goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

成田山公園

2020-12-02 | 散策・出掛け

今日は霧雨が降り、寒くて暖房の効いた部屋に閉じ籠りです

1週間前(11/25)もこのようなお天気でした

この日は
成田山公園まで紅葉を観に!

公園へ行く前に
新勝寺大本堂でお参りし
平和大塔へ向かう

黄葉・紅葉と素晴らしい色づき

     

昭和59年に建立され高さは58m
御本尊不動明王が祀られています
高速道路からよく見えます塔です

大きな御本尊不動明王が祀られていますが
写真撮影禁止です

 
                      
               ここを背に階段を降りると公園です
    

  
              1本の木ですが赤と緑が

ここではやや遅め
紅葉が遅かったからか

お天気のせいか
はたまたコロナの影響でしょうか

人出はまばら

  

これまでに数回来たことが有るが
逆回りだからか初めて見る景色

   

   

                  滝が有ったんだ!

  

 午前中で霧雨は止む予報でしたが
降ったり止んだり

公園を後に
参道をブラブラ
水曜日は定休日が多く
シャッターの閉まったお店が目立つ
お昼は名物の『うなぎ』
しかも《川豊》で

家族には内緒!と異口同音
参拝の方より多いお客様のようで
賑わっていた

後ろめたさか
銘菓の老舗《米屋》でお土産を買う仲間1名(笑)

駅前でお茶し解散


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンギングバスケット | トップ | 12月の歩こう会は城址公園 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンティークマン)
2020-12-02 22:13:10
こんにちはっ!成田山公園いいですねえ。川豊でウナギを食べたのですね!実は、私どもも川豊でうなぎをいただきました。人生で食べたウナギで最も美味しいモノでした。成田の近くの「富里町」に二男が住んでいたので行ったのですがね。新勝寺も良かったです。お邪魔しましたぁ~っ!
返信する
Unknown (K RAUM)
2020-12-02 22:49:44
成田山公園、ヒヨコさんの写真で初めてみました。
きれいな紅葉ですね。
ウナギも美味しそう。
家族には内緒(ウフフフ)イイネ
返信する
アンティークマンさんへ (ひよこ)
2020-12-03 09:34:50
アンティークマンさん、奥様・家出少女・シェフのお話等々楽しく拝見しました。
中でも〇元首相を批判する方が多い中、親交がお有りとは驚きでした。
実は私の出身が同郷なんですよ。
高校生の頃でしたか、若くして衆議院選に立候補し、何度も我が家で演説が催されました。
お父様がその頃町長をされていて、我が父と中学(現高校)で同級生でした。
町は違いましたが、平成の大合併により同じ市になりました。
野球の松井元選手も同郷です。

そうそう、遅れましたが息子さんスイカで有名な富里にお住まいでしたか。
今は市になり空港に近く賑わっています。
《川豊》お立ち寄りになられたとは、より親近感が湧いてきました。
嬉しいコメントを頂き有り難うございました。
返信する
K RAUMさんへ (ひよこ)
2020-12-03 09:41:00
公園は成田山に隣接、成田山新勝寺のお庭ですね。
紅葉は遅かったのですが、人を避けて日を選んだので正解でした。
ただ、晴れ男・晴れ女の筈が霧雨とは申せ傘が邪魔でした。
ウナギ、内緒だから余計に美味しかったわ~
いつもコメント頂き有り難うございます。
返信する
Unknown (ykoma1949)
2020-12-04 21:39:45
ワイコマです。ご無沙汰してます。ついさっき
夕暮れの成田山を遠くに見ながら、今は
あずさの乗客です。健康的で、素晴らしいですよね
明日から、暫く、家に籠ります。
返信する
ワイコマさんへ (ひよこ)
2020-12-05 14:17:07
長旅お疲れさまでした。
無事のご帰宅何よりです。
帰宅され一段と寒さが厳しくなっているのでは⁉
旅の間は楽しいものの、きっと今頃は我が家が一番と
思っていらっしゃるのではないでしょうか?
お疲れ出ませぬよう、足を伸ばしてゆっくりしてください。
お疲れの中、コメント頂き有り難うございました。


返信する
うな重 (カンサン)
2020-12-05 17:18:12
いつも笑顔でさんへ、私の展覧会のブログにいいね!をありがとうございます。
京都の庭園のように見えますね。
最後のうな重が一番インパクトがありました。(^^)
返信する
カンサンさまへ (ひよこ)
2020-12-05 20:46:21
カンサンさま、この度は訪問・コメント頂き有り難うございます。
素晴らしいコンサートに足を運ばれ羨ましいです。
一度サントリーホールへ行ってみたいのですが
なかなか機会が有りません。
うなぎ、内緒ですと余計に美味しですね
娘が京都にいて一昨年の秋に訪れましたが
駆け足で回り、ゆっくり鑑賞できませんでした。
永観堂、瑠璃光院が特に印象に残っています
返信する
いいな、いいな・・・ (まあちゃん)
2020-12-05 23:09:11
お仲間と紅葉狩り、お昼は家族に内緒のうな重?
世間に公表して、ご家族が知らないとでも?
私も行ってみたい、食べてみたい!
返信する
まあちゃんさんへ (ひよこ)
2020-12-06 20:28:53
まあちゃんさん、こんばんは。
今年はコロナでいつもと違った生活になり
Go To トラベルと言われても高齢者にとっては
おいそれとは出掛けられません。
屋内は怖いので公園をブラブラしています。
今回は年内最後の集まりでした。
ゆっくり食事を楽しみたかったのですが
コロナを気にしながらさっさと終えました。
でも美味しかったわ~
返信する

コメントを投稿