goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

朝は秋 昼は夏 

2017年09月08日 | 地域
平成29年9月8日(金) 


二十四節気の一つ 「白露」

  

 朝は秋の風情   昼は夏の風情



きょうの万歩計  
           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めく

2017年08月29日 | 地域

平成29年8月29日(火) 




 八月も、もうすぐ終わりを告げます。



ススキが、秋風を呼んでいます。




公園の、白樺の木の根元に眼をやれば、
 






 きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八紘学園の、ポプラと白樺の並木道に涼を求めて

2017年07月27日 | 地域

平成29年7月27日(木) 



 晴れていますが 風があり北国の夏そのもので過ごしやすい一日でした。


 きのうの休日  ちょっと早目のカラーカットに行って来ました。
いつもより気持ち短め 梳いてももらい 夏使用の頭になりました。


帰りは、 道順変えて 
「八紘学園 ポプラと白樺の並木道」 に涼を求めて
北野通りから国道36号線へ 通り抜けしました。



 夏日 真夏日の続く中 
真っ昼中とは感じさせないピッタリの居心地   通る風涼し 
足元では 木漏れ日射す中 時々ポプラの綿毛が風と戯れています。





                           
 子供たちの甲高い声が 遠くから聞こえてきます。

ここは札幌 住宅街に隠れ家的存在… 得した気分になりました~。




きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清田緑地は緑のシャワーいっぱい

2017年06月28日 | 地域
平成29年6月28日(水) 


 6月ももうすぐ終わり 
久しぶりの晴天です。


 お買い物の帰り道 遠回りして
清田緑地迄足を延ばしました。

『五月の清田緑地』 には足元に眼を奪われましたが、
         クリックしてね。

六月の清田緑地は、見上げます。 
     



      

緑のシャワーいっぱい浴びて… …


きのうまでの昼なお肌寒く感じる風とは違い、
風涼し


           

 きょうの万歩計         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の札幌ドーム はかえるの合唱でお出迎え、

2017年06月26日 | 地域
平成29年6月26日(月) 時々


蝦夷梅雨なのでしょうか。

すっきりとしない毎日です。 


 札幌ドーム で楽しめるのは、日本ハム観戦 コンサドーレ応援ばかりではありません。
息子たちは、朝のウオーキングに札幌ドームもコースに入れているとか 

6月のこの時季にぴったりな光景貼り付けますね。
お勧めですよ。 

        

       左側の木々の向こうは国道36号線 奥に向かって清田 千歳方面で御座います。
       右下辺りを上っていくと、北3ゲート 

    


 皆様を カエルの合唱で迎えてくれるはず 
絵描きたちは、そこら中に色んな緑をまぶしてくれていますよ。
どうぞ足を運んではいかかでしょう。


きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする