浜野ウッド 

ウッドデッキ・パーゴラ・ガーデンファニチャーの制作日記

オーソドックスなパーゴラ

2009-04-29 12:05:15 | 完成日

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

練馬区のF邸に おしゃれなパーゴラを作って 次に作ったのは 通りを隔てたお向かいにお住まいのご実家のパーゴラです。

Img_0739 ウチは オーソドックスなのでいいです

と お聞きしていましたので

Img_0741 ぐにゃぐにゃは なく

Img_0743 垂木もすっきりしたシンプルなデザインで

Img_0745 両脇のパネルにはウリン材のラティスのパネル

Img_0753 もち送りも つけました

Img_0747 4本の柱を埋め込む 穴のほかに もう一箇所 モッコウバラを入れる穴を はつり

Img_0756 出来上がりました

Img_0758 モッコウが絡む日が 待ち遠しいです

P1000126 ルイ14世が 開きました

モッコウバラは 持っていないので ウチで一番先に咲くバラです

P1000139 北側のマダムアルフレッドキャリエールも 早咲き種。

P1000129 東側のルイーズオディエは まだ一輪だけ咲いて 他の蕾はかたそうです

P1000135 チューリップは もう見納めですね~


パーゴラ加工

2009-04-28 07:28:16 | 置き場で加工

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

おはようございます。先週からPCの調子が悪いです

Img_0718 ちょっと とびとびになってしまいましたが 浜ちゃんは パーゴラの加工を進めています。

Img_0719 パーゴラの柱の根元のカバーです

Img_0720 グィーン  とルーターで大きく面取り

Img_0721 形はシンプルでも 仕上げはきっちり

Img_0723 柱の蓋です

Img_0735 両脇にはめ込む ウリン材のラティス

Img_0734 垂木も塗装して いよいよ取り付けです

Img_0729 置き場では ジャクリーヌデュプレが 開きました

Img_0736 土曜日、少し雨に打たれたペチュニアのハンギングは 早めに軒下に入れたので元気を取り戻しました

Img_0732 で...............フランソワジュランビルの コンテナを覆い尽くす勢いの この姿

Img_0733 屋根上は 細長い木材で 浮かせてあります

いったいいくつ 蕾をつけているのか 数える気力はありません 


ペチュニアのハンギング

2009-04-26 16:59:26 | 寄せ植え・ハンギング

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

スタジオステップさんの 夏のハンギングを作ります

Img_0702派手なのを お願いします”

と言われて ペチュニアを選びました

Img_0703 あぁ 派手だ

Img_0707 バコバやヘリクリサムのオーレアなんかを入れて 気をやすめ

Img_0708 それでも 派手だ

Img_0711 この日は雨が ザーザー降っていまして

Img_0717 撮影位置は雨がかかるので みるみる 花が傷みそうでした

スタジオステップさんは ちょうど 軒がかかっているので ペチュニアは大丈夫なんですが

Img_0693 浜ちゃんは練馬の現場で穴を掘っています

Img_0696 五箇所掘るのに 四箇所でヘトヘトになり

Img_0699 とりあえず パーゴラの柱を4本立てて フラフラになって 帰ってきました


チョコレートコスモスを使って

2009-04-25 09:50:17 | 寄せ植え・ハンギング

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

クリスマスローズの花を切って 夏の間は半日陰に移しておきますが その場所には 次のコンテナを入れ替えます

P1000098 チョコレートコスモスやローダンセマムの、花首のなが~いのにしようかと

P1000100 ちょっとTくん風にしてみようかと

P1000111 まぜまぜ~ とかいってTくんはやってますから 株元を混ぜ込んで 植え付けました

P1000105 ローダンセマムには 薄緑の オーレア系の葉物を使いたかったのに 選んでおいた リーフのカゴを全部買い忘れ

P1000106 仕方なく バコバだけで 混ぜました

Img_0677 さて 加工のほうは パーゴラの柱から始めています

Img_0680 今回のファニチャーは オーソドックスに、シンプルに がご希望です。

Img_0683 垂木の先のカットもこれで

Img_0684 このあともちろん 面取りとペーパーがけは欠かせません


ウリン材の加工

2009-04-23 08:00:25 | 動画

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

今まで何度も紹介してきました通り、ウリン材はアイアンウッドと呼ばれ 硬質で耐久性はあるものの加工するのは 体力・気力、何より道具を消耗します

それでも ウッドデッキガーデンファニチャー類の作品に対して デザイン性を追及し、こだわりと他との違いを確立するためには 時間と手間と道具の消耗を惜しまず 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 西方にビスが緩めば留めにいき、東方に屋根が欲しけりゃポリカ屋根をかけ。 この日も 十数本のウリン材の加工をしておりました。先日の練馬区F邸のパーゴラです。。。。。あぁぁ疲れた(動画の編集が。)


