暑い日が続いています
明日から家族が夏休みに入ります
ちょうどいい機会なので
使用禁止になっているはずの右手薬指を
極力休めようと思っています
はたしてどこまで使わなくて済むのか分かりませんが
あとは夫次第という事です
明日からこちらのブログも夏休みに入ろうと思います
皆さま暑さに負けずに
楽しい夏をお過ごしくださいね
暑い日が続いています
明日から家族が夏休みに入ります
ちょうどいい機会なので
使用禁止になっているはずの右手薬指を
極力休めようと思っています
はたしてどこまで使わなくて済むのか分かりませんが
あとは夫次第という事です
明日からこちらのブログも夏休みに入ろうと思います
皆さま暑さに負けずに
楽しい夏をお過ごしくださいね
先々週位前から右手や腰に支障が出ていました
で、夫が都合のいい時に病院へ連れて行ってくれると言うので
先日行って来ました~
何しろ交通の便が悪いので
腰が思うように動かない身としては
一人では行く事が出来なかったのですね~
今回は新しく出来た病院へ行って来ました
好奇心がおおせいな私としては
最近はこんな治療をするのかとキョロキョロと観察してきました(怪しまれたかも)
診察結果は手は「バネ指」という腱鞘炎の仲間で
腰は以前にも言われた「変形性腰痛症」からの座骨神経痛みたいです
薬はすでに落ち着いているので市販の貼り薬で良いとの事と
手はなるべく使わない様にとの事でした
ここの病院には理学療法士さんがいて
悪い所をマッサージしてくれるのです
体全体をマッサージしてほしかったのですが
手と腰だけでした~(当たり前だけど)
リハビリ科が無い病院は機械で引っ張ったりしている治療を
人の手がやってくれるのです
機械がやるよりも、人の手の方が加減が出来るので
いいかもです
こんな病院の方が少ないのが残念ですが・・・
そんな訳で記事は
手の御機嫌がいい時に書いて行くようになりそうです
私の事だからすぐにアップするかもしれませんが
では、皆様、暑さはまだまだ続くらしいです(嫌だけど)
お体に気を付けて、楽しい週末をお過ごしくださいね
宇都宮隆がすい臓の腫瘤摘出 TM NETWORKライブ延期(ORICON STYLE) - goo ニュース
TMが全盛期の頃
日本武道館や横浜アリーナなど、などよく行ったな~
ファンクラブにも入っていたし・・・
この間某テレビでやっていたライブ
声は以前より出ていなかった様な気がしたけど
動きは多かった(^_^;)
それに何よりも楽しそうだった
ゆっくり治療して、またあの歌声を聴かせてほしいですね
探し物をしていたら
何年か前のスケッチブックが出てきました
中を見たら数年前に描いた絵が出てきました~
サッカー日本代表のユニフォーム
たぶんW杯のドイツ大会の時の物かと・・・
こちらは庭で咲いていた「ムスカリ」
昼食のラーメン
夕食の鍋
人様にお見せするような物ではございませんが
思い出という事でお許しを・・・(笑)
午後5時過ぎに地震がありました
ちょうどお風呂場の掃除をしていて
いやに窓がガタガタいうなぁ~と思っていたのです
その時は動いていたので
揺れているとはまだ気が付かなかったのですが
止まった途端にゆらゆらと揺れを感じました
横揺れだったように思います
急いで窓と玄関の扉を開けました
結構長い揺れでしたねぇ。。。
震源は三陸沖で最大震度は5弱です
こちらの震度は3~4位ではないかと思います
皆さまの所は大丈夫でしたか?
修理から戻って来たカメラ
買い物帰りに夜景を撮ってみました
こうやって撮ると橋の欄干もいい雰囲気です
ボケています
夜と言ってもまだ午後5時ちょっと過ぎです
日がかなり短くなりました
あの千疋屋のケーキです
いろいろなフルーツが乗っていて
おいしゅうございました
今、雨の降り方が凄いです
今日は気温が高く18度位になると言っていたのに
結局、気温は10度に届かなかった見たいですね~
やっぱり今日は寒かったです
日増しに秋らしくなっていると思う今日この頃
紅葉はまだ先の様ですが・・・
近所の木々は先日の台風で被害を受けた木が多くて
綺麗な紅葉を期待するのは
う~ん、どうなんでしょうねぇ・・・
こちらは先日のウォーキングの途中で見つけたカラスウリの実です
赤くなる前はこんなシマシマの模様なんです
昨日の夜にまたまた「閃輝暗点」の症状が~~~
それもいつもとは違って痛みの方から先に来たので
(今考えると、その前に見え方がおかしかったけど・・・)
薬を飲むタイミングが悪くなった様で
普通飲んで30分ほどで効いて来るのに
全然効かず
頭痛と肩痛はおさまらないのです
その後4時間は開けなければ飲んではいけないのに
2時間経ってまた飲んでしまいました
別に市販の薬なので
それ程の副作用は出ませんでしたが・・・
寝る前だったので気にもならなかったけど
で、その「閃輝暗点」ですが
こんな風に目の前に出てきます
眼科でもらったプリントを写しました
あくまでも私の場合です
症状は各自違うようです
初めは小さな光の点が見えて
それがこのプリントの様にだんだん円を描いて行くのです
その間、円の中はよく見えません
この光の輪が20分位続きます(だいたい20~40分位の様です)
その後、頭痛と肩痛が始まります
(人によっては、吐き気、嘔吐などを伴う事も)
