goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

105歳の人からの言葉

2025年04月02日 | 習い事

まだ70代ですがそれでも歳を取ると将来を考え色々な事で不安な事も増えてくるものです。

 

そんな中お習字教室では4月から新年度が始まりました👏  

 

・・・と言う事で令和6年度に毎月私が書いた作品を先生が「書の研究」に提出してくれました。私の中でNO1のお清書を出してくれますが次の出来栄えの作品(NO2の出来栄え)を先生が取っておいてくださり1年分をスクラップにして4月の第一回目に個々に渡してくれます。

私はこれを教室で頂けるなんて思ってもいなかったので毎年とても楽しみにしています。 

 

この中には毎月の作品の他にイベント用その他の為に書いた自由作品もあったりします。

昨年は規定外で「家内安全」と「雨読晴耕」を書きました。

 

↑「家内安全」この文字も毎月の規定のものではなく違う事に提出する為に選んだ四文字熟語でした。 

 

規定ではないので半分自己流と言いますか😅

 

だ私の想いが入ってる言葉は突き詰めるとこの「家内安全」の言葉に尽きます!

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

105歳まで現役でいた医師

日野原重明の座右の銘は?

 

『心の若さはいつまでも続く』

 


その他にも素敵な言葉が!

 

⭐️自分のためにでなく、人のために生きようとするとき、

その人は、もはや孤独ではない⭐️

 

すごく年上の方のこの言葉に出会えて嬉しくなりました。