goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

漢字の幸の成り立ち

2019-03-07 17:56:58 | 雑学

関西ローカルのテレビ番組ビーバップハイヒールで
やっていた漢字の話。

幸の成り立ち。

DSC0cccc7733.jpg

手かせ、足かせされてる人の姿がそのルーツだそうです。

DSC07720_201810311527063c4.jpg

当時の中国の王は、絶対的な権力をもっていました。
重い刑罰で人々を取り締まり、国を統治していたそうです。
その刑罰たるや、残酷きわまりないものばかり。

DSCbbb07721.jpg

それにくらべたら、拘束だけですんでる私は幸せ~。

DSC07729_201810311512428fe.jpg

手かせで済む刑罰は、これ幸いってことだったらしいです。

DSC07723_20181016154350cce_201810311512408ec.jpg

こういう字がもとだったそうです。

幸のルーツってことで。

ご訪問ありがとうございました。