goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

ケーブルテレビ騒動 その後

2012-01-17 11:16:44 | 日記


さて、そろそろお正月気分が抜けてきた来た頃に

我が家を襲ったあのケーブルテレビ事件(?)

そうです!

家の中がいや~な雰囲気になったあれです

昨日の夜に

息子がルータと配線コードを買って来まして

早速ルータだけを繋いだら

劇的に速度が上がりました

私のPCは無線なのですが

それでも繋ぐ前よりは4倍くらいアップしました

息子のPC(デスクトップ)も劇的に上がったそうで

息子曰く
「これで配線コードも変えたらもっと上がるかも」だって!

そして繋がらなかった私のメールも繋がり

何故ルータを変えただけで繋がったのか

疑問が残るのですが

これでしばらく様子を見るという事になりました

これから先2年間は解約をすると違約金が掛かります

まあその間に支障が出たら

違約金は気にせずに解約するつもりですが・・・

工事費無料だったとは言え

あの4時間もの工事時間と説明不足には

未だに納得いかない物があります(しつこいかな~?)

例えば、ルータと配線コードを
買い替えなければならなかったことは
初めから言ってもらえれば
こんなにガタガタしなくてもよかったのに・・・

とにもかくにも、元気のなかった夫と

少しだけ不安そうだった息子はホッとしたようです

新年早々からこの騒ぎです

これから先が思いやられます

タラレバになりますが
年が明け周りも私の腰もやっと落ち着いたあの頃に
テレビ屋さんが来なければ
そして夫がこの話に乗らなければ
そしてそして、私が強硬に止めていたら
こんな騒ぎにはならなかったのに
と思う今日この頃です

今後
こちらに変えて良かったと思えるようになる事を祈るばかりです


我が家のPC騒動記・・・もう大変!!

2012-01-16 11:29:41 | 日記

昨日のNTTから
ケーブルテレビへの変更の工事での事です

備忘録的な感じで書いていきたいので
凄く長くなると思います
興味のない方はどうぞ飛ばしちゃって下さい

我が家は数年前からテレビはケーブルになっています

それで今回は
そのテレビとチューナーを繋いでいるケーブルを
新しいものに変えるとの事で
ケーブルテレビの人が来たのは以前にも書きました

その時にまだ変えていない
電話とネットも同じケーブルにしないかとの話

料金が安くなるんだそうな・・・
こういう時っていい事しか言いませんからね~

後で計算したら
wowwowを入れると数百円の違い

でも積もり積もったらいいお値段になるかもなんですが・・・

これがですね
契約できるのは1台だけなので
3台使っている我が家はルータがいるのです
これは後で私がHPを見て分かった

セールスに来た人からは何の説明もなかった

ルータは以前から使っているのですが
今回は合うかどうかが分からないので
前日に掛かって来た電話で確認したら
ケーブルもルータもそのまま使えるとの事でした

「これで余計な出費はないな~」と少し安心

さて当日です・・・

午前10時過ぎ頃
PCの方の工事をしたいので
これから我が家へ行ってもいいかとの電話

予約の時間は午後3時だったので
午前中に買い物を済ませたいので
予約の時間にお願いしますと返事をする

午後3時過ぎに工事関係の人が到着です

いよいよ工事が始まります

ちなみに私は腰痛の為2階で待機してました(苦笑)

時々ドリルの音がするものの
順調に工事は進んでいると思っていました

そうです!
配線の工事は順調にすんだのですが
この後、簡単につながるはずのネットがなかなか繋がらず
下の階だけで済むはずの工事が(確認済み)
ルータのある上の階の息子の部屋にまで及んだのでした

何しろ狭い我が家です
隣の部屋にいても
登ったり降りたりしている慌ただしさが分かります

なんだかんだと予定時間を軽く2時間も越え
工事は終わったのでした(普通は1~2時間とのこと)

こんなに大変だとは何にも聞いていなかったのです

セールスの人は
簡単に出来る様な事を言っていましたから。。。

ケーブルテレビの人がすべて帰り
ネットを見たら
私のメールが繋がらないのです
発信は出来ても受信が出来ません
*設定は簡単だと言うのでとりあえず夫のPCだけ設定してもらう

アドレスを変えないでとの契約だったので
こちらからNTTのほうへ連絡をするのだそう

NTTは解約をしていないので
まだ繋がっているはずなのに
何で繋がらないのかといろいろやっては見ても
音沙汰なし!

