goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

昨日の事・・・

2011-09-07 10:27:45 | 日記


旦那の身にまたまた事件が・・・(?)

昨日の夕方の事

この日は旦那が近所を走る日です
用事があったので少し遅れて始めました

私はちょっと先にウォーキングへ出かけていました

そして途中で走っている旦那に遭遇

血の出ている膝を指さして
「犬にかまれちゃったよー」と言ったので
膝を見ると数本の傷には少量の血が出ています

どうも途中で近所の犬に軽くかまれたらしい
犬種は確かミニチュアダックスだったと思う

飼い主はその時犬の落としたものを
始末していて後ろ向きにしゃがんでいたので
犬の行動は分からなかったらしい

ちなみに私はこの家の犬達は
顔を見ると吠えて来るので近くに寄らない事にしている

旦那もたいしたことはないと思って
そのまま走り出したら
痛みが出てきたので
膝を見たら血が出ていたという事だった

「消毒はしたの?」と私

走っている途中だったので
消毒はしていなくて
途中の公園で洗ったそうです

その後先に帰った私は
たいしたことはないと思ったけど
取りあえずネットで検索

ネットでは
犬に噛まれた時はどんな小さな傷でも
すぐに病院へ行く事と書いてあった

で、この時間に診てくれる病院を探して
旦那が帰って来るのを待っていた

旦那も今回は素直に病院へ行くとの事(心配になったのかな?)

その結果
病院では消毒と抗生物質入りの軟膏をつけてくれて
抗生物質の飲み薬が出た

もしも2~3日位の間に
傷口が腫れたり熱をもったりして
体の方も熱が出たりしたら
すぐに来るようにとの事でした
これは狂犬病の症状なので
命の危険があるそうです

「犬に噛まれても、引っ掻かれても
 いろいろな雑菌を持っているので
  病院へ行った方が良い」と
先生にも薬剤師さんにも言われたそうです

その後は腫れもなく熱も出なかったので
たぶん大丈夫かと・・・

今日また消毒に行くので
結果が分かるでしょう・・・

息子曰く
「この間は車をぶつけられるし
 今度は犬に噛まれるし
    今年は大変だね~」だって

私もそう思うよ~

今年の初めに厄払いしたのにねぇ。。。

 


大変です!!!

2011-09-06 08:57:21 | 日記

セシール、顧客情報3万件流出…不正利用未確認(読売新聞) - goo ニュース

え~~!

朝新聞を見たらビックリです

通販の個人名簿が流出ですって

私この通販で買い物をしているんです

周りにお店があまりないので助かるんですよね~

商品はコンビニで払い込んでいるけど

保険は引き去りなんです

で、保険もこちらで入っていて

入った時がちょうどこの時期で

この期間にばっちり入っています

以前体調を崩している時に

他の保険では入れなくて

ちょうど入ることの出来る保険があったので入った訳です

今のところ何の被害もないけど恐いです

対処療法としては

引き去りをしている金融機関を変えればいいのだけど

他の物もこの金融機関から引き去りをしているので・・・

毎月保険代だけを入金するようにして

他に口座を作るとか・・・

朝の動かない頭を無理やり回転させて考えております

あぁ~どうしよう

 

 

 


新しいカメラの事

2011-09-05 09:39:39 | 日記


最近 こんな空が多いです


先日買ったデジカメ

1か月足らずで故障したあれです(苦笑)

使い始めてからはや数か月が経ちましたので

ここで少し使った感想などを・・・

あまりよく分かっていないのですが書いちゃいます

 画像を取り込むときにすごく時間が掛かります

  私はいっぱい撮る時は200枚くらいはざらなんですが
  以前のカメラはそれでも数分で終わったのに
  これがまたビックリするくらい時間が掛かります

  何分かって?
  それが1時間以上かかるんです

  この間電源も入っているので
  すぐに電池が無くなります

  何かいい方法はない物かと考えた結果
  メモリカードを取り出して
  そのままPCへ取り込む方法です

  その度にカードを取り出すのは面倒だけど
  これが一番いい方法でした

 電池の消耗が早い!

