浜野ウッド 

ウッドデッキ・パーゴラ・ガーデンファニチャーの制作日記

アーチ取り付け

2009-07-31 16:42:37 | 現場取り付け工事

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

暑い暑い日に、ウッドデッキのステップ上のアーチを取り付けに来ました。

P1010102 まずステップの足元をビス留め

P1010103 それから玄関側のフェンスにアーチを挟み込んでクランプで仮留め

P1010104 高さをみて

P1010105 角度をみて

P1010121 位置が決まったら取り付け

P1010124 できました

P1010128

P1010126 パーゴラへとつながるアーチでした

P1010108 夏休みが終わらないうちに つくらなきゃ

デッキでプール遊びをされるようです


ステップ上のアーチ

2009-07-30 18:54:10 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

昭島市I邸のウッドデッキには、アールのステップがあり、そこにアーチをつける予定になっていました。

P1010094 玄関脇に取り付けた ステンドのフェンスを利用しますが  そのフェンスと対になる 柱を加工して

P1010095 さて アーチの形ですが  それは 浜ちゃんの頭の中を開いてみればわかるのですが。この日の暑さで中身はからっぽらしい

P1010096 これは そのアーチの受けです 2枚の受けで アーチをはさみ込もうという計画らしい

P1010097 面取りをして ペーパーをかけ

P1010100 肝心のアーチの形は これです

P1010101 かなり大きめな 豪華なものになって 

取り付けたら 

まぁ

素敵

となった様子は 明日紹介します~

P1010098 あぁ....暑

真夏は休ませたい3番花を、いつの間にか 開いちゃった ルイ14世様。  元気にがんばって秋花も咲かせてください.....トホホ


パーゴラ・ステップ取付

2009-07-29 15:27:48 | 現場取り付け工事

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

午前中、ひとしきり雨に降られて 中断したので、あとは大急ぎで 取りかかっています。

P1010069 ウッドデッキ上のパーゴラの垂木

P1010075 溝をついて欠きこんで固定するころには すっかり晴れ上がり 暑い暑い

P1010076 フェンスの柱にカバーを取り付け(これは柱の小口に雨水が直接かからないように保護します)

