先週の週末、相田みつを美術館を見てきました。
相田みつを美術館はJR有楽町駅の近くにある東京国際フォーラムの中にあり、開館10周年という事で特別企画展が開かれていました。
相田みつを美術館の中は色々な書の展示がしてあり、僕が持っていたイメージと違う相田みつをの作品もありました。館内は基本的には撮影禁止ですが、作品を撮影できる場所もあります。僕が一番印象に残った作品は、人間は自分で勝手に生まれてきたわけではないのだから勝手に死んではいけない(原文ではありません)というニュアンスの書でした。
展示を見終わるとカフェやミュージアムショップがあり、女子高校生のグループがポストカードを選んでいました。僕は来年の卓上カレンダーを買いました。
僕は1時間位で見てきましたが、美術館や博物館などの場所が好きな方は2・3時間あっても足りない場所でしょう。入場料は大人800円です。
機会があればまた行きたい場所です。