  画像を取り込んでいる時だけでなく
  普通に撮っていても2日位もてばいい方で
  撮り過ぎた時は1日位で無くなるんです

  以前のカメラ達は電池が古くなって
  大量の充電が出来なくなった時以外は
  数日は持ったのに・・・

技術が発達して機能が複雑になった分

「???」と思うところが出て来るように思います

 いいところは画像が綺麗な所かな~?

  それだけかい (笑)


9月1日

2011-09-01 14:22:14 | 日記

9月になりました

あと4ヶ月で今年も終わります(まだ早いかな?)

 

公私ともにいろいろありました

誰でも一生のうちに2度や3度はこんな経験をするのだろうか?

 

できればしたくはないけれど・・・

 

やっと修理に出していた車が帰って来ました

 

気が付かなかった破損個所をすべて修理したら

すごい金額になりました\(o)/!

 

すべて保険から出すので

あまり驚きはないのですが

月に払う保険料が上がるのですよね~(ガクッ!)

 

そして車に付けるカメラはお値段がいいので

考え中です

私としては中には今回の人みたいに良心のない人もいるので

付けてほしいのだけど。。。

 

さてどうするのかな~


昨日と言うか今日の午前0時から
市民マラソンの受け付けが始まりました

 

市民マラソンだからそれほど混んでいないと思ったら

繋がったのが午前2時過ぎでした

 

2時間以上もかかったので
今日は二人とも寝不足です

 

旦那は眠い目をこすりながら休日出勤していきました

 台風12号は進路を変え関西方面へ向かっています

 

でも大型台風なのでこちらにも影響はあるそうです

大きな被害が出ない事を祈るばかりです

 

特に関西方面の方は十分気を付けて。。。


8月30日

2011-08-30 08:48:21 | 日記

太平洋上にある台風12号が接近しています

9月は台風と一緒に来る事になるのかな?

予報によると2日は駿河湾か相模湾を直撃ですって

天気図を見ても

詳しくはないけどこちらへ来るという事は分かる

あら どうしましょう・・・

最近 体中のあちこちが痛かったり、

張っていたりして調子が悪い私

お世話になっている治療所へ予約を入れた

で、その予約日がちょうど9月2日なんですよね~

水曜日はあちらがお休みで

木曜日は休みのはずの旦那が出勤で行けず
(車でないと行けない距離なんです

結局 こちらの都合のいい日は金曜日だった訳

さて、もしも台風が来て行けなっかたら

あと1週間とちょっとこの調子で大丈夫なのか?

私のわずかな自然治癒力にかけるのか?

それとも台風の気が変わって逸れるとか・・・(無理だよね~笑)

ここのところ旦那の木金休みは

いつも天候が不安定なのは何故だろうか


我が家で咲いているハーブ「カラミンサ」


我が家のグリーンカーテン

2011-08-10 17:15:31 | 日記

家のグリーンカーテンの今です


葉があまり出ないので
結局すだれのお世話になっています(苦笑)


こちらは西洋朝顔

下の方は葉が散ってしまいました

一応光は遮ることが出来るのですが
上の方だけです

  
まだまだ残暑の厳しい日が続きます

我が家は明日から旦那と息子が夏休みに入ります

数日間だけ
みんなが一緒の生活が出来ます

寝坊が出来るぞ~

今年の夏は節電の為

旦那の会社が木金休みになってから

いい事があまりなく

体調も落ち込んでしまった日もあったりしたので

この間だけは何も変化のない事を祈りつつ

夏休みに入ります

皆様 この暑さに負けずお過ごし下さいませ

事故にはくれぐれもお気を付けて・・・

ps 
今あの事故の事で

ちょっと気になる事があるので

いろいろと調べていると言うか

動きの悪くなった頭をフル回転して

考えているのですが

なかなかうまく行きません

私の考えが正しかったとしても

結果が変わる事はないのですが

自分がスッキリしたいだけなのです(苦笑)

考えがまとまりましたら

またアップしますね~

 


久し振りに・・・

2011-08-02 09:19:10 | 日記

夜中に久し振りに地震警報の音を聞いた

音がしてから数秒後(?)少しゆらゆらとしたと思ったら

下からドンと突き上げるような揺れ

それだけであとは何もなかったかの様に過ぎって行った(ホッ)

警報が出ても数秒間では

何もできないな~

せいぜい自分の身を守る位かな?

