goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

「海自カレー」 シーサイドカフェBEACON

2020-02-20 05:53:50 | 広島県
広島の呉に行ったのは
いつものようにかなり前のこと。 (;^_^A アセアセ・・・ 

DSC08352.jpg

みえている潜水艦はてつのくじら館。
海上自衛隊の広報を目的とした施設です。
行ったときは時間がなかったので中には入ってません。

DSC08367.jpg

カレーを食べにやってきました。

DSC08365.jpg

呉海自カレーは、海上自衛隊・呉基地に
所属する艦艇等で食べられているカレーを
呉市内の飲食店で食べることができます。

各店は海上自衛隊の調理員から直接作り方を
教わって味を忠実に再現、さらに艦長から
「これはうちのカレーだ!」と
認定していただいた特別なカレーだとか。

DSC08357.jpg

すぐ席がいっぱいになりました。

DSC08359_20190703071352c57.jpg

士官の海軍カレーです。
牛タンがトッピングされてます。

DSC08361.jpg

護衛艦さみだれカレーです。
牛肉、豚肉、鶏肉の3種類のお肉が
使われます。
111_20190716200945436.png

呉でカレーを食べましたってことで。

無題yhjjjmm




尾道 千光寺公園

2020-02-04 05:06:05 | 広島県
広島の尾道にある千光寺公園へ行ったのは
いつものようにいつの話や~ですが。
(;^_^A アセアセ・・・

DSC08609.jpg

尾道の観光名所とかで
天気がよければなかなかの景色が
みれるそうです。

DSC08612_20190928115804257.jpg

私たちは車で山頂の駐車場まで
行きましたが、ロープウェイがあります。

DSC08631.jpg

3分くらいで頂上付近に。

DSC08626_20190928115806eb5.jpg

料金は往復500円だったかな。

無題

位置関係はこんなかんじ。

無題xdfgh


尾道 千光寺公園

2020-01-18 21:48:02 | 広島県
広島の尾道の千光寺公園へ
行ったのはいつものように
いつの話や~です。 (;^_^A アセアセ・・・

DSC08610vv

春は”さくらの名所100選”に選定された桜が
公園を彩るほか、四季折々の表情を
楽しむことができるそうです。

DSC08599.jpg

頂上の展望台から見る夜景は夜景100選にも
選定され、デートスポットとしても人気だとか。

DSC08596_201909222021357ea.jpg

駐車場代は600円だったかな。

DSC08593ss

位置関係はこんなかんじ。

無題

広島県尾道市東土堂町15-1

無題jj

尾道の千光寺公園へ行ってきました
ってことで。

ww無題555vv


呉市高烏台展望台

2020-01-08 05:51:20 | 広島県
広島の呉港に行ったのはかなり前の話。
(;^_^A アセアセ・・・

DSC08371.jpg

軍艦って日頃見慣れてないので
新鮮な光景でした。

DSC08380.jpg

で、そこから高烏台展望台へ。

DSC08423.jpg

音戸の瀬戸公園の一番高い場所にある高烏台。
その展望台からは、光輝く安芸灘と点在する島々の
美しさを満喫できるそうです。

DSC08421.jpg

行ったときは天気がいまいち。

DSC08378.jpg

位置関係はこんなかんじ。

無題

呉市高烏台展望台にいってみたよ
ってことで。

無題cccv




呉 艦船めぐり その2

2019-12-05 05:32:21 | 広島県
広島の呉で艦船めぐりなんていう
クルーズをやっていたので。

IMG_2450.jpg

潜水艦です。でかかったです。
海上自衛隊呉基地(広島県呉市)は
かつて「東洋一の軍港」と謳われた、
神奈川県横須賀市の横須賀港と並ぶ
海上自衛隊の主要基地だそうで。

IMG_2568.jpg

呉艦船めぐりで観られる艦船は実に多彩。
空母もどきの護衛艦なんかが見られます。
あれがなんだとかっていう案内もあるので
楽しめると思います。

IMG_2481.jpg

30分程度のクルージングでしたが
面白かったです。

yjimageK8VMBDEQ.jpg