4時ごろ行ったので、
だいぶ人が帰ってしまったようです。
お店の品も売り切れの所が多かった。
(特に食べ物が・・・)
私にとっては誘惑に負けなくてすむからよかった。
ということにしておこう(笑)


新校舎はこの辺りでは1・2を争う高い建物です。
でも、この辺りの高い建物は、
あと1ヶ所しかないんですけどね。

中庭では「プロレス」をやっていました。
すごい熱気でしたよ~
痛くないのかな~
顔が分るといけないので、
ボケている方の写真を使ってみました。

構内に通っている道から見た「夕陽」
※ この大学の学祭に行ったのは初めてなんですよ。
古くからあるのにね。
今回は何故行ったかというと、
鎌倉の華頂宮邸で、
ここの大学の学生さんが、
研究発表をしていたんです。
その時に学祭の事を聞いて、
行ってみようかなと思ったんですよ。
あの時の学生さんとは、
会う事が出来ませんでしたけど。。。
ここでひと言、卒論と研究頑張ってね(^^)v
だいぶ人が帰ってしまったようです。
お店の品も売り切れの所が多かった。
(特に食べ物が・・・)
私にとっては誘惑に負けなくてすむからよかった。
ということにしておこう(笑)


新校舎はこの辺りでは1・2を争う高い建物です。
でも、この辺りの高い建物は、
あと1ヶ所しかないんですけどね。

中庭では「プロレス」をやっていました。
すごい熱気でしたよ~
痛くないのかな~
顔が分るといけないので、
ボケている方の写真を使ってみました。

構内に通っている道から見た「夕陽」
※ この大学の学祭に行ったのは初めてなんですよ。
古くからあるのにね。
今回は何故行ったかというと、
鎌倉の華頂宮邸で、
ここの大学の学生さんが、
研究発表をしていたんです。
その時に学祭の事を聞いて、
行ってみようかなと思ったんですよ。
あの時の学生さんとは、
会う事が出来ませんでしたけど。。。
ここでひと言、卒論と研究頑張ってね(^^)v