
クレマチス・踊場
可愛い顔で咲き始めました。


クレマチス・インテグリフォリア系白麗?アルバ?

木立性なので場所とらず扱いやすいクレマです。

クレマチス・プチフォーコン
同じく木立性ですがノッポさんです。

時計草・セルレア

横から撮ると
個性的で面白い姿です。
お気に入りの真っ白な時計草・コンスタンスエリオットがダメになってしまいガックリ、

セルレアは勝手に増えていきます。

八重咲きペチュニア
苗を買った時に咲いていたのが終わり又蕾を持ち咲き出しました。

薔薇・アイスバーグ
並んだ姿が良かったので、
向かって左上の葉がちょっと邪魔ね、

薔薇・アイスバーグ
たくさん咲いてきたけれどなかなか気に入った画像が撮れない


薔薇・ボレロ
最初に咲いたのが土砂降りの雨で傷んでしまったので期待を込めて


アスチルベの蕾
白い花がふんわり咲く姿を早く見たい~♪
今日は曇ったり晴れたり過ごしやすいお天気だけど風が有ってぶれずに撮るのが難しい