goo blog サービス終了のお知らせ 

梅雨時期は、緑が映えますね

2011-06-21 10:20:48 | プライベート

今週は東京に出張に来ています
天気が良い時には、自転車で宿泊地から事務所までを往復しています
今回も天気予報をチェックしていたら、何とか天気も持ちそうなので、月曜日は
自転車で帰宅しました

しか~し、夜から雨が降り始め、朝方も降り止まず・・・

傘を買って濡れる覚悟で出発ようとした所、天気が回復しているではないですか

いつものように、皇居の周りをかっ飛ばしながら、10分ちょっとで事務所に到着
しか~し、今度は事務所の鍵を持参するのを忘れて、スタッフの到着まで15分のロスタイムでした



皇居の緑が、前回よりも映えている気がしました



ポケットフォルダー専門店

不思議な表記、

2011-06-13 07:25:38 | プライベート
ちょっと近所の専門店へ買い物に出かけてきました
「マルシン」という飲食店向けに小売で販売しているお店です

業務用なので、すべてがジャンボサイズで販売されています
BBQやパーティーで大人数の食材が必要な時には、重宝するお店です



さてそのお店で缶詰を探しておりましたら



缶詰の中の表記が!

「シロップ」では無く、「シラップ」
英語の発音ということでしょうか!
他の缶詰もそのように表記されていたのには、驚きました…

グルメプラザ・マルシン福井店
福井県福井市開発町2-3 0776-52-7020

ポケットフォルダー専門店

Facebookページ




「お江」展へ行ってきました

2011-05-31 07:10:09 | プライベート
先日の日曜日は、非常に雨が強かったのですが、県立美術館の「お江」展へ行って参りました
最終日だったので、間違いなく込み合うと思ったので、開場早々に現地入りです^^



「お初」のポスターも出迎えてくれて、早速入場しました

ガラガラかと思いきや開場間がないのにも関わらず思った以上の混雑
やはり最終日っていう感じです

1時間かけてゆっくり展示品を見ることが出来ました


最近よく飲む「コーヒー」

2011-05-30 07:40:46 | プライベート
皆さんはコーヒーをどの位の頻度で飲みますか?
会社のスタッフを見ていると、朝・昼・夕方+αで3回以上定期的に缶コーヒーを
飲んでいるスタッフもおります

缶コーヒーを最初に開けたときの、風味が確かになんともいえないモノ
よく分かります
また、これから暑くなってくると、自販機に通う頻度は更に増えそうですね

私は、平日だと10時・15時・夜の1日3杯でしょうか…
ちなみにコーヒーをドリップして飲むことが面倒だと思わないので、休日でも
挽いた豆を買ってきて、平日と同じように3杯飲んでおります



おやつにピザを焼いてもらったので、またコーヒーを飲みました
コーヒーには、ちょっと麻薬的な物もあると聞きましたけどね






韓流ドラマ、

2011-05-16 11:38:20 | プライベート
またもや「韓流ドラマ」に夢中になっています
数週間前から始まっている「トンイ」というドラマなのですが、皆さんご存じでしょうか?

韓流ドラマだと、「チャングムの誓い・チュモン(朱蒙)・太王四神紀・ヘシン(海神)・イサン・尊徳女王・アイリス」
を見てきたのですが、ついつい時間も忘れ夢中になってしまいます



ちなみに「トンイ」のオープニングです
皆さんもご覧になってみてください


電車で意表をつかれました

2011-05-11 11:58:28 | プライベート



こちらは、フェイスブックで知り合った方のページからコピーさせてもらったのですが
これは驚いちゃいました。本当に寝てるんでしょうか?
たいしたものです!

私も電車に乗っていましたら、ちょっとした事で意表をつかれちゃいました
ズボンのお尻を見てください



思わず、笑っちゃいました





足羽山のお茶会、

2011-04-25 07:30:34 | プライベート
いつもこの時期に行われる、「足羽山のお茶会」へ行ってきました
ここ3・4年前から毎年行っているのですが、このお茶会は、敷居も高くなく
一般の方も気軽に参加できるのでありがたいです

今年は寒い日が続いた事もあり、いつもなら葉桜なのにまだ桜が所々に残っていました
天気も日がさすタイミングもあり、ポカポカと気持ちが良かったです



いつもは、抹茶を頂く事がほとんどなのですが、知り合いから煎茶を頂いてから
煎茶のあの香りがなんとも忘れられません
煎茶「小笠原流」のお茶を頂きました



お茶には、セットの「お茶菓子」
すぐにでも、食べたい気分です

今回の、お茶会に使われる「お水・お菓子」は、大野市から準備されれきたそうです
おもてなしには、準備も非常に大事ですね



飛行機から、

2011-04-14 07:13:00 | プライベート
先日は東京へ出張していましたが、最近はずっと飛行機を使っています
新幹線も非常に好きなのですが、一度飛行機に乗ったら戻れません…

離陸後しばらくすると雲の上に出るので、以外と良い景色が楽しめます



白山連邦と奥は立山連峰だと思います



ちょっと見難いですが、富士山です
富士山を上から見下ろすというのもなかなかありませんからね




統一地方選挙で、選挙ポスター印刷を多数頂きました
ありがとうございます。立候補者様の検討をお祈りいたします

ジョギング(皇居)

2011-04-13 10:06:47 | プライベート
朝礼でも話をしましたが、今週は東京出張で皇居の周りにホテルを宿泊しました
せっかくなので、皇居を1周してみたいとコメントしていたのです



日曜日に東京入りし、午後から東京のスタッフとスケート場で遊んでいました

ちょっと疲れたので、1時間ほど休憩をし夕方にスタート
去年の福井マラソン以来まったく走っていなかったので、死ぬかと思いましたが、
止まらずに完走できました

調子に乗ってもう一度走ろうと、朝5時に起きてもう一度トライ



前回は、反時計回りに走ったので、今回は時計回りに走ってます



短パン半そでは、朝には非常にきつい・・・手もかじかんできました
残念ながら頭が痛くなって、途中で棄権、歩いてホテルに戻りました。
昨日飲んだお酒が残っているのか・・・

来月の出張でも走ってみようと思います