立水栓・パーゴラ完成

2009-04-21 16:58:05 | 完成日

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

練馬区F邸に、パーゴラの最終工事と、立水栓を取り付けに行きました。

Img_0661 既存の散水栓。これが使いづらい

最近どのお宅に行っても言われることは同じ

Img_0662 お客様の用意された タイルを使います

Img_0667 常時ホースをつなげておきたいので 水栓は2つ

Img_0669 省スペースに出来上がりました

Img_0664 それから柱と桁をつなぐもち送り

Img_0663  ステンドのパネルと反対側にも横桟を入れ

Img_0668 ハンギングフックも ついでに付けました

Img_0670 その裏側には 立水栓と色違いのタイルをはめ込み

Img_0666_2  柱の根元には カバーをつけて

Img_0675 むむむ。 ぐっとゴージャス

Img_0674 どうだ~~~

って やっと終わりました

Img_0672  次は通りを隔てた おご実家の、パーゴラを加工します


パーゴラ

2009-04-19 13:23:39 | 現場取り付け工事

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

練馬区F邸にパーゴラの取り付けです。

Img_0651 こちらのお宅には先日 伸縮門扉の取り付けに伺いました

Img_0649 その時 お向かいでもウッドフェンスアーチを取り付ける職人さんが 見えていて

Img_0650 この日は 営業やデザイナースタッフが何人も見えて 完成写真を撮りに来たそうな

Img_0653 もちろん浜ちゃんは もくもくと加工してきたパーゴラを取り付けていたわけで

Img_0654 ウチの撮影スタッフは まだかよ

と思ったかどうかはわかりません

Img_0656 午後になって お向かいの奥様が、ホントにとっても素敵ですね~

Img_0655 と声をかけてくださり

いつもお一人でなさるんですか? 

たいへんですね。 という問いかけに

Img_0660 いや、自分は一人のほうが やりやすいんですよ。

と答えたそうな。

Img_0658 それもそのはず、図面もイメージも、全て自分の頭の中にあるんですから。

Img_0657 だいいち こんな細かい加工誰にも やってもらえません

Img_0659  ってことで、まだもう一日かかりますが 今回もおしゃれに出来上がりつつ F邸カーゲートは みるみる豪華になってきました

P1000083 クリスマスローズもそろそろ見納めですね。

P1000084 今年もなが~く 楽しませてもらいました。

P1000095 花を切って 鉢植えは植え替えをしなければ。

P1000090 次の主役のバラはもう、蕾を色づかせて 花開く瞬間を待っています~~~~


ホスタの株分け

2009-04-18 12:17:34 | オトコのガーデニング

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

加工の合間に、根鉢もぎゅうぎゅうの3年目の ホスタ寒河江の株分けをすることにしました。

Img_0639 このホスタは、3年前昭島園芸でビックリ価格で購入。(昭島園芸で働くTくんのブログはこちら)。テラコッタに植え換えて毎年グングン成長し、その見事な葉は 鉢を覆い尽くして1m四方に広がり、

Img_0640 もう自宅の庭では スペースがなく、例によって置き場に持ち込み

Img_0641 そうするとまた浜ちゃんが喜んで(!?) お手入れしてくれるわけで

Img_0642    3~4月が植え替え適期のホスタにはちょっと 遅めですが、あまりにも苦しそうなので 3株に分けました

Img_0644

置き場には日陰となるところが少ないので地植えを断念。真夏は半日陰に移動できるように 発泡スチロール並みの軽さのコンテナに植えようと思います。

Img_0646  解体したハンギングから まだまだ元気なブルーデージーを 株元に植え込んで 3鉢、できました。

Img_0648_2

テラコッタに植えた1株は、もう少し成長したら かねてから寒河江がお気に入りの、福生市のM邸に 持って行ってあげるらしい  

Img_0623 さて 仕事のほうは 練馬区のF邸に納めるパーゴラを進めています

Img_0624 パーゴラの角柱の間に入るパネル

Img_0625 その中枠 そのまた中枠にステンドが入ります 


パーゴラ加工

2009-04-17 10:57:42 | 置き場で加工

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

車庫上のパーゴラをご希望の 練馬区のF様は、ネットでホームページとブログを見てお問い合わせいただきました。そのタイミングは、ウッドデッキ工事横浜S様と わずか10分違いで、置き場に帰って留守電を聞いた私たちは お知り合いかと思ってしまいました。

