このブログでも何回か紹介しているカプセルホテルのナインアワーズ。
日曜午後~月曜朝に都内で仕事の場合、利用することが多い。

コロナ禍の割引価格によって通勤運賃+数百円なのも後押しとなっている。

この日は、浜松町や大門駅にも近い浜松町店へ宿泊。

水道橋と同様、ここも共用ラウンジの意匠が魅力的な造りとなっている。

最上階のエレベーターを降りると目に飛び込んでくる東京タワー。

コロナ禍の今、近所の飲食店は軒並み夜の営業を控えているためだろう、
この共用ラウンジに食べ物や酒を持ち込み飲食している宿泊客が多かった。
私も酒とつまみを買い込んだ一人。それにしても、驚くほどに静か。
下の写真は、みなさんが来る前。

田舎者の私は、未だに東京タワーが見えるとちょっと嬉しくなる。
・
TOTOの「ウォームピラー」はとぎれのない柱状のお湯が静かに流れ落ち、身体に当たっても水はねが少なく、お湯が身体を包み込むように流れる。
その高い温まり効果によって、湯船につかるようなリラックス感を演出するとあるが・・・・どうだろう。
その高い温まり効果によって、湯船につかるようなリラックス感を演出するとあるが・・・・どうだろう。

翌朝、チェックアウト前にもう一度、共用ラウンジへ。

外階段を使って屋上へも行ってみた。

腰を下ろせる個所が用意されていて、陽気がよければここでの寛ぎも気持ち良さそうだ。

先日、今月末をもってナインアワーズ 浅草、北新宿、蒲田の閉店との発表があった。
浅草店宿泊記は未投稿なので、探し出していずれ投稿しておこうと思う。
・
最後におまけ。
この浜松町店の近くに蒲田の有名餃子店の『歓迎 浜松町店』がある。
この浜松町店の近くに蒲田の有名餃子店の『歓迎 浜松町店』がある。

ここに食事へ出掛けるのも一考だと思います。
・
・
この日の撮影レンズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます