goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

横浜 山手あたり

2012-11-19 08:23:41 | 横浜


「えの木てい」

1927年に建てられた洋館が

いまは素敵なカフェになっています

周りの大きな木を切ったからなのか

通りから建物全体が見えるようになりました


「横浜ブリキのおもちゃ博物館」

「鑑定団」でおなじみの北原さんのお店兼博物館です


その博物館の奥には

一年中クリスマス用品を扱っているお店があります

少しだけクリスマスグッズを買って来ました

クリスマスの頃にアップしたいと思っています

店内はすっかりクリスマスです(当たり前だけど・・・


今日は朝から曇っていて寒いです

最高気温は12度くらいらしいです

急に冬がやって来たみたい

慌てて冬物を出しました

 


横浜 山手西洋館

2012-11-17 14:34:10 | 横浜

「横浜市イギリス館」

「山手111番館」

ここの塀沿いに植えてある黄色い薔薇「ゴールデンボーダー」

このバラはとってもいい香りがして好きなバラの一つなんですが

今秋は元気がなくてあまり咲いていませんでした

「山手234番館」

「エリスマン邸」

「ベーリックホール」

「「外交官の家」


玄関側


庭側

「ブラフ18番館」


この玄関の感じが好きなんです


イタリア山庭園の入り口にある並木

何となく外国みたいな雰囲気がすると思う

バラを撮りに来たのに

残念な事になってしまったので

山手西洋館を廻って来ました

 


横浜 大桟橋にて

2012-11-17 13:59:16 | 横浜

この日は「飛鳥 Ⅱ」の他に

2隻の船が入港していました


にっぽん丸


「ロイヤルウイング」にはクリスマスの飾りが・・・


「ベイブリッジ」


赤レンガ倉庫とみなとみらい


大桟橋から見た山下公園


真ん中に薄っすらと「スカイツリー」が見えます

 


横浜 大桟橋にて(飛鳥 Ⅱ)

2012-11-16 09:24:20 | 横浜

山下公園から大桟橋を見たら

何やら大きな船が入っています

これは行かねばなりません

という訳で、行く予定のなかった大桟橋へ・・・


山下公園から見たところ

大桟橋の大部分を占領しています


こちらの船です

「飛鳥 Ⅱ」です

「飛鳥 Ⅱ」

外航クルーズ客船

船籍国 日本

船籍港 横浜港

初代「飛鳥」の後継船


船の甲板をイメージした大桟橋

通称「クジラの背中」から見えた「飛鳥 Ⅱ」

いやぁ~大きいです

こんなに大きな船を見たのは

うん十年前に「クィーン・エリザベス二世号」を見た時以来です

あの時は若かった~

大桟橋も今の様にあまり整っていなくて

本当にむか~しの桟橋で

お土産物屋さんが並んでいましたっけ

あれはあれでいい感じの港でした


向こう側に見えるのは「みなとみらい」です


横浜 神奈川県庁と紅葉

2012-11-15 09:37:13 | 横浜

いつもの事ですが

何を撮ろうとか考えていなかったので

後になってあれを撮れば良かった

これを撮ってくれば良かったと後悔しています

次こそはちゃんと計画を立ててから。。。

日本大通りを撮るならば

やっぱりこの建物を入れないと

キングと呼ばれている神奈川県庁です

平日には中の一部が見学できるのですが

平日に行くのは難しいので

いまだ実現できずにいます


急に寒くなって来ました

今朝は霜が降りていて

吐く息が白かったです

今夜はとっても寒くなりそうです

こんな時の夕飯はやっぱり鍋かな?


横浜 山下公園付近の紅葉(2)

2012-11-14 15:22:39 | 横浜


山下公園の前にあるハワイから来たパンケーキで有名なお店

朝早くから凄い行列です

お昼過ぎには山下通りを挟んだ反対側にも出来ていました

江の島にあるお店も凄い行列です(これ程ではありませんが・・・)


只今、私のカメラは入院中なんです

レンズにホコリが入ってしまって

修理に出しました

保証期間中なのですが、ホコリは保証が効かないので実費です

また臨時出費が~~~

今はあろうことか

あのいわくつきのFフイルムのコンデジを使っています

売るつもりだったのを、夫が使うからと言うのでまだ家にあるのです

ホコリを取る修理と言うのは去年の事があるので

ちょっとトラウマなんですが

仕方ないので出す前に写真を撮りました

まあ、念には念を入れてという事で・・・

Fフイルムのコンデジを使うたびに去年の事が頭に浮かびます

未だに不審に思う出来事でした

あと3週間このカメラと付き合います

長いなぁ・・・


横浜 山下公園付近の紅葉

2012-11-14 15:04:39 | 横浜

11月11日現在の山下公園付近の紅葉


だいぶ色づいて来た銀杏

今週末位が見頃かな?

18日(日)には横浜女子マラソンがあります

周りではその用意をしていました


晴れていたらよかったんだけど・・・

紅葉の写真がしばらく続きます

よろしくお付き合い下さいませ


横浜の街

2012-05-15 10:30:52 | 横浜

横浜の街 少しだけ・・・


横浜税関 クイーンの塔

昔、外国船が横浜港に入って来ると見えた三つの塔を

キング(現 神奈川県庁)

クイーン(現 横浜税関)

ジャック(現 横浜市開港記念会館)と

それぞれの愛称で呼んでいたそう

車の中からだったので

撮る事の出来たのはこれだけでした

もう少し時間があればよかったのにな~


昨日の午後から急にお腹の調子が悪くなりました

夕飯の支度もそこそこにゴロゴロとしてました

今朝はすっかり良くなったのですが

さて原因はと考えるに

久し振りにやった運動ではないかと思うのです

でもネットで調べると私の様な人も中にはいる様です

急に腸に刺激を与えたからではないのかなと

素人考えですが思っています

夫に言ったら不思議がっていましたが・・・


走る車から撮った横浜

2012-05-15 09:46:03 | 横浜

走る車の中から撮った写真です

こちらはベイブリッジから

左の方に薄っすらと富士山が見えます


走っている車からとしては

割合とよく撮れた方だと思うけど・・・(苦笑)


ランドマークにピントを合わせたら

その前の柵が流れて写りました

これはこれでおもしろい・・・かな?


首都高・横羽線より見えるベイブリッジ


瑞穂埠頭にある風力発電


翼橋