goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

お家騒動はいまだ続いて、

2024年06月15日 | 野生動物 野生植物 野鳥

令和6年6月15日(土)

 

 

北国札幌 最高気温27℃

7月下旬の気温だそうな

 

クマゲラの棲むという公園に行ってきました。

『クマゲラ』のねぐら騒動は、いまだ続いて収まってはおりません。

       クリックしてね。☟ ☟ ☟ ☟

お久し振りの『クマゲラ 雄』ですが事件です、 - りんごっこ劇場

お久し振りの『クマゲラ 雄』ですが事件です、 - りんごっこ劇場

令和6年6月4日(火)のちクマゲラの棲むという公園に行ってきました。お久し振りの『クマゲラ♂』ねぐらから突然消えたのはゴールデンウイークのさなか?帰って?はきたの...

goo blog

 

クマゲラ騒動を一部始終見届けているという”S先輩女子カメラマン“談によれば

『クマゲラ ♀』

シロハラゴジュウカラにねぐらを乗っ取られてからは

古いねぐらで暮らしていたのですが、

今度は、青大将のねぐら襲撃に遭い『クマゲラ ♂』のねぐらへと、

 

『クマゲラ ♂』

個体の違う雄同志とのバトルの末 奪還はしたものの、

今度は雌に乗っ取られ またまたどこかへ

きょうも、ねぐらの様子伺いに姿を現したもののすぐさまどこかへ、

 

結局 『クマゲラ 雄』のねぐらには、

青大将にねぐらを追われた『クマゲラ ♀』

 

 

 

 

『ホントだァ ♀だァ」

 

”S先輩女子カメラマン”は、バトルが楽しいと

毎日のように 早い時間から頑張っていて

青大将🐍のねぐら襲撃の様子は 実況中継そのものでしたよ。

 

自然界の中ではよくあることというのだが。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママは子育て奮戦中

2024年06月14日 | 野生動物 野生植物 野鳥

令和6年6月14日(金)

 

 

A先輩カメラマンの「そろそろでは」のつぶやきを小耳に、

勝手に便乗しました。

約束をしたわけではありませんが、遅かりしの感

 

もうすでに、散歩中のお方 通勤前の通りすがりお方

もちろん カメラマンも池の周りにはズラリ

 

マガモの親子です、

ママは4羽の子供に エサの採り方のレクチャー中、

 

何度も 何度も、

 

上手!上手‼

 

頭や口ばしに藻が、

 

 

『オシドリ親子』です。

こちらはまだ小さいですが、

好き勝手に動き回る6羽の子供たちに振り回されるママ

 

初めてのお花畑!のようですが 興味津々

 

 

6羽なのですが~、

 

マガモ オシドリママはお互い子育て奮戦中ですが、

ママ同士の戦いもあったりしての厳しい現実も垣間見るのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグママ?チビママ? あらどっち?

2024年06月13日 | 野生動物 野生植物 野鳥

令和6年6月13日(木)

 

 

こちらの公園には、今年 二匹ママリスがいて、

体の大きさから名付けて、ビッグママ チビママと呼んでいますの。

関係は親子です。

チビママのモーニングタイムのようですが、

 

先だって巣立ったばかりの子供たちが ママの傍へと寄ってはきたものの、

交代するかのように姿が見えなくなりました。

 

まもなくして

巣材をくわえて走る チビママが、

 

エゾ松の根元でひと息入れて 一気に駆け上りましたよ。

 

子離れしたばかりのチビママ、

もしかして⁉

 

”2番子 誕生かも!”

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の朝に、

2024年06月12日 | 野生動物 野生植物 野鳥

令和6年6月12日(水)

 

 

最高気温28.4℃の北国札幌

熱中症に気を付けて 早めの徘徊⁉してきました。

 

公園の朝は、

ジョギングや犬の散歩と人通りが多くなります。

『エゾシカ』4頭が山から下りてきたようで

草を食んだ後 道端でのんびり休んでいます。

 

散歩のわんこが反応しました。

『エゾシカ』慌てふためいて

 

やぶの中へと、

 

 

見ていては可愛いし、人間には何ら害はないものの

森林被害 農業被害が深刻となっている北海道です。

対策も取られているのですが・・・、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗いのは 嫌 嫌

2024年06月11日 | 野生動物 野生植物 野鳥

令和6年6月11日(火)

 

 

今日も、公園徘徊⁉してきましたわ。

夕方に撮りたいものがあったものの、思うようにはいかず

そろそろ 滞在時間にも限界が、

高齢者には 時間は豊富にありますが、

暗くなってからのオープンカーの運転(帰路60分)に

危険が伴うことがあります。

 

帰り支度をしていると、

近くで さえずりとはまた違った 

一段と大きな鳴き声が公園に響き渡ります。

 

『オオアカゲラ』かな?

 

 

 

 

久し振りでしたが、

日の入りも迫ってきて、撮るには難しい状況下(未学習)

『オオアカゲラ』だよね⁉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする