午後2時頃に浜松市に上陸した台風15号は
関東地方へ向かって北上中です
只今こちらは強い風と雨です
たった今停電しました
私のはノートパソコンなので充電機能が働いて
記事を書く事が出来ています
そして古い我が家は雨漏りがしています
そして強い風で
少し揺れているような感じがします
と書いていたら電気が付きました
これからまた停電するかもしれないので
夕飯の支度をしようと思います
はたして
家族は帰って来る事が出来るでしょうか?
午後2時頃に浜松市に上陸した台風15号は
関東地方へ向かって北上中です
只今こちらは強い風と雨です
たった今停電しました
私のはノートパソコンなので充電機能が働いて
記事を書く事が出来ています
そして古い我が家は雨漏りがしています
そして強い風で
少し揺れているような感じがします
と書いていたら電気が付きました
これからまた停電するかもしれないので
夕飯の支度をしようと思います
はたして
家族は帰って来る事が出来るでしょうか?
台風15号が静岡県の浜松市へ上陸しました
こちらもお昼過ぎから雨と風が激しくなってきました
今は暴雨圏に入たようで
外にある物がガタガタと音をたてています
今朝のテレビで日除けのグリーンカーテンや
シェードなどはすぐに外した方がいいと言っていました
私一人ですべてをやることは到底無理なので
とりあえずシェードだけは巻き上げておきました
グリーンカーテンはあきらめました(苦笑)
被害の出ないことを祈りつつ
台風の去るのを待つことにします
ここ湘南には大雨・洪水・暴風・波浪・高潮警報と
雷注意報が出ています
これからもっと酷くなりそうですが
速度が速いのであと数時間我慢すればいいと思います
明日はすっきりとした台風一過のきれいな空を
見たいものでございます
今流行りのシリコンでできたカップカバーです
近所のスーパーの食品売り場で
お料理の見本にかぶせてあった蓋が
かわいかったのですが
何故か(不思議ですねぇ・・・)
そのお店で取り扱っていなくて探していたら
やっとこちらの大型店で見つける事が出来ました
蓋にエッフェル塔が付いています
一番のお気に入りです
こちらは葉っぱ
ムーミンです
あまりよく撮れていないけど
ムーミンのアップです カップにかぶせて
真ん中を押すとカップの中がやや密閉状態になります
ゴミなどの侵入を防いでくれます
このままレンジにも使用できるそうです
シリコン製品っていろいろな物が出てきますね~
恐るべしシリコンでございます
さて
今日の「ちい散歩」はひと駅散歩で
江ノ電の「藤沢」から「石上」まででした
このひと駅はとっても短いのです(600mですって!)
この短い距離をどうするのかと思ったら
駅の周辺を歩いていました
見たことのあるお店や
全然知らなかったお店などが出てきました
この藤沢駅は
江ノ電でただ一つの高架駅だそうです
以前はここから少し離れた場所の
平地にありましたねぇ・・・
久し振りに
大きな店の文具売り場へ行きました
しばらく来なかったので
目新しい物がいっぱい
アタクシこういう物が大好きなんです
時間が経つのも忘れて
お店の中をキョロキョロしてしまいます
お店の人から見ると怪しい人に見えるかも・・・(笑)
そんな中から
買ってしまった文具などをお見せします
動物の形をしたメモ用紙
PCのキーボードに挟んで使います
他にも数種類の動物がいます
私はメモ欄の大きい物にしました
以前テレビで見てから欲しかった物
私の生活の中で
使う機会があるかどうかは疑問です
こちらはPCに付けるアクセサリー
こんな風にして使います
小さなLEDライト(ボタン電池使用)
身長は12~13cm位です
色はこの他に黒と白があります
こんな風に書類などを挟んで使います
手元が明るくなるんですね~
フォーク型のクリップ
この他に木やチューリップの形などがありました
どれにしようか迷ってしまって
時間のかかる事・かかる事(笑)