P1010082 垂木もすべて取り付け終わり

P1010081 上に上がってみたところです

P1010080 北側からの入り口にステップも取り付け

P1010079 6時すぎになって ようやく片付け始めました

さて 次に加工するのは 玄関側入り口のアーチと コーナーベンチ、K子ちゃんのブランコです。


ステンドフェンス取り付け

2009-07-28 19:29:49 | 現場取り付け工事

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

P1010067 加工しておいた ステンド入りフェンスを取り付けに行きました

到着してすぐに ザ~っと降られ、出したばかりの工具にシートをかぶせて様子をみて 取り付け再開。この天気どうなってるんでしょう

P1010068 玄関脇にフェンス枠を固定

P1010071 すると 今度はまぶしいばかりの陽が差し始めました

P1010073 中枠にはめ込まれた ステンドの輝きがまぶしく

P1010074 う~~ん  豪華

ウリン材にがっちりと組み込まれて 華やかに演出されました

Img_1288 雨があがると 開き始めるポーチュラカ

Img_1294 雨が苦手な多肉の寄せ植え

Img_1295  ブリキの傘に入ってます


ステンドの枠

2009-07-27 14:52:36 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

ウッドデッキ工事の昭島市I邸には、フェンスパーゴラの他にデッキに上がるステップにかかるアーチを作ります。

P1010039 そのアーチの柱となる玄関側のフェンスには ステンドを入れるのですが

P1010040 ウリン材を使っているので 加工に手間がかかります

P1010042 フェンスパネルの真ん中あたりに ステンドを入れる予定です

P1010043

いつもの、枠の中にまた枠を入れる作り方で

P1010044  豪華にがっちりと 組み込まれるのですが

P1010045 I邸のご主人は DIYの達人なので ちょっとやそっとでは済まされないと思い込んでいる浜ちゃんです

P1010046 持っている道具を駆使して とりかかっていますが

P1010047_2  そんな仕事ぶりに 何も言わず黙って暖かく見守ってくださる 会社経営のご主人様には

P1010048  器の大きさを感じさせられます  (ほんとにこれでいいのかな

P1010051 と そうこうしているうちに この日もまたにわかどしゃぶりにあいまして

また 中断させられました

豪華なステンド取付の様子は明日 お伝えします


梅雨明けの長雨

2009-07-25 11:42:57 | 生け花

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

あまり降らないうちに 梅雨明け宣言があり、さぁ~ バリバリいこう

P1000987 塗装もやろう

P1000996 って 始めたら この直後 大雨にたたられました

P1000997 その前には ウリン材の枠を作って ちょっと豪華なステンドを入れようと

P1000998 準備万端に加工してあったのに

道具を出しては 降られ

しまいこめば 日が射し

もう どうもこうも進みません...ところで今日、土曜日の花火大会はどうなるのかな

浜ちゃんは現場で今頃 ずぶ濡れの予感

Img_1283 生け花の続きです

Img_1284_2 さらしほうきの使い方も色々です

Img_1286 置き場から 切ってきた ユーカリ 結構活躍しました


パーゴラの垂木

2009-07-24 00:19:45 | 生け花

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

ウッドデッキ上のパーゴラの、垂木の加工をしています。

P1000943 夏は日除けの ターフ等をかけて使われます

P1000945 ジグソーで ラインに沿ってカット

P1000946 全部この形にそろえて

P1000947 一本ずつ 次は面取り

P1000948 トリマーでなく ルーターで 大きく面をとるようです

P1000949 時間かかるわ ゴミは出るわ

P1000986_2 その次の ペーパーがけ、これがまた 根気のいる作業でして

P1000989   桁に差し込む 欠き込みも入れて出来上がり

この木目の美しさ

実物をお見せできないのが 残念です

見たい方は 置き場にどうぞ 置き場は武蔵村山市にありますコンビニの裏です(こんな説明でわかるのか!?)

Img_1278 水曜日は生け花の日です

Img_1280 花材は さらしほうき りんどう ガーベラ 百合 フェニックスです

Img_1281   ユーカリは、置き場で育ちすぎて 邪魔だからって 浜ちゃんが生け花用に 切ってくれました。  午前中のお稽古の方には間に合わなくて 失礼しました

続きはまた明日。


飾り棚フェンス

2009-07-22 17:10:15 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

P1000888 どんよりとした曇り空の下、昭島市I邸の ウッドデッキ上のフェンスの加工です。

P1000941 お部屋から見える位置なので ステンドを入れることにしました。

P1000940 さらに その下には飾り棚も作りました。

P1000942 現場で取り付けました。 置き場は武蔵村山市にあり、昭島市のI邸までは車で15分ほどです。 次に作っているパーゴラの垂木も、微妙な調整は現地で できます。 現場が近いと 行ったり来たりできてたすかります


ウッドデッキのドア

2009-07-21 15:43:20 | 現場取り付け工事

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映さP1000935れます

昭島市I邸のウッドデッキにフェンスを取付けたら

愛犬ティアラちゃんのためのドアにとりかかります

P1000931 加工してきたドアに兆番を取り付け

P1000932 取っ手も取り付け

P1000933 これで ワンちゃんものびのびと デッキで遊べるというもの

Img_1268 挿し芽の多肉で 小さなアイアンのカップに 寄せ植えを作りました

Img_1269 横から見たところ

Img_1271 もうひとつはひとまわり大きめ

Img_1272 去年浜ちゃんが集めた多肉を 挿して分けて 使いました


ウッドフェンス取付

2009-07-20 15:59:37 | 現場取り付け工事

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

昭島市I邸のウッドデッキ上に加工したフェンスを取り付けに行きました

P1000921 フェンスの前に パーゴラの桁をまず固定。

P1000919 柱は フェンスパーゴラを兼ねます

P1000922 それからフェンス枠を取り付け

P1000924 フェンスの中身を入れる前に、デッキの幕板を取り付けます。

P1000925 以前から欲しかった コーナードリル

この現場を見にきたとき、やっぱりコーナードリルは 必要だ  とネットオークションで落としたばかりの工具を (うれしそうに)自慢げに使っている。

P1000926 ドライバーは この部品で 狭いところもOKなんですけどね。

このようにして 現場をやる度に増えゆく  道・工具たち。  もうオークションで売るほどあるわ

P1000927 そのお陰で きれいに納まりました、幕板が。

P1000928 フェンスの中も入りました。

しかし、I邸の工事はまだまだつづく....

Img_1253 このつるばらの名は ミュージック。

繰り返し花をつけます。

Img_1264 挿し木の ポーチュラカ。伸びた茎をポキポキ折って 土に挿しておけばスグ根が出ます。


面取りはオプション!?

2009-07-19 11:14:09 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

おはようございます 今日も暑いですね。この連休中 休む余裕のない 置き場仕事ですが

P1000909 昭島市I邸のウッドデッキ工事の フェンスの面取りをちょっと 紹介します。  I邸のご主人はDIYの達人でして

P1000910  そのご主人、浜ちゃんが下見に伺っていたころ ホームページとブログをご覧になり、奥様とのお話の中で  「面取りは オプションだろう」  と思われたそうな。

P1000911 それを聞いて 私たちは 大うけしてしまいました。

オプション

初めて置き場で耳にする

なんと 豪華な響き

P1000912 お陰で いつの間に手に入れたのか 何段にもくびれた ビットを使ってなんと 複雑な面取り

P1000914  細かすぎてサンダーも使えず ついには ペーパー手がけ

ますます 多様化される、標準仕様 面取り仕上げでございました。

Img_1250 夏は消耗させたくないのですが 次々花をつける アリスター・ステラ・グレイ  咲き初めから 終わりまで少しずつ色がわりして 微妙に表情をかえていきます 

