令和7年6月13日(金)のち
公園で見かけました。
可愛い顔して、誰かの巣穴から顔をだしていた、
特定外来生物『アライグマ』
ペットとして飼われていたのが、
逃げたか放たれたかで全国に広がって今に。
有害鳥獣 こちらの公園でも被害大で
貴重な野鳥がみられなくなったそうですよ。
タヌキは木に登れないけど、アライグマは木にも登るのだと
野鳥の会の方が愚痴ります。
令和7年6月13日(金)のち
公園で見かけました。
可愛い顔して、誰かの巣穴から顔をだしていた、
特定外来生物『アライグマ』
ペットとして飼われていたのが、
逃げたか放たれたかで全国に広がって今に。
有害鳥獣 こちらの公園でも被害大で
貴重な野鳥がみられなくなったそうですよ。
タヌキは木に登れないけど、アライグマは木にも登るのだと
野鳥の会の方が愚痴ります。