goo blog サービス終了のお知らせ 

みなとつるが山車(やま)会館

2011-02-08 10:17:37 | プライベート
週末に敦賀へ行って参りました
福井市内から越前海岸を通り、敦賀市内へ向かったのですが、非常に遠かった
距離は60キロ程度だと思うのですが、狭い国道を通るので、2時間はかかったでしょうか・・・

さて敦賀では、おさかな市場で遅めの昼食をとり、久しぶりの市場をブラブラしてきました
ズワイガニも終わりの時期に入っているのか、だいぶ値打ちに販売をしていました
それでもなかなか食べれないですけどね・・・

帰りには、敦賀市内の「みなとつるが山車(やま)会館」に閉館ぎりぎりに入って、会場を独占してました



敦賀といえば、敦賀城主「大谷吉継」
夏の祭りで実際に使われる「山車」も展示されてたり、



このような「かざり刀」も展示されてたり、



迫力ある鎧兜も展示されてたり、



ちょっと、怖いでしょ・・・



最後には、兜をかぶってこんなポーズをとったり、にやついているようでは、×ですね・・・

非常に楽しめました。お近くに来た方は是非どうぞ~入館料は300円です



おさかな市場で食べてきた、おまかせ丼です


ポケットフォルダー日本一を目指して「努力いたします」詳細は、こちらから




厄祓い(やくばらい)

2011-02-04 09:42:07 | プライベート
今年が厄年で、厄祓い(やくばらい)を行った方も大勢いるのではないでしょうか?

厄祓いのご利益としては、

1、厄を近づけない
厄を近づけないように、神仏に守ってもらうというもの
魔除けのお守りも、上記と同じもの

2、厄を追いだす
香を焚き、邪気を外に追い出すというもの

3、身代わり
災厄を、神仏が身代わりとなって背負ってくれるというもの
お参りの際に、身に付けている小物をわざと落とし、それによって厄を一緒に落とすというのがあるらしい
その他、節分で餅や豆と一緒に厄を撒き、他の人に拾ってもらい、厄を分担してもらうというのもあるようです

意外と奥が深いです、私は来年が本厄になるので、神社での厄払い行ってみようと思います



下敷き制作も実績とコストパフォーマンスで任せて安心
詳細はこちらまで





ツイッター始めました。。

2011-01-26 17:50:17 | プライベート
登録は1年ほど前にしていたのですが、ツイッター始めました
しかし使い方が良く分かりません
まずは「リツイート」どういう意味なんでしょ?

ヘルプを調べてみると、気に入った「ツイート」を「リツイート」することによって、
ほかのお友達とも共有できる…
なるほど、そういうことだったのね!!

どうして「リツイート」するのかが、良く分からなかったけど
情報を共有できるんだ

そんなレベルの私でした
「ツイッター」している方、今度教えてください

※参考までに私の「ユーザ名」は「skit_0776531000」です




ポケットフォルダー日本一を目指して「努力いたします」
詳細は、こちらから

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと





ウサギのパン、

2011-01-11 05:21:35 | プライベート
うちの奥さんはパン教室に通っているのですが、今年最初の教室が
あったようで、「ウサギ」を模ったパンを作って来ました
どのようなパンを作ってくるのかいつも楽しみで、家族も戻りを待ち遠しく
待っているのです

昨年は「トラ年でこんな感じでした
順に写真で紹介していきましょう



作ってきたのがこんな感じ…



どんな感じなのか、切ってみましょう



裏からみるとこんな感じ



切りあがると、こんなかわいいパンができていました
なかなか、やるな、おい!



圧着DMも任せて安心「フィルム圧着からUVニス圧着まで、こちらでできます

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと

初釜、

2011-01-10 01:29:21 | プライベート
今日は知り合いの方に進められて、お茶の初釜に出かけてきました
私は「初釜」と聞いてよく分かりませんでしたが、新年明けての初めてのお茶会をこう呼ぶのだそうです



お茶の前には、このような置物や掛け物の説明をもらえたり



ちょっとした、お菓子も食べれたりしました



招いてくれた方が、初めて煎じてくれました
堂々とした素振りでしたが、本人は非常に緊張したそうです



お茶と一緒に、こんな可愛らしいお菓子も食べれたり



新年にふさわしい生け物・掛け物・置物で楽しませてもらえました

「日本の文化」ってすばらしいですね



下敷き制作も実績とコストパフォーマンスで任せて安心
詳細はこちらまで

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと





柴犬、「茶茶」

2010-12-25 23:02:15 | プライベート

柴犬を飼ってます

名前は「茶茶」来年はNHK大河ドラマでも出てきそうです

「茶茶」で3代目ですが、犬もいろいろな性格があることがよく分かりました

今回の「茶茶」は、覗き見するのです



こんな感じで…

両目でしっかり、見ろ~

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと


腰痛には、「腰椎体操」

2010-12-24 07:53:53 | プライベート
昨年は、年末に始まり腰痛に悩まされました
今年は親戚の叔父さんに紹介された「ストレッチ体操」を1日朝晩に1回づつ計2回
行うだけで、まったく気にしないでよくなりました

実際雑誌を読んでいたら、同じストレッチが掲載されておりました



前屈・後屈で違うようですが、



前屈で、違和感があるなら、腕立てのようなこの形で
ストレッチをして、筋を伸ばすようなイメージで行うのが良いそうです



後屈で違和感があるなら、このポーズが良いそうです

人によって合う合わないがあるかもしれませんが、参考まで…

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと


クリスマスケーキ、

2010-12-18 15:11:55 | プライベート
うちの奥さんが、パン教室に通っているのですが、
今月の課題はクリスマスケーキだったそうです



今年は、こんな感じです
昨年は、「こんな感じでした

おいしそうでしょ~
本当においしかったです
趣味の世界で作っているものですが、売り物にできるぐらいの完成度でした



統一地方選挙まであと少し、選挙はがきの印刷は、こちらまで

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと



尊徳女王「つづき」

2010-12-11 13:43:21 | プライベート
今週はブログ更新をさぼってしまいました
なかなか毎日続けるのは、大変な仕事です

さて、私のブログを分析しておりまして、
①どのようなキーワードで来てもらえるのだろうか?
②どのサイトから来てもらえるのだろうか?
等を考えておりました

今週の多かったキーワードは「尊徳女王」なのです
Yahooで、「尊徳女王」を検索してみると、6位にヒット
韓流ドラマ「尊徳女王」についてのコメントが、内容のないブログサイトが…
ちょっと申し訳ない

どのサイトから来てもらえているのか?
というのでは、もちろんスキットHPからのアクセスでした

一番驚きなのは、携帯ブラウザの「EZweb」で閲覧しているという事なのです…

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと

りんごの意外な効果、

2010-11-30 13:09:05 | プライベート
だいぶ冬らしくなってきました
昨日は福井でも霰が降るし、そろそろ車も冬タイヤ変更のタイミングが近づいてきたのかと思います



東京には青森出身のスタッフがおりまして、先日の東京出張時にはリンゴをもらって来ました
ありがとね

そのリンゴですが、果物なのに実は「ビタミン」が非常に少ないそうです
しかし、肺がん・心臓病・脳卒中・喘息の予防に効果があることが発表されているようで、
特に血圧が気になる「M」さん、お勧めですよ~

復活させました人気ブログランキングへ
宜しければ、ポチっと