と言っても私の場合は座布団を頭に乗せて

うろうろするだけ

これで大丈夫なのか?

テレビの情報によると

震源地は駿河湾沖らしい震度は5弱

こちらは震度4らしいけど

でもこれは横浜が基準なので

たぶん震度3位だと思う


きょうも梅雨の様な天気が続くようです

すっきりしませんね~

週末にはまた暑い日が戻って来るらしい

それはそれで体調がおかしくなりそうで心配

「箱根ガラスの森美術館」の展示品

ベネチアングラス


8月1日

2011-08-01 17:43:41 | 日記

今朝は寒くて目が覚めました

きようは朝から40分近く歩きました

郵便局に用事があったのです

ここは郵便局へ行くにも

スーパーへ行くにも往復40分以上かかります

ちょっとしたウォーキングです

「サンダルひっかけてちょっと」という訳には行きません

ウォーキングへ出かける服と靴が必要です

というわけで

私もウォーキングへ行く為にワザワザ着がえて行きます

今日は気温は低いものの

湿度が高いので

歩きながら汗が流れて仕方がありませんでした

洗濯物が増えました(苦笑)

 


7月31日

2011-07-31 09:27:48 | 日記

7月31日
 
7月も今日で終わり
明日からは8月に突入でございます

まだ8月になっていなかったんだ~

すでに8月に入って数日は経っている様な気分

今年は6月の末頃から

真夏日を経験しましたからねぇ・・・

私の太い(?)腕なんて

白と茶色のツートンカラーとなり

とてもじゃありませんが

袖なしを着てのお出掛けは出来ません

さて
木金休みになってから早1か月

慣れたかと言うと

全然かな~ いや少しだけかな

土日の休みの時よりも

出掛ける回数が多くなっている事に気が付きました

木金の2日間に土日にやっていた事と

平日にやっていた事の両方を

たとえば3日でやる事を2日でやったり・・・

後半の方でガクッと来なければいいと思っています

あと2か月もあるので

来月からは

少しのんびりと行きたいと思っていますが

どうなります事か。。。

          


我が家のメダカが知らないうちに卵を産んでいて

知らないうちにかえっていました(笑)


こちらは暗くなったので
レースの部分が広がったカラスウリの花


きょうもまた天気が悪く
気温も低めです

このような天気を戻り梅雨というらしいです

今朝の地震にはビックリしましたね~

こちらは震度3か2位みたいです


暑さ対策?

2011-07-11 10:25:10 | 日記

毎日暑い日が続きますね~

この暑さがあと2か月(?)続くと思うと
ガックリしてしまいます

天気予報では
この暑さが1週間続くとか言っています

じゃあその後は涼しくなるのかしら?

まさかね~

大丈夫か?・・・私

関係ないと思うけど
冬生まれだからか
「夏の暑さには弱い」と思っている(笑)

先週の金曜日も
午前中から何やら体調が変だった

でも予定があったので出掛けたけど
自分の体調が気になって
何が何だか分からないうちに夕方になった

でもその日の夕方
40分ほどウォーキングしたから
やっぱり暑さに強いのかな~

人間だって暑いのだから
機械だって暑いはず

家のPCは気温が上がるにつれて
本体が熱くなってくるので
こんな暑さ対策をしました


PCの下に小さなすのこを敷いてみました

効果があるかどうかは分かりませんが
無いよりはましかと。。。

でもねやっぱりエアコンで部屋を冷やす事が
一番なんですよね