
この前ランチをした時に次は此処にと楽しみにしていました。(*^-^*)
評判通り「あらら~駐車場が満車~(^-^;」と思ったら、タイミング良く一台分空きました。
ラッキー(*^^)v
丁度お昼の時間でお客様がいっ~ぱい名前を書いて暫く待ちぼうけ一時間近く待ったでしょうか、

那須塩原市下永田に有るけど店名は「茶屋 草木万里野 大田原店」
入る時は車がいっぱいで撮り辛かったので帰りに撮りました。

正面からと横からの入口への道はスロープになっていました。
建物の前や横には草木が植栽されていて春になったらお花でいっぱいになりそう

ポインセチアの鉢植えが並んでクリスマスモード~♪
正面が入口なのですが何故か低めに作られていてかがんで入ります。
格子戸~♪くぐり抜け~♪ つい口ずさんでしまった(^^ゞ

可愛い~(^^♪

店内はちょっと薄暗い
見上げると太い梁が!なんとも素敵です。

席がそれぞれ区切られています。
半個室というのでしょうね、

今日のランチメニュー

私は石焼ご飯 マグロご飯に温泉卵のせ
サラダ・グラタン・味噌汁・ケーキ
1、058円

ケーキが隠れてしまったので別撮りです。
小さめが丁度良く美味しかった(*^^)v
飲み物はアイスミルクティーにしました。
120円

kさんはお肉のランチ サーロインステーキ和風おろしソース
サラダ・グラタン・ケーキ
1,598円
飲み物 ザクロジュース
120円

Mさんはチャイニーズランチ 海老と野菜のオイスターソース
サラダ・中華スープ・せいろに入っているのは蒸し餃子かな(^-^;
1、058円
飲み物 ザクロジュース
120円
美味しかった~味も量もお値段も満足のランチでした。(*^^)v
又行きたいお店が増えました。
ご馳走メニューです。ケーキや飲み物もですもの、ご満足でしょう。
満車!、皆さんご存知ですね。
気遣いが感じられて素敵なお店ですね♪
お気に入りのお店が有るっていいですね。
これから何度もお出かけになる予感が♪d(^O^)b♪
shopが年内は難しくなってしまいましたm(__)m
またよろしくね。
美味しくて雰囲気も良いですしとにかくメニューが驚く程多いので好き嫌いの多い方でも楽しめると思います。
是非又行きたいです。
順調に回復されている様子に安心しました。(*^-^*)
マミイさん精神的にも肉体的にもお疲れになったでしょう~お身体気を付けて下さいね、
>shopが年内は難しくなってしまいました。
そうですよね~友達に伝えておきます。
那須は2回ほど、ショップが点在する街並み。大好きです。
1年中クリスマス用品を置いてるお店もありますね。
また、いつか行ってみたいです。
どんどん、素敵なお店紹介してくださいねーーー
明日は、私も手芸仲間とランチです♪
>1年中クリスマス用品を置いてるお店もありますね。
はい有ります有ります。
オアシスさんはご自分でも色々作られるのでやはり手作りショップ等興味が有るのでしょうね、(^-^)
もし今度来られる機会が有りましたら「コピスガーデン」へ寄って欲しいわ、園芸店とカフェが有って庭が素敵なんです。
薔薇の季節は本当に素晴らしくて見応え有りますのでお勧めです。
オアシスさん先日行かれた古民家風のお店良かったです。(*^^)v
明日のランチの様子アップしてくださいね、楽しみにしています。
今日は北風ビュービュー寒いですね。
そちらは、こちらよりも寒いかしら?
マミィさんのshopのお知らせをありがとうございましたm(__)m
私もスッキリしない日々が続いているので、またの機会を楽しみにしていますね(^_^)/
nonnoさんや、みつばちさんのブログで、いいなぁ~と思った場所やお店をメモしてあるんです。
今回のお店も、しっかりメモしておきました。
お手頃なお値段で、お店も素敵!
是非行きたいお店です~ありがとうm(__)m
そろそろ湯たんぽの出番のようです。
那須は観光地なのでお料理の割にはお値段がどうしても割高で、最近は那須塩原でも家の近辺のお店を開拓中です。
dimちゃん早く体調が良くなりますように、優しい旦那様にこの際甘えちゃいましょう。(*^^)v