ヤツデ 2005年11月22日 | 園芸 被写体としてとっても面白いヤツデのお花、我が家には無くお隣さんのを撮らせて貰いました。 ウコギ科 ヤツデ属 常緑広葉低木 別名 テングノハウチワ 原産地 日本 花期 11月 実熟期 4月 種子まき 4月~5月 挿し木は、7月~8月 江戸時代から庭木として、植えられるようになり魔よけになると言われているそうで、日陰の庭にも良く育ちます。 スイートアリッサムと一緒に種を蒔いたビオラがようやく咲き始めました(*^-^)ニコ 花の下(茎)が短い~