おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

円山登山と百年記念塔

2023年11月01日 | まち歩き

先日円山動物園に行きました。

その帰り道、急遽円山八十八箇所に登りました。

↓スタートです!

 

↓途中で登山に慣れているおじさんと仲良しになりました。(ゴジュウカラと言う名前の鳥を掌に乗せたり!私も乗せれました。)

↓リスも何度も近くに寄って来ましたよ。

 

↓この道を左に曲がると山頂のようです!(という事で胸からペンギンを出して感動の共有を一緒に)

 

↓登頂!

登頂にかかった時間は途中おじさん達との楽しい一時があったので定かではありませんが35~40分ぐらい?一見短そうですが結構厳しい道でした!ちなみに私は以前子供たちと小学校の行事で登った程度で30年以上ぶりでした。  

 

↓札幌の景色です!JRタワーはすぐ分りましたが大通りにあるテレビ塔を探しましたがビルの中から上部だけ見れました!

↓そして今年の1月ごろまであった赤丸内の「百年記念塔」が老朽化で取り壊した為、現在は無くなっていました。

 

↓この百年記念塔は札幌のいろんな山や展望台などから観た時必ずと言っていい程観れ、それを基準にいろいろ建物を探したものでした。

1970年(昭和45年)に北海道百年記念事業の一環で建てられ高さは100年にちなんで100m、25階で8階(23,5m)には札幌市街など石狩平野を一望出来る展望室が設置されていたようです。

↑老朽化のために取り壊しは仕方ありませんがまた皆が直ぐ分るシンボルが欲しいとつくづく思いました。

私は今年この場所を訪ねた時(開拓の村)、取り壊し最中の高さ半分ぐらいをたまたま観れ思い出になり良かったです。 

        ★

↓孫は山を下り地下鉄に乗る前に小さい公園ではありましたが見つけ楽しそうに遊んでいました。

 

          ★

 

↓ちなみに地下鉄から円山動物園までの道のりも素敵な紅葉の景色でしたのでよかったら観てくださいね。

↑象の赤ちゃんが生まれましたが中にいて、一寸並ぶので今回は外で親にご挨拶だけしました。

 

ちょっとお休みしていましたが元気に一寸忙しくしていました。

  これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2023-11-01 07:41:33
 
しばらく更新がなかったので心配していましたが、お元気そうでよかったです。

私は藻岩山の麓で小学生時代を過ごしましたので藻岩は何度も登りましたが、
円山の方は一度も登ったことがありませんでした。
それでも65歳の時に意を決して一度だけ登りました。老体に鞭打っての
厳しい登山になってしまいました。歳はとりたくないものです。

百年記念塔が解体されてしまったのは非常に残念なことでした。札幌に
帰るたびに百年記念塔を通って野幌原始林を歩き回ったものでした。

しばらくぶりで懐かしい札幌の写真を見せていただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
 
返信する
Unknown (nuripuraclub元店長)
2023-11-01 13:16:25
しろねこ仙人さん、お久しぶりです。
パソコンの型が古くなり使えなくなり、その後は携帯と古パソコンを繋いでの制作でとても不便ですがでも頑張らないと!と改めて思いました。

鳥のゴジュウカラはきっと札幌の山なら普通にいるのでしょうね?きっと懐かしかった事でしょう。

私は当日、動物園と山登りで携帯の万歩計が15400歩一寸でした。夜テニポン🎾があったのできっと16000歩は動いたと思いますがやはり本当に歳には勝てないですね〜😥

これからの人生の勝負の相手は自分が一番厄介そうですね。

記念塔、同意見で自分だけでなく良かったです
🤗

藻岩山の麓にお住まいだったとの事。
私は高校の時、藻岩山市民スキー場が家から見えていたのでスキー客(米粒大ですが😅)が少ない時、直ぐタクシーを呼び一寸だけ滑ったりして自宅に帰ったりしていました。(今思うと随分優雅というか生意気な高校生だったと今反省🥵)

これからも年齢を重ねながらもブログを大切にしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2023-11-01 16:40:48
 
