NSS日々あれこれ

NSスピードウェイ管理人のブログです。
お問い合わせは090-9403-5768までどうぞ。

Z34

2020-05-25 | クラフト

現行型のフェアレディZ(Z34)のクリアボディですが、プラパーツとステッカーが付属していません。

ウインドウのマスキングシートも無いので、現物合わせで切り張りします。

このころのタミヤ製品はボディマウントやアンテナの穴が空いていました。

リヤスポイラー取り付け穴も開いているので塞いでしまいたいところ。

後は塗装で窓枠やライト類を描けばいいだけなので、まぁいつも通りですね。

 

 


S800

2020-05-24 | クラフト

M-06に搭載したS800。

タミヤの缶スプレーですが、原色の赤では無くフェラーリF60用に調色された限定色。

でもはた目にはただの赤・・・まぁそんなもんだ。

GTRやNSXは元のクリアボディが高額なので、あまり安く出来ません。

ですがかなり昔の未塗装品が手元にあるので、安く売れそうな練習用ボディを製作しようかと考えています。

むしろ高額で売れそうなレア物もなくはないのですが、それは売るのが難しくなるのでいずれ考えます。

 

 

 


GTR⑥

2020-05-23 | クラフト

ステッカーを貼って完成。

NSスピードウェイにて販売します。(¥8000)

もう一つ販売するのはイーグル製F-1用テールランプセット(¥1000)

久々の缶スプレー一色塗りのS800。

 

 

 


GTR⑤

2020-05-22 | クラフト

マスキングを剥がし、メタリックブルーでグラデーション塗装。

下地はクロームシルバーを軽く吹いてから、パールシルバーで塗りつぶします。

さらに白色を吹いて発色を良くします。

さらにグリルや文字等のマスキングを剥がし、黒色を吹きます。

ウインドウは軽くメタリックテールを吹いた後、パールグリーンを重ねて、パールチャコールで暗くして終了。

BLUE THUNDERの文字は思ったよりも目立たないですね。

落ち着いたブルーメタリック調に仕上がった感じです。

 


GTR④

2020-05-22 | クラフト

ファスカラーのパールブルーを吹き付け。

塗り分け部にはシャドウを入れたのですが、裏打ち塗装をしていないので見えない・・・

 

今使っているコンプレッサーはタミヤ製のREVO2なのですが、吹き出し圧力に不満が出てきました。

コンプレッサーをいろいろ物色中。