goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

梅ケ枝餅

2020-11-26 06:06:24 | おでかけ
九州にでかけたのはもう何年か前のこと。(;^_^A アセアセ・・・

DSC09427.jpg

定番の大宰府へ。

DSC09467.jpg

猿回しの大道芸やってました。

DSC09480_20200927150019db6.jpg

参道では食べ歩き。

DSC09483.jpg

梅ヶ枝餅はこのあたりの名菓。

無題n

菅公(菅原道真公)が太宰府の南館(榎社)で
不遇な生活を送っておられた折、浄明尼という老女が
公の境遇に同情し、時折餅を持参して、公の無聊(ぶりょう)を
慰めたという。公が薨去(こうきょ)された際
この餅に梅の枝を添えて送ったという故事にならい
梅ヶ枝餅と称されるようになりました。
この餅に公の霊が通じたか、梅ヶ枝餅を食べると
病魔を防ぐ特効があるというので著名となり
今日では皆様に広く親しまれております。
ってことらしいです。

DSC09520.jpg

作りたてなんでおいしかったです。

無題ww12