私鉄沿線の駅前です
綺麗な桜並木で
毎年目を楽しませてくれていました
ところが先日通ったら
桜の木が
小さな木に植え替えられていました
まだまだ大丈夫だと思ったのにな
さて只今気温は室内で34度
外は38度あります
凄く強い日差しです
昨日よりも暑いです
天気予報によると
観測史上一番気温が高いんですって
どおりで
窓から入ってくる風が生暖かくて
扇風機を回していても
暑さしか感じないはずだわ
PCは昨日のように
熱くなってきたし・・・
昨日午後から
エアコンを入れたら
PCが冷たくなって元に戻りましたっけ
度を超すと
機械も人間のようになるのですね
いや
もっと敏感かもしれません
さてそろそろ
エアコンを掛けるとしましょう。。。
年が明けて2日目
どこへも行かずただひたすら
自宅に閉じこもっていました
これも体の為
我慢・我慢・・・(笑)
ただ夕方
夕飯の買い物に
近所のスーパーへ行きました
その途中で撮った
夕暮れの富士山です
きょうも
乾燥した天気が続きます
あの静電気と
戦わなければなりません
お正月休みが終わって
気が付いた事
何故か着るものがきつく感じます
風邪を引いていても
食欲だけはそのまま
(増えたという声もあり)
ただ体がだるいので
動く事が少なかったのです
これで体重が
増えないはずがない
そんな危機感を感じて
買ってきた
フラダンスの本に付いていたDVDで
初歩のステップをやってみました
これがね
もう大変なんですよ~
思うように
足が動かないし
腰が動かないんです
ほんの数分やっただけで
肩・腰・腿と
筋肉痛がやって来ました
そう言えば
以前治療所に
フラダンスをやり過ぎて
腰を痛めた人が来ていましたっけ
う~ん
これは
私も痛める危険があるのかも・・・
あっ でも程々にすれば
大丈夫よねぇ
たぶん
これからヨガにしようか
只今考え中です・・・笑
以前から続けている
ウォーキングは
風邪を引いている時は
出来ませんから
昨日の夕方から雨が降り続いています
今日は午後から晴れるそうなので
昨日出来なかった洗濯ものを
洗う事にしました
さあ~
これから晴れるのでしょうか?
ここへ来た時には
もっと見えていた富士山
時が経つにつれて
建物が建って
木々が成長して
上の方が見えるだけになって来ました
記事「うん?」のその後・・・
先日書いた教室での事なんですが
他のインストラクターの方から
詳しい事を聞きました
先日の人は
ほかの教室から来たばかりの人で
今回説明をしてくれた人は
1年以上こちらにいる人です
以前は余った時間で
練習をする事を進めていたのですが
先日 この事で生徒さんと
もめたらしいのです(私ではありませぬ・・・)
詳しい事は分かりませんが・・・
それで本部から
残り時間に練習するのは
全面的に廃止と言う事になったとの事でした
5分や10分なら
別にあまり気にならなかったけど
20分ともなるとちょっとねぇ
私と同じように考える人が
他にもいたんですね