令和2年2月10日(月)
今日も 雪かきから始まった当地札幌
一日中サラサラ雪が降り 積もっています。
とうとう 1週間買い出しに行きませんでした。
本日 牛乳 卵 納豆 酢 補充しました。
我が家の食量事情は惨憺たるものですが、
身の丈に合っているのです。
静かに暮らすのです。
それでも 体重ばかりは現状維持とは。
2年前くらいに実妹からもらった小豆、
両親が遺した畑で採れた上出来の小豆です。
計量カップ一杯分ほど残っていました。
夕べから 小豆を茹でてお汁粉にしようと準備
全部を使ってしまうにはもったいない
ケチで ミミッチイのですよ。
赤飯に使う分だけ取り置きし冷凍庫へ
今日の昼食
正月のお供え餅でお汁粉です。
圧力鍋で、貝殻島竿前早煮昆布を結んで炊きました。
材料は、
昆布 鶏のささ身 しらたき 人参 正月の残りのなると
もうひとつ 味付きいなりずしの揚げ
これが結構いい味出しますのよ。
‥昆布 しらたき以外は冷凍ですの。‥
夕食は、バランスとって辛口を添えますの。
冷蔵庫 冷凍庫
まだいけるよね。