藻岩山の市民スキー場、メッチャ懐かしい話が出てきました。
当時私は藻岩山の東側の麓、伏見地区に住んでいました。なのでよくロープウェイで頂上まで
登り、その裏側にまわって頂上からよくAコースやEコースの急斜面を高速で滑り降りたものでした。
降りた先のCコースでしたっけ? すり鉢状の初心者たちが滑っているところまで降りてしまうと
危ないので、途中でまたエッサかエッサか登っては滑降を楽しんだものでした。

そういえば中島公園でのスケートとか、時計台の図書館とか、同世代の青春を過ごした
お仲間だったんですものね。そんなことも嬉しく思ってしまいました。
これからも楽しいブログを心待ちにしていますね。
返信する
Unknown (nuripuraclub元店長)
2023-11-02 08:10:19
しろねこ仙人さん、お返事が遅れ申し訳ありません。(途中で間違って消えてしまった😢)

以前伏見にお住まいだったとの事。昔、市電の事業所でいろんな電車を見れて隣の大きな広場でお祭りがあり両方に参加しました。近くの学校などの吹奏楽部などの発表もあり聞いたりして楽しかったです。

今思い出しましたが近代的な市電が発表され、まだ走る前の時でウキウキして見た記憶があります。市電の中は今も進化していますよ。今思い出したのですが先日たまたま市電に乗り、ビックリしてブログに載せようと思い、写真を取っていたのですが載せれないまま、現在に至っていました😥

昔からあるタイプと進化しているタイプとどちらが多くの人が座れるか?(現在は1両ごとに中のスタイルが違うかも?)
バスも市電も昔は左右側面に対して長椅子がおかれていて、バスがリニューアルして前方方向に向きが変わっていた時、向えに人が居なく気楽でしたが座れる人数はどちらが多いんだろう?と思っていました。(昔はギシギシ座る時と中途半端な時と融通がきくタイプではありましたね)


スキー、私は何でも「下手の横好き」で急な坂は滑れなく🥵板のまま歩いて下りるタイプです。でも急な箇所を過ぎると普通のスロープが面白いくらいスイスイ滑れてそれが快感で!

藻岩かオリンピアか忘れましたが頂上まで行き、その後普通に下りず左か右の道を滑って下りるコースを昔行ったら長〜いスロープで楽しかった思い出があります。(きっとしろねこ仙人さんが言っている難しいコースではないと思いますが😥)ただ崖が恐怖でもありました。

近年はスキーはしませんがきっと滑る前に板が短くてそれに戸惑う感じかと思いますよね。
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2023-11-03 19:12:57
 
札幌の市電には小さい頃から、もうそれこそ札幌駅に荷物を馬車に乗せて持ってきた人が
駅でチッキで送る作業をしてる間、馬が札幌駅前で堂々と馬糞をしている姿を見ながら
市電に乗るという、そんな時代から親しんできた電車でした。小学生の頃の話です。
秘蔵している写真がおありならばぜひ見せて頂きたいものです。

スキー場といえば一番思い出に残っているのが小樽にあった道新春香山スキー場です。
上から滑るとまるで日本海に飛び込むようにすべっていく爽快感を今でもはっきりと
思い出すことができます。
行ったことがありませんでしたか?

思い出が尽きない北海道です。
 
返信する
Unknown (nuripuraclub元店長)
2023-11-04 00:45:52
しろねこ仙人さんこんばんは。
海に向かって飛び込む気分のスキー場!
行きました!行きました!
名前が何だったか?と思ったらあれが春香山でしたか! 

それと界川に細くあったスキー場や小学校の頃は現在の地下鉄琴似駅の直ぐそばに住んでいて、小6頃クラスメートと休みの日4人で歩いて山の手を通りどこかの山(荒い山?)に滑りに行った事もありました。よく歩けたと自画自賛です!

子供達とは地域の毎年の行事で盤渓のそばの山(名前が出てこない)や国際スキー場とかにも行ってましたが国際はスタートの時点でちょっと先のスロープが見えなかったりアイスバンのイメージが強くドキドキしながら滑っていました。次男とよく二人で中学卒業まで行きましたよ。 

電車、昔の札幌駅の様子そうでしたか😯 知識が増えました🤗
馬はゴミ収集で真駒内を歩いているのを見てましたが横を通る時蹴られたらどうしようとドキドキした記憶があります。

最近の電車の中の様子、数枚ですが出させてもらいますね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