶ月

2009-03-03 23:23:23 | ひよちゃん
10月3日に生まれたひよちゃん。今日で5ヶ月。 
よく寝て、よく飲み、よく泣き、よく笑い、怪我や病気もなく、すくすくと育っている。
指吸いもうまくなった。ガラガラもにぎるようになったし。紙もぎゅっとつかんで 振り回す。
カラフルなものに興味を持ち、絵本はもちろん、広告も好きで よく見ている。
↓これは ひよちゃんのために 初めて買ってあげた絵本。


いろんな物の名前が 日本語と英語で書かれているのだ。人気商品らしい。 最近 私の髪がよく抜ける。
夫は気のせいだって言ってた。
でも シャンプーの時にも よく抜けるし、湯船に浮いてるのも気になる。
ドライヤーで乾かせば 下にいっぱい落ちている。
なんだろう。
10円ハゲとかは 見当たらないが 全体的に薄くなったような・・・。

やられた(+_+)!!

2009-02-13 23:58:40 | ひよちゃん
お風呂上り、私は裸のまんま、ひよちゃんの体を拭いて、クリ-ムや薬をつけてやる。
毎日のことだが、今日はちょっと違った。
なぜか いつもよりよく泣くのだ。それも ぎゃぁぁぁぁぁ!っと。
なので、薬をつけてる最中だが ひざの上に抱いてやった。
落ち着いてから 続きの薬をつけようと思って。
「まだ おしっこしちゃ だめだよ~」って言ってすぐ・・・。
ん!?ひざが温かい!?・・・・・・やられた(+_+)。
すぐに 体を拭いていたバスタオルで応急処置をしたが ざぶとんはアウト!。
やっぱり オムツしてから 薬を塗ればよかった、と思いながら もう一度お風呂へ。


あ~ 今日はなんだか 疲れたよ。
ちなみに夫は 大騒ぎしている私たちのそばで パソコン触って座ってたよ。