Img_0602 全く接点のない 両邸の 共通のご要望は おしゃれなファニチャーということでした

Img_0603 先に施工させていただいた S邸の奥様は、ホームページを見て ”これだ” と感じたと言われ、それからの工事工程でどれほど浜ちゃんが張り切ったか(どうか) は言うまでもありません。

Img_0604 そのウッドデッキ工事を終え、次の練馬区S様のお宅に、まず一日 伸縮門扉の取り付けに伺った際のことです。

Img_0605

お向かいの新築のお宅に、ウッドフェンスアーチの取り付けに職人さんが来ていたそうで

Img_0607 こんどは そのファニチャーを見た 浜ちゃんの闘争心(らしきもの)が どれほどかきたてられたことか

Img_0608 このかた~い 金属ビスもボキボキに折れるような ウリン材を おもいっきりくにゃくにゃと ジグソーで一枚ずつ切り抜き

それからまたトリマーで面取りし ペーパーがけをし......

Img_0612

うわぁぁ、やめときゃよかったやってもやっても終わらねぇ

Img_0621 で 仮組みしてみたのが こちら

Img_0622 でっ!、でけぇなァ

測って作った本人の感想でした

Img_0633 そんな様子の脇で いつの間に植えたのか チューリップが咲き出しました

Img_0637 オオデマリもたくさん咲きました


外構工事で

2009-04-16 10:51:43 | 現場取り付け工事

ウッドデッキガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

Img_0547 多摩市のM邸は 輸入住宅を新築されています。住宅の引渡し間際から 駐車場と玄関まわりの外構工事に入りました。

Img_0548 駐車場レンガ工事は ユンボがきて ガチャンガチャンと土をならし残土を処分して 生コンを流し込み、手作業で一本ずつ レンガ敷きをしていっていますが

Img_0549 そういった仕事は浜ちゃんの専門ではないので ウッドデッキ関連の工事をこなしながら 朝晩監督にきては様子を伺い、

Img_0550 レンガ敷きの高さや 張り向きなど 職人さんとやりとりをしています。

Img_0553  この日はお引越し前までというご希望で 全館空調の室外機の熱風をガードする パネルをM邸で加工・取り付け。

Img_0554 柱はウリン材を使って既存のブロックに取り付け

Img_0557 裏のお宅に熱風が直にあたらないように パネル位置を決めて取り付け

Img_0568 裏とはいえ 一応化粧パネル

Img_0569 ポストキャップもおまけにつけて

Img_0570  何げなく おしゃれに (裏ですけど) できあがりました

  M邸の工事はまだまだ続きます.........

P1000067 急な気温の上昇で、ビオラのハンギングは コニファーの木陰に移しました

P1000070 カーポートの柱に吊ったラウンド型のハンギングは、この時季つるバラ・スパニッシュビューティーの葉が展開して生い茂り、明るい日陰を作ってくれます。

炎天下では 消耗激しいパンジー・ビオラも、半日陰に移すと まだまだ元気です


日曜日には

2009-04-15 10:14:34 | 現場取り付け工事

ウッドデッキ・ガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

     

