鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

処暑の候【浄光明寺】百日紅がまだまだ綺麗です

2022年08月24日 | 草花
本尊の阿弥陀三尊像(国重要文化財)が有名な浄光明寺は、
第6代執権北条長時を開基として創建された真言宗泉涌寺派の寺院。
 
 
大河ドラマでは、まだ2代~3代の最中。長時は義時の孫。なかなか感慨深い。
泉涌寺といえば、京都の東福寺のそばにあり、一度紅葉の頃にに立ち寄ったことがあります。
 
 
 
 
暦では処暑を迎えていますが、まだ蒸し暑いですね。
静かな境内では、阿弥陀堂の前の百日紅がまだまだ綺麗でした。
 
 
でも朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてくるようになってきました。
 
 
阿弥陀三尊像に関する投稿は2017年のこの投稿をご覧ください。

 

 


流鏑馬奉納【三嶋大社】前日の興奮が嘘のように少し静かな最終日

2022年08月21日 | 流鏑馬
8月15・16・17日は三島大祭り。この中日には頼朝行列というイベントが開催されます。
 
 
今年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』と連動。大泉洋頼朝などドラマの役者がこのイベントに参加という事で三島は大賑わいでした。
 
 
その興奮が嘘のように少し静かな最終日。流鏑馬奉納が開催されました。
 
 
 
 
 
流鏑馬は、鶴岡八幡宮でもお馴染みの大日本弓馬会によるものです。
 
 
今年は二の的付近。
 
 
 
 
小池師範代の雄姿をお届けします。
 
 
 

 

手筒花火奉納【三嶋大社】3年ぶりの手筒花火撮影

2022年08月20日 | 番外編
頼朝が源氏再興を祈願するため百日間の日参をした伊豆国一の宮三嶋大社。
 
 
その三嶋大社で行われる三島大祭り。中日の夜には手筒花火が奉納されます。
 
 
 
 
 
火柱上がると大歓声とともに境内は火薬の匂いで包み込まれます。
 
 
 
3年前は火柱の高さを!今年は花火の光跡にフォーカス!
 
 
 
 
三島ではこの夏祭りが過ぎると一気に涼しくなります。
 
 
また来年!
 
 

 

寒蝉鳴【龍口寺】残暑お見舞い申し上げます

2022年08月16日 | 街角スケッチ
七十二候では寒蝉鳴(ひぐらしなく)。
 
 
江モ電と向日葵にご挨拶したあとに移動したのは龍口寺。
 
 
龍口寺さんも山門越しに百日紅を発見です。
 
 
 
この日は青空に賑やかな雲たちが助演していました。
 
 
 
 
残暑お見舞い申し上げます!

 

 
この日の撮影レンズ
 
 

清夏の便り【鵠沼界隈】青空と向日葵と江モ電と

2022年08月14日 | 江ノ電のある風景
久しぶりに江ノ電のフリー切符のりおりくんを購入。
当ブログも久しぶりの【江ノ電のある風景】カテゴリー投稿だ。
 
 
週末は台風上陸の予想。
午前の青空も夕方には一雨の不安定な陽気でした。
 
 
目指すは、鵠沼。湘南海岸公園駅。車内から目当ての向日葵を確認!
 
 
 
 
撮影ポイントでは先客が2名。
 
 
 
各々仲良くポジションをキープ。
 
 
ミンナミ食堂のお兄さんの気遣いにも感謝です。
 
 
青空と向日葵と江モ電と。
気持ちの良い朝でした。