 


フェンスの中身

2009-07-17 10:11:06 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

昭島市I邸のウッドデッキ上にはパーゴラがつきますが

P1000899_2  そのパーゴラの桁を加工します

P1000900 ジグソーで切り抜いたら ルーターで面取り

P1000901 こんな形

P1000902 それから何枚も加工しなければならない フェンスの中身

P1000903 こんな形

P1000904 中身のデザインを決めたら 枠を仕上げ

P1000906_2 少し先が見えてきました

P1000907 ホッとしてはいられない

暗くなってから パーゴラの桁を塗装

あと一日でフェンスの加工を終わらせる予定です。

Img_1256 クレマチス・篭口(ろうぐち)が また咲き始めました

Img_1257  毎年 2番花のほうが花数が 多いようです


フェンス加工

2009-07-16 10:15:16 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

猛暑に耐えながら 加工に励んでいます。

P1000864 ウッドデッキ上のフェンスです

P1000865 デッキの正面とつき当たり、ドアの袖 それに ステンドの入るものと入らない部分で色々違いがあり

P1000866 全体のデザインを統一しても サイズは少しずつ別です

P1000885 ジグソーで描いたラインに切り抜き

P1000886 これを 統一させます

P1000896 幅の狭いパーツは ドアの袖部分のパネルです

P1000897 枠はほぼ完成。これから1枚ずつペーパーがけ、塗装。ここからは スタッフ総勢で(笑) 仕上げますよ~

P1000898 浜ちゃんはまだまだ 細かいパーツを作らなければならないので.......今日も肉体疲労時ビタミン栄養ゼリーを 補給しながら 頑張ることでしょう

P1000887   あまり苗と 挿木苗で 置き場のハンギングを作り替え

P1000881_2 その下で咲き始めた マンデビラ・アリスデライト  この薄ピンクの上品な色が柱に絡まって たくさん咲く予定なんです


梅雨明けの加工

2009-07-15 10:27:46 | 寄せ植え・ハンギング

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい

人気ブログランキングへ一日一回クリックしていただくとブログランキングに反映されます

いつの間にか 梅雨は終わったようです もう言い訳はできません 毎日ドンドン進められますから

しか~し     暑い

P1000861炎天下で うだりながら フェンスを加工、昨日から水分摂り過ぎて 夕方から お腹が痛いらしい

P1000857 フェンスに使うパーツ作りに まず長さをカットして 自動カンナで一本ずつ削りこみ(この時点でゴミ満載

P1000858 汗で濡れ切ったシャツを 何度も着替え

P1000859 だいぶ暗くなってからも 続け

P1000860 いや、暗くなってからの方が むしろラク(なハズ)です。。。。。

悲しいかなやってもやっても終わらないのが ハンドメイド  工場大量生産は 早い 安い 儲かる   そんな生活に思わず 憧れる.....炎天下の一人加工作業でした。

P1000875 こちらは日陰でハンギング

P1000870 ちょっとコリウスの苗が伸びすぎていたので 切り戻して。切った茎は挿してまた使います。

P1000878 インパチェンスも 種類が増えましたネ  花びらが可憐です

P1000879 コリウス、こんな葉の切れ込みに 見とれてしまいます

どれもこれも Tくんのお店では100円程度で買えます ただし毎週売り切りなので どんな苗があるかは 店頭に行ってのお楽しみ


フェンス枠加工

2009-07-14 09:05:40 | 置き場で加工

ウッドデッキパーゴラガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキングに参加しています

ウッドデッキの床板とアールのステップまで終えた昭島市I邸の工事は、置き場でフェンスの加工に入りました。

P1000844 パーゴラ兼用の柱までは ウリン材を使いましたが

P1000845 フェンスそのものは 装飾性とおしゃれ感を求めて レッドシダー材にしました

P1000846 いつものことですが デザインは そのお宅のイメージと、お好み(特に奥様の)と、主な用途を考えて、 下見に伺ってからデッキ床を張っていく数日間の間、じっくりと考え抜いて 加工に入ります。

P1000856

今回I邸の奥様は シンプルですっきりとした印象、それでいて何気なくおしゃれ感のあるファニチャーがお好みのようで、そこのところ浜ちゃんの頭の中にはしっかりインプットされているはず  この日は 加工の合間にステンドグラスを2枚、選んできました。さてどんなフェンスになるでしょうか

P1000851 置き場のブットレア よく咲いています。スタッフW:「ブットレアって名前が大キライ 名前をかえて」  名前を変えてといえば以前のこと

P1000854  友人:「置き場っていわないで 工房とか何とか言い方かえれば」    いや~ 置き場は置き場、材料置き場、道具置き場、ゴミ置き場  って全部共用できますから

P1000855 カンナも2種類、美しい葉を展開 花芽もつけました。