同時に痛みだす場合もありますが・・・
この小さな光が見えた時に痛み止めの薬を飲みます
私の場合は市販の薬で間に合いますが
酷い場合は病院で薬を出してもらう事もあるそうです
その原因なんですが
眼科の異常ではなく、脳の物を見る中枢の部分の血管が収縮し
一時的に血流が変化するため
頭痛の原因は頭の血管が何らかの誘因で収縮し
その後異常に拡張するとともに血管壁に炎症・浮腫を起こす為
ストレスが溜まり、ホッとした時にこの症状が出る事が多い
若い女性に多いが、男性にも若くない人にも起こる
若くない人は、体が若いのかも、です!←ここ強調してくださいね
加齢と共に減少してくる
そう言えば以前は週に数回起きた事も・・・
お世話になっている眼科で頂いたプリントより抜粋させていただきました
昨日はずっとPCとにらめっこをしていて
ブログをどうしようかと考えていたっけ
最近、気になる事もあるしなぁ。。。
こんなにひどいのは久しぶりだったので
ちょっとあせっちゃいました
今日は咳をしたりすると少し頭痛がしますが
それ以外は普段と変わらない様です
でも、少しだけ安静にしていようかな~
あっ、今日の天気は曇りで
午後から晴れるらしいです
最近、ホットカーペットを付けて
こたつを用意しました
家の場合はホットカーペットの上にこたつを置いています
こたつの電源は入っていないのです
先日、ウォーキングの途中に失くしてしまった鍵が出てきました
同じ道を2回ほど歩いても出てこなかったので
半ばあきらめていましたが
もしやと思いその時に寄ったお店で聞いてみたら
なんと、届いていました~
う~~ん めでたい
ちょっと
ブログをリニューアルしようかな~
なんて思い立ち
只今、どうしようかと考え中です
画像だけにして
コメントは画像の紹介文だけ
日常の取り留めのない文は他のブログに書く
今までどうり
画像と取り留めのない文を入れる
画像だけにする
あぁぁ・・・どれにしよう
最近こんな事考えているのです(苦笑)
gooから何処かへ引っ越すのも考えたんですけどねぇ
ほぼ写真が主になってしまった私のブログで
3GBは魅力ですものね
それにブログを書くのも簡単だし・・・
だいぶ涼しくなって来ました
朝は寒いくらいです
今日の天気は晴れのはずなのに
お昼頃から曇って来ました
このまま晴れそうもありません
予報は外れたと言うことですかねぇ・・・
先日敷布団を購入しました
腰の悪い私には硬めの方がいいと言うので
硬めの布団を買って来ましたが
これがねぇ~たたむのが大変なんですよ
布団カバーに入れるのも大変で
この涼しい日に汗を流しながらでした
干すのも大変だし・・・
たぶん押し入れに入れるのも大変かと
あぁぁぁ、この先どうしましょうか
そうそう昨日ウォーキングに出掛けたら
何処かで鍵を落としてしまいましたぁ
もう一度同じところを歩いてみたけど見つかりません
夫が帰って来る6時過ぎまで
近所をウロウロとしてました
まるで挙動不審者ですよね(苦笑)
それで庭に椅子を置こうとひらめきました
あと、テーブルも
今度こういう事があったら(二度とあったら困るけど)
この椅子で休んでいようとおもいまして
転んでもただでは起きない私でございます
と自分で自分を誉めておこっと
鍵は昨日のうちに合鍵を作ってきました
う~~ん、最近何となく空回りしている様な。。。
それでは皆さまにはよい週末を・・・
今日もまた暑いですね~
夜中の雷と雨の凄い音で目が覚めてしまい
今朝は寝不足気味です
ちょうど雨が欲しいと思っていた所に
大粒の雨の音
これでしばらくは水撒きから解放されると思ったら
この暑さでは1~2日位しか持ちそうもありません
本当にまとまった雨が降りません
我が家の「アメジストセージ」が咲き出しました
秋の花なんですけどね~
まだ夏の様な日が続きますが
いつまで続くんでしょうね~
さて
我が家の車にカメラが付きました
あの搭載カメラっていうやつです
去年の事故以来
付ける事を希望していたのですが
何しろお値段がいいので
夫も私も躊躇していたんです
それが去年よりも数分の1になったので
付ける事にしたわけです
こちらが正しい事を言っても
証拠や証言がない限り認められないのですから
こちらでこんな物を用意しなければならないんですね~
なんか損した気分だけど
仕方がないと言えば仕方がないのかと・・・
私が一緒に乗っていても
相手から「奥さんの言う事は証拠にはならない」様な事を言われ
それはそうなんだけど
私たち夫婦よりも年上のこの女性が
「事故時にここまで言えるのは何回も経験しているのか?」なんて
疑いたくなるようなこともあって
こうなりゃ機械に頼るしかないだろうと付けた次第です
あっ!事故の後始末はどうなったかと言うと
保険会社の方で全部やってくれたので
私は全然分かりませんが
相手はなんと新車に乗り換えたそうです
この事を知人に言ったら
「わざとぶつかったんじゃないの?」でした
私もそう思いたくはないんですけどね~
やっぱりそうなのかな~と思ったりしましたが
何しろ証拠がない以上、何も出来ないのですよね
これからはこんな事は無いに越したことはありませんが
カメラが全部写しています
この頃は自転車の無謀運転や
ウィンカーを出して曲がらなかったり
その反対だったりが多いので
夫もカメラが必要だと思ったみたい