令和7年8月3日(日)
猛暑に振り回される高齢者バァバ。
大好きな公園徘徊も⁉ままならず。
そのため?、毎日のブログネタにも困る日々です。
そこで見つけたのが旅のこぼれ話。お付き合いいただければ幸いです。
千歳空港発着の便利さと低価格のツアーに惹かれ、
OL時代の元同僚 "たこさん" と、
『煌めきのイタリア 8日間の旅』に行ったのは4月半ばのことでした。✈
サンピエトロ寺院
”その③”
ホテルでの出来事
二人で、明日に備えてスマホやカメラに充電
コンセント一口しか開いていなかったので、
湯沸かしポットの電源を抜き、充電しようとしたら突然部屋が真っ暗に、
”タコさん” 添乗員さんに真っ暗の中お助けを
バァバはその間 暗闇ながらブレーカーないかと部屋中点検 エライッ
ありましたー、そんなに困らない高さのところにありましたー。
ぱっと明るくなりましたー。
スマホ充電とカメラバッテリーでなぜにバレーカーが落ちる?
不思議な事件でした。
”その②”
ピサの斜塔観光での自由時間にショッピング
レジカウンターに 四角い箱が並んでいます。
イタリア語通じぬまでもジェスチャー交えて「これタバコ?」と、
ジェスチャーで「OK」と帰ってきました。
息子の土産にと1個を3個にしましたが、何だか不信感が
開けてみると『ピサの斜塔図柄のトランプ』でした~。♣
ツアー仲間に1個助けてもらいましたよ。
その後、タバコは身振り手振りでたばこ店で買いましたー。
”その③”
ツアー仲間の”Kさん”80歳 一人参加ですが外国旅行は慣れている様子。
イタリア ローマに到着しました ✈
これから観光と思いきや、 預けたはずのスーツケースが行方不明
5日経っても6日経っても行方知らず。
最小限度の必需品は 添乗員さんと調達したようですが、 、 、
雨のベネチア観光で、肩掛けカバンにレインコートが入っていたのには全員唖然
「イタリアは雨が多いから」と悠々の談
スーツケースが戻ってきたのは、最終日帰国へと飛び立つ7日目の朝でした。✈
”kさん”曰く、「いつぞやのギリシャ旅行の時は戻ってこなかった」というではないか。
そんなことあるんだね?