最高の金目鯛の煮つけ

2014-06-29 | Travels



 今年になって4回めになりますが、また伊豆に行ってきました。泊まったのは伊豆高原にある<別邸 石の家>です。このブログでも何回かこの宿のことを書きましたが、今回は、この宿の楽しみの一つである料理、さらにその中の一品、金目鯛の煮つけにしぼって書きます。

 金目鯛は伊豆のごちそうの定番で、多くのお店で看板商品として出されていて、何度か食べたことはありますが、今回の煮つけはそれらと全くの別物!


 新鮮な金目鯛はハッキリとした紅い色だそうです。鮮度が落ちてくると紅の鮮明さも落ちていきます。今回いただいたのは伊東で揚がったばかりの1kgのもの。その紅い姿は調理後にも分かります。
 今までの経験から、シェフの味覚と技術なら安心していましたが、もう想像を上回る料理になっていました。甘めの煮汁に、ふわっとした白い身、この二つの細やかなバランスが正に絶妙で、最高の素材を最高の調理でいただくことができました。

 別邸 石の家の料理は、フレンチを主に和洋折中のメニューですが、和も洋も一人のシェフが調理しています。何度もいただきましたが、主菜、副菜とも同じものが出されたことはありません。抽斗と想像・創造力がとても豊かな方だと思います。次はどんな料理?という期待もありますが、今回の金目鯛の煮つけは、また食べたい!と思ってしまいます。

 

********************************************************************************

 

 食べて・風呂に入って・寝て、の繰り返しでしたが、27日の朝は雨が降らなかったので、伊豆高原から二駅伊東寄りの富戸まで行き、日の出を撮ってみました。水平線から昇る日の出は雄大な景色です。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WILD FLAG @高円寺Show Boat | TOP | 那智勝浦のブルースギタリス... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Travels