どうもケーブルのモデムへ繋いでしまって
NTTの方が使えなくなっているらしい

この辺がよく分からないので
ケーブルテレビの方へ聞く方向で

後は速度の事なんですが
今現在は
普通に使っている分にはさほど支障はない模様

息子に言わせると
ゲームの時には遅いようです

速度を調べると以前より三分の一ほどの速さです(おそっ!)

使えるはずのルータとコードは結局使えないので
替える事になりました(こちらで揃えます)

それと私の腰痛のせいで
壊れていたテレビを購入し
2階で過ごすために小さなこたつを購入しました

ルータとケーブルとこたつ
テレビは壊れていたのを買い替えたので
別に考えても
これでこのプロバイダーの変更をするために
掛かる金額を考えたら
本当に安いのか疑問になって来ました

結局、不信感の募った私は
出来る事なら
私だけは今までの様に
NTTのままでいようと思うのでした

本当は
私がアドレスを変えればいいだけの事かもしれないけど

セールスの人は
ネットを繋ぐのも
アドレスを替えなくても出来るとの事も
すべて簡単に出来るようなこと言っていたので
そのつもりになって、替える事に承諾したのに・・・

そして夫は息子にも
こういう事はみんなの事なんだから
相談してからする様にと言われ
昨日からちょっと元気がありません

話が来てから1週間ですからねぇ
もう少し時間があったら良かったのですけど・・・

工事期間が実際は今月いっぱいなのに
すぐにでも終わるような事を言っていたので
夫としても焦ったみたいです

なんだかケーブルテレビのことがあってから
我が家は変な雰囲気が続いています

さて解決策は・・・私に掛かっているかな?

 


只今、工事中です

2012-01-15 17:06:25 | 日記

午後三時頃からケーブルテレビの工事をやっています。

予定では一時間から二時間で終わるはずなんですが、

今のところ終わる気配がありません。

う~ん、いつおわるのだろう?

私は、昨日より腰を痛めていて、
二階で、待機しています。

早く終わらないかな~

pm7:50 追記

pm7:10にやっと終わりました

4時間もかかりました


年末

2011-12-30 15:46:58 | 日記

先日、買い物ついでに

あの神奈川県で最大だと言う
「テラスモール湘南」へ行って来ました

平日だったためか駐車場はガラガラでした

店内は多くのお店があって

とても数時間では回る事が出来ませんでした

また時間が空いた時にでも行ってこようかと思っています

店内は学校が冬休みに入り

会社も休みに入った所もあったためか

割合と混んでいました

こじんまりとしたお店が多い為か

それぞれのお店を回るのに時間のかかる事ったら。。。(笑)

結局時間の関係上3・4階を制覇して帰って来ました

次の機会には1・2階を制覇するつもりです


上から見たテラスモールと辻堂駅の連絡通路

あと1日で今年も終わり

新しい年へとバトンタッチです

一昨日・昨日と出掛けなければならず

大掃除らしきものは何もせずに

今日、先日買ってきたお飾りを飾りました

そして、本日買い物の途中で年賀状を出してきました

はたして1月1日に届くでしょうか

 

今年1年拙いブログとお付き合いくださいまして

ほんとうにありがとうございました

来年もまた写真を中心に書いて行こうと思っています

あまり進歩のない写真と文章ですが

どうぞよろしくお願いいたします

皆様にとって

来年はいい年になりますようにお祈り申し上げます


メリークリスマス!!

2011-12-23 17:02:41 | 日記

ちょっと早いけど「Merry Christmas」 です

今日から3連休なんですね

どおりで昨日スーパーが混んでいた訳だ

我が家は土日しか休みではないので2連休です

今日は朝の天気予報で晴れと言っていましたが

そのすぐ後から灰色の雲が立ち込めてきました

今にも空から白い物が落ちて来そうです

洗濯物はスッキリと乾いてはいませんでした(ガックリ

さて昨日は今年最後の教室でした

で、アタクシはもうすぐ辞めるのです(長すぎた!)

