goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達

2006年06月21日 | 園芸

122_2264_1

紫陽花、アリランです。去年この色に惹かれて小さな鉢植えを買い此方に引っ越して地植えにしました。

122_2284

ストレプトカーパスの白花です~(*^_^*)

123_2355 ベロニカ・ノアウイリアムスも咲き始めました。

ゴマノハグサ科の耐寒性落葉宿根草草丈 30~35cm 開花期:7月~9月日向または半日陰むき 初夏から秋にかけて涼しげな長い花穂をつけるベロニカ。山野草のルリトラノオの仲間です。

123_2357 オレガナムロタンダフォーリア

緑の中に淡いピンク(薄紫かな)のお花が素敵です。

シソ科 オリガヌム属 ロタンディフォリウム 多年草

原産地 地中海沿岸 ・中央アジア

日当たりが良く排水の良い土壌を好みます。花壇やコンテナガーデン向きです。

夏場の高温は少し苦手ですので半日陰で風通しの良い所で管理、耐寒性があり外で越冬します。

122_2294

茎が太くお花も大きいマーガレツトの親分のようなお花、切花に重宝するからと昨日お隣さんが株分けして下さいました。名前は分かりません(^^ゞ

123_2340 先日紹介しましたクレマチス・カンパニフローラ

お花の先がクルンとカールしました(*^_^*)

123_2308

アスチルベ満開です~(*^_^*)

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ気に入って頂けたらポチッとしてねm(__)m


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アリラン、韓国と関わりがあるのでしょうか。可愛... (kazuyoo60)
2006-06-21 20:14:25
オレガナムロタンダフォーリア、長い名前ですね。可愛い花が覗いて咲くのですね。
マーガレットの親方でしょう。我が家にもあります。母はフキアゲと呼んでいましたが正式名は不明です。http://www15.ocn.ne.jp/~kazuyoo/img/hukiage.jpg
こちら様のアスチルベ賑やかですね~。
返信する
nonohana様  (すみれ)
2006-06-21 20:24:20
ご無沙汰を致してましたが・・・
素敵なお花を拝見して、心が癒されています!
いろんなお花を、大事に植えておられるのですね!
アジサイの色も、すごく素敵ですね!
アスチルベも、クレマチスもすごく綺麗で、素敵ですね!

このところ、甥の結婚式と、靖国参拝と、
スミレ研究会出席などで、出かけてました。
私のブログは、今、カナディアン・ロッキーの
珍しいお花を掲載していますので、
良かったら、どうぞ覗いてみて下さいね・・・
どうぞ お元気にお過ごし下さい!
返信する
紫陽花、アリランきれいですね。こんなにきれいな... (KY)
2006-06-21 21:15:42
ところで、紫陽花は地面に植えると色が変わらないのでしょうか?うちの赤い紫陽花は、翌年には色が変わってしまいました。(ーー;)
赤には、石灰が良いと聞き まいたのですが‥。

切り花に向くマーガレットはいいですね。(^^♪
ベロニカ・ノアウイリアムス、オレガナムロタンダフォー‥どのお花もきれいですね。難しくて覚えられない!
返信する
こんばんはぁ・・・ (テツ)
2006-06-21 22:06:32
どの花も綺麗に咲いてますね~
お手入れが良いんでしょうね♪

今年、我が家の庭に紫陽花を植えてみたんですがまだまだ小さくて花が咲くのかなぁ???

明日から梅雨らしい天気になりそうですね、蒸し暑い夜です・・・
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2006-06-22 18:48:24
紫陽花・アリランどうなんでしょう~お花のイメージかしらね~
シンプルで色も気に入っています。
オレガナム・○○と幾種かあるようです。
段々の葉?がいい色なんですよ~
フキアゲで検索してみたのですが見つかりませんでした(^^ゞ
ガッシリとたくましいお花ですよね~
お写真拝見して来ました(*^_^*)
アスチルベそろそろ終わりのようです。
返信する
すみれさんへ (nonohana)
2006-06-22 19:01:27
此方こそご無沙汰です~m(__)m
甥御さんのご結婚(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
ジューンブライドですね、

すみれさんお忙しそうですが、楽しい事での忙しさなら良いですよね~(*^_^*)
私はお仕事から帰るとガーデニングしてワンちゃんと散歩、そんな繰り返しです。


返信する
KYさんへ (nonohana)
2006-06-22 19:09:28
青いのは大丈夫ですね、ピンクのは石灰を入れると良いと私もききましたが駄目でしたか、足らなかったのかしらね~
でもあまり入れすぎると変な色になってしまうらしいし(^_^;)
アリランの隣に去年の母の日に貰ったピンクの紫陽花を植えたのですが青くなってしまいました(>_<)
もっとも何もしなかったのですけど、
あっ、此れはマーガレットに良く似ているけどマーガレットではないのですよ(^_^;)
お花の名前は上の方だけね、ベロニカとかオレガナムとか(^^ゞ
だけ覚えています。
それでも忘れてアルバムで確認しているのですよ~
返信する
テツさんへ (nonohana)
2006-06-22 19:13:14
お手入れですか、実はあまりしていないのですよ(^^ゞ
いいとこ撮りなんです(^_^;)
今日は曇っていてちょっとだけちらつきましたが、今夜から降るようです。
紫陽花咲くと良いわね~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。