goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達

2006年09月14日 | 園芸

166_6618 165_6593

クレマチス・セラティフォリアです。

ちょっと前に数輪咲いてその後暫く姿が見えなかったのですがいつの間にかビッシリ蕾を付け開花が始まりました。淡いクリーム色のお花でしべもとっても綺麗なんですよ~(*^_^*)クリックして画像を大きくして見てね~

原種系 花径 3㎝~4㎝ 中剪定 花期 7月~9月

新梢を伸ばしながら節々にクリーム色の花を沢山つける多花性蔓の伸びもも良く生育旺盛

166_6606 166_6604

先日載せましたユウゼンギク蕾が凄いでしょう~(^_^)v

166_6633 166_6636

勝手に生えた紫蘇の白いお花とこういう色合いでもムラサキツユクサと言うのかな?

只今の室温18度、{{{{(+_+)}}}} サムッ今夜は温かい物が食べたくなりました。

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレマチス・セラティフォリア、原種なんですか。... (kazuyoo60)
2006-09-14 18:13:01
満開になると見事でしょう。ユウゼンギク、咲き始めですね。
紫蘇も花が咲いて、あら、随分白いムラサキツユクサですね。室温18度、肌寒いでしょう。我が家は26度近くあります。
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2006-09-14 20:14:57
しべが毛糸みたいでしょう~(*^_^*)
急に寒くなってしまって、今夜は具だくさんお味噌汁で温まりました(^^ゞ

返信する
nonohanaさん、こんばんは(*^_^*) (夢子)
2006-09-14 21:47:08
寒いですねえ(*_*;
日曜日には、30度もあったのに、20度もないのですもの…
あったかいものを食べて温まるしかないですね。
こんな時は、風邪を引きやすいので気をつけましょう。

クレマチス・セラティフォリア、気品があるお花ですねえ。
アップでみたら、すごーくきれい!!
友禅菊も蕾がいっぱいですね。
紫の色が、ホントにいい色です。
大好きです(*^_^*)
返信する
夢子さんへ (nonohana)
2006-09-14 23:09:56
本当にこの気温差はね~極端過ぎますよね、
このクレマチスはしべが秋っぽいでしょう~マクロで見ると毛糸みたい~といつも思います(^^ゞ
ユウゼンギクの中でもやはりこの色が一番好きです(*^_^*)



返信する
クレマチス・・・素敵ですぅ♪ (siena)
2006-09-15 00:04:08
あっくんはお熱下がりましたか?

本当に今日は寒かったですね。

朝から煮込んだもつの煮込みでした。
我が家では大好評でした。

毎日園児のお弁当と送迎に加え、
長男の学校の送り迎え・・・。
仕事の調整をしながら、体がちょっとしんどくなってまいりました(笑)

白やブルーのお花は特に癒されますぅ♪
アングルもいつも素敵です♪
返信する
クレマチス・セラティフォリア面白いですね~。な... (Bee)
2006-09-15 11:07:54
nonohanaさんの所はお花の種類がいっぱい、知らない花もいっぱいで、なんだか楽しいです。今度何を買おうか、参考になります(笑)。
返信する
sienaさんへ (nonohana)
2006-09-15 18:12:26
あっくんおたふく風邪だったそうです(>_<)でも片側のほっぺがちょっと腫れた位で今は熱も無く元気なようです。

モツの煮込み主人が元気だった頃は時々作りましたが独りになってからは作らなくなりました(^_^;)
熱々の美味しいですよね~

sienaさんは子育て真っ最中ですものね~今が一番大変な時なのでしょうね、
たまには手を抜いて身体を休めて下さいね、

プランターや鉢植えにしている物は移動出来るので好きなアングルを選べるのですが地植えが多くなったら難しくて(^_^;)
なかなか気に入った画像が撮れないのですよ~


返信する
Beeさんへ (nonohana)
2006-09-15 18:25:26
ふふ(*^_^*)ムササビの滑空ね、
うんうんそう言われれば見えますね~クレマチスは一時期コレクションのように集めていましたから種類が多いかも知れません。
前はネットで買ったりしましたが、最近はホームセンターの園芸コーナーや近くのデパートのお花屋さんを時々覗いては気に入ったお花に出会うと買って来てます。
返信する
きょう、花を剪定しなかった? (BlogPetのノン)
2006-09-16 14:37:58
きょう、花を剪定しなかった?
返信する
クレマチス・セラティフォリアを始めて拝見しました。 (紅いツタ)
2006-09-16 23:36:30
中のおしべ?が組みひもの糸のようで、、、芸術的ですね。
沢山の種類があるようで、楽しませていただいてます。
寒くコタツに入ってストーブつけている光景は、、、もう!!冬になったみたいです。そちらはいかがですか??
ノクターンからセレナーデ
秋のもの思いに・空想に耽るにピッタシです。ノクターンのCDを今日も聴いて~心ときめきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。