1年くらい待ってやっとワード2010の講座が始まったので

また始めた訳なんだけど

あとはどうにか自分でできそうだから

ていうか、2年も2010と付き合っていれば

独学でも何とか行くようになりますです、、、

それに授業の時間帯が変わってしまって

私に合わなくなったことです

 

それではみなさま 素敵で楽しいクリスマスを・・・


カメラメーカーからの返事がきました

2011-12-21 10:38:06 | 日記


写りが悪いですけど
綺麗になって帰って来ました

修理費は無料でした

購入してから6か月も経っていなかったので
もともと無償修理なんですが・・・

    

このカメラを受け取ってから
販売店で聞いても状況がよく分からないので
直接メーカーへ手紙と
傷ついた状態を写した写真を送りました

そして先月の末に
返事がきました

その内容を少しだけ書きます

〇〇様

Fフイルム株式会社
お客様コミュニケーションセンター
TEL(03)578・-・・・・

このあと挨拶の言葉が続きます

こちらへのいたわりの文章が続き
修理履歴と続きます

内容は大体以下の様です

1回目  ホコリがあるのでレンズの調整

2回目  修理から帰ってきたら傷があったので
     前後カバー・左右カバー・トップ外装を交換した

レンズの上の傷は1回目の受付の時にはあったと記録されているので
受け付ける前に発生していたのもと思われます

この時こちらからは「レンズ上打痕」についての指摘が無かったので
処置はしていないとの事でした

いや、これは販売店からの修理依頼書にも書いてある通り
「傷は特に無し」なんだから
傷がある訳ないとは考えなかったのかしら?

これ以外の印字の剥がれやそれ以外の傷については
1回目の修理以降に発生したものと思われます。

しかしながら、いつ、どのような状況で付いたのかは
これ以上弊社では判断を致しかねます。

以下、2回目の修理の事が書いてあります

↓ こちらは挨拶(?)の全文です

〇〇様におかれましてはさぞご不快な思いをお持ちでいらっしゃることと存じます。
弊社といたしましてはこれ以上お調べする手立てが無く、
回答に苦慮いたしている次第ですが、
今回 ご指摘いただいた内容につきましては、修理サービスセンター及び
関係部門の弊センターから伝えいたしました。(下線の文字はいりませんね)
本件に付きましては上記状況でございますので、
何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

今後ともFフイルム製品をご愛用賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

他に、郵送料(切手150円分)と同封した写真が同封してありました

そちらで分からない事が
修理に立ち会ってもいないこちらは余計分かりません

こちらの手元に戻ってくるまでの間の事は
そちらでどうにかしてもらわないと・・・これは手紙にも書きました

で、戻ってきたカメラですが
只今売りに出すつもりでお店を探しています

旦那は使えばいいというのですが
どうもあのカメラを見ると気分がよくないのです

旦那は当事者ではないので
私の気持ちは分からないのでしょう

売れた資金を元に新しいカメラを購入しようと思っています

もちろん違うメーカーですよ~

 


寒くなりました

2011-12-02 09:02:58 | 日記

今朝は昨日の朝よりも寒いです

冷たい雨が昨日の夜から降っています

急に寒くなったので

昨日出掛ける時に

手袋や冬のコートを出しました

前日まではとっても薄着だったのに

この落差はとっても応えます

  

もうすぐクリスマスですね~

お店の飾りもクリスマス一色になっています

いままで気温が高かったので

いまいちそんな気分になれなかったけど

昨日位からやっと冬らしい天候になりました

でもまた明日には逆戻りとか

さてどっちがいいのかな?

う~ん節電の為には暖かい方がいいし


修理に出していたデジカメが~!!

2011-11-06 12:24:11 | 日記

先日
修理に出していたデジカメを取りに行ってきました

修理に出すと初期化してしまうので

設定をし直していたら

なんか変です

〇眼鏡と虫めがねを駆使して

よ~く見てみたら

な・な・なんと!

傷だらけなんです

修理に出したのに

前よりずっとひどくなって帰って来ました

これってなに???

なんで???

レンズに入ったゴミを取るだけだよ

どうやったらこんなになる訳?

雑な私でもこんなにはならないですよ

購入して約1か月で不具合が出て新品と交換

だから、今のデジカメの使用期間は約4か月

こんなにボロボロになる訳ないじゃないですか

この会社は昔からカメラの老舗みたいな所

まあ、最近では化粧品も扱いだしたけど・・・

以下はその時の写真です


初めに異変に気が付いた場所

文字が消えかかっている

4か月でこんなに文字が消えるか~?