人気ブログランキングへ

花ガーデニングブログランキング

ウッドデッキ工事が終了した横浜市S邸に、約束のガーデンテーブルを持って行ったのは日曜日でした。

Img_0584 パーゴラに夏の日差しよけターフをかける金具も取り付けることになっていまして

Img_0585 心地よい風が吹き抜けます

Img_0586 それから ウッドデッキを降りたスペースが気になっていた浜ちゃんは

Img_0587 置き場にあった防草シートと 化粧砂利を5袋ほど持ってきて

Img_0588 敷いてみました........植物を植えたくなればすぐに部分的にはがして 植えることもできます。

ガーデンテーブルの画像は、撮り忘れました

P1000055 さて、庭では夕べの雨にうたれても元気なブルンネラが咲いています。

P1000057_2      

ダブルデッカーで植え込んだ球根類がビオラの下からにょきにょきと開花を待って伸びてきました

P1000062_2    

  ムスカリはもう、可愛く愛らしく、咲き続けていますし。.........あ~らブルーの花ばっかり

あと数週間で、淡いピンクやアプリコットのバラが続々と咲き始めます。。。。。


ガーデンテーブル

2009-04-14 11:24:11 | 置き場で加工

ウッドデッキ・ガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

     

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

ウッドデッキの上で使うガーデンテーブルを加工しています。

Img_0574 ウエスタンレッドシダーを使って六角形に

Img_0575 脚はこんな具合のチッペンデール~猫脚.......(猫好きのご夫妻にプレゼントのため?)

Img_0576 天板の下地も六角形に

Img_0577 ちょっと遊び心を加えて くにゃくにゃ っとラインを加工

Img_0578 組み立て

Img_0579 塗装も完了

Img_0582 マルノコの刃を替えて 大理石をカット

Img_0581 テーブルの真ん中に落とし込みます

Img_0583 は~い できました

横浜の丘の上のウッドデッキで使われることでしょう......

あら  全体の画像撮り忘れ

Img_0599 ちょっと久しぶりのハンギングも作りました

ビオラやパンジーのハンギング、順次作り替えの季節がきましたね~


S邸ウッドデッキ完成

2009-04-12 09:51:54 | 完成日

ウッドデッキ・ガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

     

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

ウッドデッキ工事も 仕上げ作業に入りました

P1000015 将来的に デッキ下に収納ができるように扉もつきます

P1000018 ドアとステップ、ステンド入りのフェンス下に 収納扉。

P1000024 ステップと反対側の奥にも ちっちゃいドア。

P1000023 掃きだし窓から 広がって快適な空間となった ウッドデッキです

P1000033 西側の角

P1000034 小高い丘を上がってくると 日当たりのいい S邸ウッドフェンスが目にとびこんできます

P1000021 最後にもう一度 確認しながら釘打ちをして終了....................

P1000039 ・・・・と思ったのもつかの間 

もう一発 ちょっと留めさして...

P1000041

とつぶやくやいなや  また始まった

P1000043 あっ、危ねぇ........

と案じながらも知らんぷり

一発 って言ったのに 十発以上じゃん 

かくしてS邸ウッドデッキ工事は 延び延びながら終了となりました。。。たいへんお待たせいたしました

明日からは また次の現場の加工です


S邸取り付け工事

2009-04-10 09:39:31 | 現場取り付け工事

ウッドデッキ・ガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

     

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

さて横浜市S邸のウッドデッキ工事も、いよいよ最終取り付けとなりました。

P1000001 幕板や、のこりのフェンスを残していました

P1000003 のこりのフェンスといっても 細いサイズ

P1000004 外側から見ると この位置

P1000005 その角からも出られるように ミニザイズのドア

P1000007 細くても人ひとり充分出入りできる幅です

P1000032  ちょっとかわいいサイズですが  出られる と出られないでは えらい違い

P1000008 で  こちらは例の作り直したドア

P1000009 今度こそ ピッタリ

P1000010 それからパーゴラにコーキング....ここまでを午前中に終えて 幕板の取り付けにかかります。

続きはまた明日

今日はこれから、別の外構工事のレンガ張り工事の経過を見に行きます


最終加工

2009-04-09 06:21:00 | 置き場で加工

ウッドデッキ・ガーデンファニチャーに関するお問い合わせ・ご質問等は、ホームページのお問い合わせホームからお入り下さい。

     

人気ブログランキングへ花ガーデニングブログランキング

置き場に帰って 加工しています

Img_0558_2

持ち帰って きたウッドデッキ上のドア

Img_0559 問題のこの部分

Img_0560 ステップの脇板に 擦れないように少しずつ削って

Img_0562 面も取り直し

Img_0573 塗装もして 出来上がり

Img_0571 こ~んな細~いフェンスも

Img_0572 ちょっと細いフェンスも できました  いよいよ最後の現場取り付けに行ってきます