桜の名所 2023-03-17 06:15:21 | 桜 もうすぐ桜の季節。で、桜の名所のご紹介ってことで。「平成の名水百選」に選ばれた玉川の両堤は約500本のソメイヨシノが桜のトンネルをつくります。井手町は京都府の中でも南にありJR奈良線では京都駅よりも奈良駅の方が近いという奈良寄りの地。知る人ぞ知る桜の名所です。玉川の両岸から川面に枝を伸ばす500本ものソメイヨシノは圧巻。京都府綴喜郡井手町井手
もういっぽん! 2023-03-15 06:25:47 | その他 けっこう聞く言葉になりましたね。読めますか?ふとうふくつ。強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。女子柔道のマンガ、もういっぽん!がアニメ化されてそこに出てきてました。私の人生はもう終わっちゃってるみたいなもんですがだからかこういう青春マンガが素直に見れるようになりました。最近はいろいろ後悔することが多くなちゃいました。
万博公園(梅まつり最終日) 2023-03-13 05:48:48 | 万博記念公園 3月12日、万博公園へ自転車で出かけてみました。天気が良くて冬の服装ではちょっと暑かったです。万博の梅まつりはこの日が最終日でした。まだなんとか楽しめました。これから4月になると桜まつりですね。外国人をけっこうみかけました。コロナもおさまって、以前のような賑わいになるんでしょうね。
月月火水木金金 2023-03-10 05:57:08 | その他 今年で嘱託になってしまうのに土日も働いてます。ブラックや~。ヽ(`ω´*)ノ彡☆日月火水木金土日月火水木金土休→勤務→ 勤務 →勤務→ 休12日間連続勤務だよ。(;д;)虚しいものがあります。