お店の人も相当長く使っても
ここまでにはならないと言っていました

そのあと気になったので
いろいろ調べたら

傷や文字消えが出ることでること

そちらも写真に撮ったのでどうぞ~

白い矢印の場所が傷です

もちろん新品に変えて下さいとお店に人にいいました

お店の人も交換するように交渉してくれるそうです

もし交換してくれなかったら

「消費者生活センター」へ・・・かな?

とにかくひどい修理の仕方です

わたくし、デジカメ初めて10年弱

こんなの初めて見ました

普通に使っていてもこんなにはなりません

私としては

ぜひこの修理をした関係者にお会いしたい

そしてどんなふうにすれば

ここまでひどくなるのかをお聞きしたいです

本当は私

もうこのメーカーとは

お付き合いしたくないんです

出来れば他のメーカーと変えて欲しいくらいです

無理だけど。。。


11月4日 新聞広告

2011-11-04 10:42:58 | 日記

今朝の新聞でこんな広告を見つけました

ゲームの宣伝らしいですよ


「さて、この海賊は誰でしょう・・・?」という事です

もう分かりますよね~

私はすぐに分かりました

たぶんあっていると思うけど・・・

今、話題のと言うか

すっと前から話題の方です

今はタイヤのCMで

自分の役の子供時代を演じた子役さんと

共演しています

歌手であり、俳優であり

そして写真家(?)でもあり。。。

当たっていなかったらごめんなさいです


今日は昨日に続いて
気温は平年よりも高目です

来週は寒くなるらしいけど
またすぐに気温が上がるらしい

今年の11月は暖かいそうです(気象予報士 談)

でも冬はとっても寒いんですって

紅葉は期待できるのでしょうか?

さて今日は午後からお出かけです

教室へ行くだけなんですけどね~

未だに行っているなんて何をしているんだろうと

自分でも思うのですが

家にずっといると
家族以外とは話す機会が全然と言っていいほどありません

外に出て少し人に接していないといけないと思いましてね

ここ数年通っている訳なんですけど
最近教室の開いている時間が徐々に短くなってきました

今の時間割りで教室へ入った人には
関係ないかもしれませんが
昔の夜の8時くらいまで開いていた教室を知っていると
なんだかせわしくて
やり難さを感じる今日この頃でございます


9月26日

2011-09-27 09:47:58 | 日記

今日の朝も寒かったです

無事に9月26日が過ぎました

「何故?」と思う方と「無事に過ぎました」と思う方

それぞれいる事でしょうねぇ・・・

私は後者です(苦笑)

それは私が美容院へ行った時の事です

オーナーがいつものようにカットをしながら言うには

「9月26日にマグニチュード(?)9位の地震が来るって
 今ネットで話題になっているよ」との事

「えっ~~~!なんで?」と私

聞いた所によると
9月26日は
「エレニン彗星」と「地球」と「太陽」が一直線に並ぶのですって

今までにも
この彗星と太陽と惑星が一直線に並ぶと
災害が起きていたのだとか

それで
何処かの国の女性がこんな予言をしたらしい

オーナーはこの日はお店の定休日で
子供たちは学校を休ませるのだそう

そして水や食べ物を買い込んだんですって

2週間前には
空に長~い一直線の雲がずっと出ていて
携帯でその写真を見せてもらいました

それを髪をカットしてもらいながら聞いていた訳で
何とも言えない気持ちになりました

もうビックリ仰天でございましたよ

帰ってから家族に言ったら
誰も信じてくれませんでした

で、ネットを見た感想は
「う~~ん ちょっと違うんじゃない?・・・」でした

息子も母があまりにも騒ぐので一応調べたらしい
結果は「あれは違うだろう。。。」だって

まだ9月26日以外の日もあるらしいけど・・・

とにもかくにも予言は外れたのでした
あっ、小さな地震は何回かありました

いつどこで起こってもおかしくないので
こんな記事で騒ぎになるのは分かるのですけど
こんな時はちょっと立ち止まって
冷静になった方がいいと思った一日でした

なぜ、お店のオーナーがここまで敏感のなるのは
実家が津波と原発の犠牲になったからだと思う

今でも帰れずにいて
近所にある息子さんの家にいるのだそうで
その息子さんの家も少し傾いているのだそうです

お店が長い休みになる時には
水などを届けたりして現状を見て来て
かなりのショックを受けたと言っていました

地震と言う言葉には
相当に敏感になっているようです

騒動とは別に考えさせられる出来事でした